田舎出身大学生の日常

2004/大学生/SNS運用/スポーツマーケティング/起業

田舎出身大学生の日常

2004/大学生/SNS運用/スポーツマーケティング/起業

記事一覧

積極性

積極性を出すために挨拶を元気よく始めることからスタートさせることを心がけている。 最近のインターンではその効果もあって進んでコミュニケーションが取れている。 あ…

熱量-後編-

こんばんは。バイトへ向かう電車の中でこの記事を書いています。 前回は生徒会長に就任したところまで書きました。 今日は就任してからの1年間について書きたいと思います…

熱量ー前編ー

一年前のこの頃、私は生徒会長として高校の学校祭の運営に勤めていました。 今日は生徒会長時代のことについて書こうと思います。 (量が多くなったので2部構成にします…

テーマに悩んだ時の解決法【富士山編】

今日のテーマは書きたい内容が多くて悩みました。 なので一切関係ないことを書こうと思います。 そこで私は背景画像から先に選び、一番最初に出た画像に関連することにつ…

何を取るか

今日は短編で日記風に書きます。 やりたいことが多すぎて、何をしていいかわからないと悩んだことはありませんか? 絶賛その時期に入っております。 私の尊敬する先輩か…

母の日とJリーグの日

【母の日】 母の日ですね。全世界の母親の皆さん。いつもありがとうございます。母親ってめちゃくちゃ偉大だと一人暮らしをして初めて分かりました。 人間という生き物で…

セミナー

【セミナーの感想】 本日は某Jリーグチームが主催するセミナーに参加してきました。 まず感じたことは参加者一人一人の熱量。 スポーツに対する熱い思いを持った同世代…

同級生

今日は同級生と久しぶりに会います! 起業について語ってみるので、どんな反応をいただけるのか楽しみ! 熱く語る2時間にします。 (投稿し忘れで毎日投稿切れたのは見…

笑われるような夢を持って生きる

笑われるような夢を持って生きなさい この言葉を送ってくれた人は私の人生において強く影響をくれた方でした。私は今でもこの言葉を大切に生きています。 <自己紹介> …

積極性

積極性を出すために挨拶を元気よく始めることからスタートさせることを心がけている。

最近のインターンではその効果もあって進んでコミュニケーションが取れている。

あとはその場でいくら発言するかにフォーカスして今週も頑張っていく

熱量-後編-

熱量-後編-

こんばんは。バイトへ向かう電車の中でこの記事を書いています。

前回は生徒会長に就任したところまで書きました。
今日は就任してからの1年間について書きたいと思います。(正直あのクッソ濃かった1年間を一回でまとめるのは難しい…)

なので今回は体育祭と高校の文化祭と日々の活動の3点に分けて書きたいと思います。

体育祭

一番初めにやってきたイベントはこいつでした。
そもそも私自信体育祭enjoy勢

もっとみる
熱量ー前編ー

熱量ー前編ー

一年前のこの頃、私は生徒会長として高校の学校祭の運営に勤めていました。

今日は生徒会長時代のことについて書こうと思います。

(量が多くなったので2部構成にします)

そもそもなぜ生徒会長という職を始めたのかという経緯から軽く話させていただくと、元から先頭に立って行動したりすることが好きな方であったため立候補させていただいたという経緯になります。

通っていた高校は、普通科と理数科(いわゆる特進

もっとみる
テーマに悩んだ時の解決法【富士山編】

テーマに悩んだ時の解決法【富士山編】

今日のテーマは書きたい内容が多くて悩みました。

なので一切関係ないことを書こうと思います。

そこで私は背景画像から先に選び、一番最初に出た画像に関連することについて書くことにしました。
(画像提供者様ありがとうございます🙏)

この画像は山ですね。

私は昔祖父と2人で富士山に登ったことがあります。

皆さんは素晴らしい景色を見たときに感動するタイプの人間ですか?

私は実際に素晴らしい景色

もっとみる
何を取るか

何を取るか

今日は短編で日記風に書きます。

やりたいことが多すぎて、何をしていいかわからないと悩んだことはありませんか?

絶賛その時期に入っております。

私の尊敬する先輩から
「いろいろやりすぎると本当にやりたいことができなくなるよ」と以前教えられたことがあります。

優先順位をつけるのはもちろん、本当にやりたいことをもう一回考え直して行動する1週間にしたいです。

(もちろんnoteは続けます…)

もっとみる
母の日とJリーグの日

母の日とJリーグの日

【母の日】

母の日ですね。全世界の母親の皆さん。いつもありがとうございます。母親ってめちゃくちゃ偉大だと一人暮らしをして初めて分かりました。

人間という生き物である以上母親から生まれてくるしか産まれてくる手段がない生き物ですから、今日のこの日というのは、大切な1日だと私は考えています。

特に一人暮らしをするようになりなかなか会えなくなった今だからこそ、「ありがとう」の一言だけでも言ってやれた

もっとみる
セミナー

セミナー

【セミナーの感想】

本日は某Jリーグチームが主催するセミナーに参加してきました。

まず感じたことは参加者一人一人の熱量。

スポーツに対する熱い思いを持った同世代の人間がこんなにもいるんだなと強く感じました。

ワークショップの発表の際には、ちょうど同じ年の方が発表されていて、その話のうまさに驚いた自分でした。

声のトーン、話のテンポ、中身。めちゃくちゃ聴きやすくて真似したいなと。

セミナ

もっとみる
同級生

同級生

今日は同級生と久しぶりに会います!

起業について語ってみるので、どんな反応をいただけるのか楽しみ!

熱く語る2時間にします。

(投稿し忘れで毎日投稿切れたのは見なかったことにしてください❤️)

笑われるような夢を持って生きる

笑われるような夢を持って生きる

笑われるような夢を持って生きなさい

この言葉を送ってくれた人は私の人生において強く影響をくれた方でした。私は今でもこの言葉を大切に生きています。

<自己紹介>

・note目的
このnoteの目的は初めにも述べたように私が私の中で大切にしている
「笑われるような夢を持って生きる」ことについて書いていきます!

・出身 秋田 (現在は横浜)

・好きなこと スポーツをすること、みること

・好き

もっとみる