- 運営しているクリエイター
2024年7月の記事一覧
【旅2】ことでん琴平線を乗り倒せ!〜公共交通機関で旅するうどん県〜
もちろん車も便利だけどあえて公共交通機関を使った旅も楽しいよ!ということで、今日はことでん琴平線を乗り倒すツアープランを提案してみたい。
スタートは高松築港駅から!
高松築港駅からは高松駅からも高松港からすぐ。この駅と港の近さが高松の大きな魅力の1つ。
何度も途中下車できる1日フリーきっぷ(1,400円)を購入しよう!(ちなみに途中下車しない場合も琴平まで往復するのであれば1日フリーきっぷを購
日本の夏、多様性の夏 「ごんぎつね」作者新見南吉さんの誕生日におもうこと
多様性とウェルビーイングの視点から見る『ごんぎつね』
新見南吉の誕生日に寄せて
はじめに新見南吉の代表作『ごんぎつね』は、夏の風物詩とも言える作品です。
彼の誕生日を迎えるにあたり、この物語の深い教訓と多様な解釈について考えてみたいと思います。
特にウェルビーイングの観点から、どのような学びが得られるのかを探ります。
ごんぎつねのあらすじと教訓『ごんぎつね』は、いたずら好きの孤独な狐、ごん
うどんや香川県にまつわる本を販売。「文学フリマ香川1」 7/28(日)開催
こんにちは。香川県在住のイラストレーター 高橋マサエ です。
香川県では初開催となる文学作品の展示即売会イベント「文学フリマ」がいよいよ7/28(日)に迫ってきました。当日販売する本を紹介します。
文学フリマ香川1開催日:2024年7月28日(日)
時間:11:00〜16:00 (最終入場15:55)
入場料:無料
会場:高松シンボルタワー展示場(高松駅より徒歩3分)
出店数:約140ブース
プレ皇室研究 やばい。香川県が面白すぎる!!
何、これー、弥生時代じゃん!!
ええー、巴銅器が九州のと香川のとが同じだって!!
九州で作られたんだろうなあ!!
「後期に入ると当時の盛行を伺わせるものとして青銅器が多く出土しています。
石田神社境内遺跡からは平形銅剣3口が伝えられ、加藤遺跡からは、銅鐸片7点が出土しています。
森広天神遺跡では巴形銅器8点が出土しています。」
弥生時代後期とあり、後期は1世紀中頃から3世紀の中頃までなの