人気の記事一覧

だから今年も梅酒をつくる

「文章を書く」ことで生まれる出会い │ 7月28日・文学フリマ

1か月前

7/28(日)、文学フリマ香川への出店が決まりました! 最終的には抽選だったので、運が良かったです。会場はサンポート高松。シンボルタワーの中です。 これから出品する作品を仕上げていきます。 会場で皆さんに会えるのを楽しみにしています! https://bunfree.net/event/kagawa01/

文学フリマ東京38参加レポ

1か月前

ZINEを作る日々

つてもあてもないけれど、ZINEを100冊刷ることにした。

ひとやすみ

写真展『庵治町へのラブレター』記録集①

2週間前

PO.SU.TA.compactを買ってみた

一人称にすべきか、三人称にすべきか

うおおおおお、文学フリマ香川に当選しましたあああああ!!! 我が今年のくじ運は! すべてここに! 使い果たした感じ……? ありがたやありがたや(;∀;)

こんな感じで土佐の暮らしを楽しんでいる。

7月28日に開催される文学フリマ香川1でさしす文庫が頒布する作品が決まりました! その名も――『家に帰ったら電気が止まっていたアンソロジー』!!! 各2作品ずつ短編小説を書いて、合計6作品を収録予定です。 各作品のタイトルや詳細、表紙などが決まったら改めてお知らせします!

【2024年3月28日改訂】文学フリマ香川、朝9:00までに並べるか?

2か月前

2024/7 ZINE『わたしの移住歳時記』刊行予定

ブラック企業勤めのアラサーが文学フリマ東京に出るタイプのアラフォーに成長するまでの話④

全国各地から文学フリマ香川への前泊ルート

3週間前

フリーペーパーを作ってみよう!/文学フリマに参加するまでの道

ZINE『わたしの移住歳時記』試作品ができました