マガジンのカバー画像

徒然なるままに

189
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

映画を観て

映画を観て

映画「花束みたいな恋をした」を観ました。

広島市中区にある映画館"八丁座"は、1席がとっても広くてフカフカのソファタイプ。大好きな場所です。

映画館には映画にまつわる展示コーナーが。

監督は広島出身の土井裕泰さん。

小栗旬さん主演の「罪の声」も面白かった。立て続けに公開なんてすごい。

映画を観て思ったこと。

都内の大学生って、終電を気にしながら生活してるんだな〜。

天竺鼠の単独ライブ

もっとみる
youtube投稿しました

youtube投稿しました

オリジナル曲をyoutubeにアップしてみました!

事の発端は、広島FMの「江本一真のゴッジ」に代打出演した放送の時のこと。

私の流したい曲をたくさんかけさせて頂いたのですが、その中にこのオリジナル曲も入れていて。

放送の反響があれば、youtubeにでもアップしようかなって話をしたら、たくさんメールを頂きました!

いつかアップしなければと思っていたのですが、2ヶ月かかってやっと投稿。笑

もっとみる
音楽漬けの金曜日

音楽漬けの金曜日

今日は、朝から幼稚園指導。合奏がなかなか上手になってきました!もう本番でも良いくらいの完成度🤣

そこで、私のピアノと合わせて生演奏のセッションをやってみました!すると、バッチリ!かっこよく演奏できました👏🏻

先生たちも感動していて😋やってみるもんだなと実感しました!

午後はずーーっと個人レッスン。

年長さんが体験レッスンに来てくれました。4月から新年度だからか?最近、新しく入ってく

もっとみる
木曜日はコイらじも!voicyも!

木曜日はコイらじも!voicyも!

木曜日は盛りだくさんの1日です。お昼にvoicy中国新聞チャンネル「聞いてみんさい!広島」の収録をします。

17時に配信スタートしますので、コイらじが終わったらvoicyを聴いて頂けたら嬉しいです✨

最近からタイトルコールが変わり、私の作った曲を使ってくださっています😆フルコーラスver.は、2020年12月31日の配信で聴くことができます。過去のものが全て聴くことができるの、すごいですよね

もっとみる
リラックスタイム

リラックスタイム

今日はHFMでの朝のニュース。

9:50からのニュース終わりに、「神原隆秀のGOOD JOG」のメッセージコーナーで少しお話させて頂きました😊

きのうのコイらじを聴いてくださった方がお便りくださっていて、トライアスリートの福元テツローさんについてお話しました!

神原さんと仲良しでいらっしゃったとは😳

ニュース終わりにエステへ直行。

お昼に一旦自宅に戻り、

午後は整体へ。年に1回、お

もっとみる
雨の日のコイらじ

雨の日のコイらじ

大相撲が終わり、コイらじが再開しました!2週間って長いような短いような…ですね。

キャスター時代は、この2週間の間にテレビの業務があったので、休む間もなくコイらじが始まる〜という感じでしたが、

今となっては、まだかなまだかなって感じです😂とくにこの2週間はけっこう時間があったので、ゆったり過ごしていました。

突然ですが、今日の私のスケジュールを書いてみます。

10:00 幼稚園で音楽指導

もっとみる
紐アレンジにハマってます

紐アレンジにハマってます

最近流行りの紐アレンジ。いろいろ試してます。

後ろでクルクルして結ぶの難しいんです😣

けっこう時間かかってなんとか頑張ってます。

きのうはこんな感じ↑

クルクル巻きつけるのに正解はないのですが、やっぱり難しい…

家に紐グッズばかり集まってます。

もっといろんなアレンジできるようになりたい!
#ヘア #アレンジ #おうち時間 #趣味

焼きいもにハマっています

焼きいもにハマっています

毎日食べてます、焼きいも🍠

昔から好きだったんですが、なぜか最近ハマってしまって、食べ続けています。

スーパーなどに売っている、もう焼いてあるもので、ついつい買ってしまいます。

たまに、当たりがあって、蜜たっぷりの甘い焼きいもがあるんです。それが忘れられなくて、毎日食べてるんですが、最近は当たってません😣

家族も焼きいもを見つけると買ってきてくれるので、結果的に、今日はいいやと思っても

もっとみる
県外でも会える時代

県外でも会える時代

大学の時の友人と、"テレビ電話"しました。コロナの影響でとうぶん会えていません。

でも、こうやって繋がることができるだけで、会って話している感覚になりますね〜👏🏻

大学時代は彼氏の話が中心だったのに、今や仕事や結婚、子供の話に。出会って10年ですもんね、そうなるか。

私たちはダンスサークルで出会って仲良くなり、この3人でチームを組んでイベントに出演していました。

同じくらいの身長3人組

もっとみる
サンバレッスンに行ってきました

サンバレッスンに行ってきました

サンバダンサーのEkkoさんが開かれている、サンバレッスンに参加してきました✨

参加は2ヶ月ぶり2回目。お正月太りと運動不足で下半身が気になるので行ってきました。

筋トレをしっかりした後に、簡単なステップや歩き方、フリを教えてくださいます。

筋トレは家で毎日(少しだけだけど)やっているのですが、想像以上にきつい。笑

そして、つま先立ちがきつい!でも少し慣れた!

ただがむしゃらにダンスを踊

もっとみる
映画「ヒルビリーエレジー」を観て

映画「ヒルビリーエレジー」を観て

きのう、映画「ヒルビリー・エレジー」を観ました。Netflixが制作しているものです。

主人公は子供の頃いじめにあい、母親が薬物依存症、裕福ではない家庭に育ったが、ロースクールに通い、夢を目指している青年。

何も知らずに観たため、"重たい映画なのかも…"と最初は驚いたが、どんどん引き込まれていく。

主人公の、壮絶な過去を抱えながらも、家族を信じて支える姿に涙を流した(三度も)

主人公を支え

もっとみる
肩こり

肩こり

慢性的な肩こりに悩んでいます。。。

今日は「ひろしまコイらじ」の構成をダラダラ書いていたら3時間くらい経っていて😨

肩が悲鳴をあげています。きっと机の高さがあっていないんでしょうね…

キャスター時代から常に肩こり。仲の良い先輩の紹介で同じ整体に通っていました。(4人も)整体師さんから、「皆さん同じくらい硬いですね〜」と言われたことを覚えています。

その整体師さん、とっても素敵な方なんです

もっとみる
高校生が考える平和とは

高校生が考える平和とは

今日は、京都府にある龍谷大平安高校の平和学習に呼んで頂きました。

ある先生との出会いは、遡ること10年前。高校生のときからの付き合いです。

数年前から龍谷大平安高校の会に呼んで頂くようになり、演奏や講演、生徒たちとディスカッションをしています。

残念ながら今年は、新型コロナウイルスの影響で、初のオンラインでの参加となりました。

去年から生徒さんたちに向けて、オンラインでの演奏が増えています

もっとみる
アラカーの裏側

アラカーの裏側

HFMで毎週月曜日19時から放送している番組、「キムラミチタのアラウンドカープ」。

今日も生放送でした!お聞き頂いた皆様、ありがとうございました。

この番組は、パーソナリティのキムラミチタさんと、リポーターの私と、ディレクターさんの3人でやっています。ものすごく少ない人数で頑張っています。笑

この番組を担当して9ヶ月。もう、ずっと前から一緒だったくらい、打ち解けて、自然体でいられます。

もっとみる