マガジンのカバー画像

エッセイ 呟き

88
山宮健としてのエッセイや呟きを書きます。プライベートっぽい話です。
運営しているクリエイター

#エッセイ

人間が暴力が大好きと言う証拠〜『暴力の人類史』S·ピンカーに反論

人間が暴力が大好きと言う証拠〜『暴力の人類史』S·ピンカーに反論

私は合気道をやっていて、いわゆる合気道は完全な護身術で、ほとんどの流派で『ケンカは禁止』『試合禁止』だ。
試合とは、他の武道家との試合だ。稽古ならOK。
私の合気道の流派はわりと過激で、
『戦わずして逃げる技は基本で教えるが、敵を病院送りにする荒業もすぐに習った』
しかし、それを現実には使った事がない。
そして合気道の稽古に、

殴る、蹴るはない!

私は、子供の頃にプロレスが好きだったが、三沢光

もっとみる
あるAV女優の死に思う。AV女優のブランド化と孤独。

あるAV女優の死に思う。AV女優のブランド化と孤独。

◆2024年5月3日。有料部分、加筆。

たぶん、数ヶ月前だと思うが、人気のAV女優が亡くなった。
享年21
どの程度で『人気』なのかは、どの世界でもあきらかなトップ以外は分からない。
人気はあるし、売れてるが、『全国区』じゃない有名人、芸能人、著名人は多い。
AV女優はその代表的な人たち。
熱狂的なファンがいる一方、決して全国区ではない。
しかし、イベントを開催するとその熱狂的なファンやAV女優

もっとみる
売れないと思って書いたら売れるワンパターン

売れないと思って書いたら売れるワンパターン

無料部分に書いてあるように、『先天性』の心の病の人は除きます。

これは、売れないと思って書いた。
市場規模がそれほどではない。
どんなに鬱の人や心の病の人が増えても、薬をたくさん飲み始めたり、引きこもったりしている人は少数派になると思っている。

ところがこれが今月は一番売れた。
『負け犬』とか『勝ち組』とか嫌いな言葉だが、若い頃のようにちょっと強めにタイトルをつけようかな、と思った。
それで売

もっとみる
これをよく理解してください。でないと何も書けなくなります

これをよく理解してください。でないと何も書けなくなります

映画のラストや特別出演の俳優をばらすようなもの。有料と無料の区別は、

●有料は非公開だから、お金を出した人だけが読めて内容なども個人で楽む。その代わりに全体公開してはいけない。著者はそのつもりで書いている。

●無料は全体公開だから、誰でも読めて、著者もそのつもりで書いている。

ということ。

例えば、私は家族の話はある非公開有料の場所にしか書きませんが、それを拡散してしまった人がいました。

もっとみる
「ごめんね、砂漠のひと」ゆう子

「ごめんね、砂漠のひと」ゆう子

小説『衝撃の片想い』のシンプル版を書くために、余分な箇所をチェックしていた。ヒロインの奥原ゆう子は、自分の三年間の記憶(今から三年間)を持っている。三年後からやってきた女性ではなく、三年後から記憶だけもらってきた女性。

ゆう子の記憶に、アメリカの砂漠で日本人観光客の女性がレイプされて殺される事件があった。

友哉に頼めば助けられる命。

ところが同日、日本で友哉の娘や恋人が狙われる情報が記憶とは

もっとみる
彼氏の名前を呼ばない女性の心理

彼氏の名前を呼ばない女性の心理

【このエッセイはメルマガの簡易版です。メルマガを購読している方は買わないでください】
カバーイラスト・藤沢奈緒さん

『彼氏の名前を呼ばない女性の心理』
分かりません笑
え?
終わりじゃないか。
そうです。分かりません。彼女たちに追及したこともない。
私には二年以上交際した女性が四人か五人いる。これは、キスや告白をしてから二年以上で、出会ってからも含めたら、もう少し増える。

もっとみる
260万部売った私が教える『あなたの文章が読まれない理由』

260万部売った私が教える『あなたの文章が読まれない理由』

皆さんは知らないと思うが、私は自己啓発やエッセイを『自費出版なしで260万部』売った作家です。ペンネームは里中李生です。
年に二冊くらいのペースで10年ちょっとで売りました。紙の本です。ゴーストライターもいませんよ。
担当編集者が、「里中先生の本はほとんど立ち読みで買われていく」と言っていた。
ある人が書店で手にし、中身をチラっと読む。

『読みやすいな』

と思い、買って帰る。

そんなベストセ

もっとみる
重複した写真の整理

重複した写真の整理

noteは小説を連載したくて始めたけど、ペンネームも変えたし、私の読者は自己啓発に期待してるから、誰も見に来ない。だから、写真と競馬とエッセイもやり始めて統一感、なくなった。

しかも、『マガジン』にまとめる、って事も知らなかったんだ。

競馬は辞めて、小説と写真に力を入れ始めたんだが、先日作った『浅川ちひろ fiveyears』。
ずっと下の方に、『浅川ちひろ ポートレート集』があったことに、さ

もっとみる
知的生きかた文庫ベストフェア!

知的生きかた文庫ベストフェア!

私のベストセラー『男はお金が9割』(筆名 里中李生)が入ってるので、よろしくお願いします。

皆が誤解している私の女性に対する接し方~風俗にも行きません

皆が誤解している私の女性に対する接し方~風俗にも行きません

前回の『ストーカー…摂食障害になりました』の続きだが、脅迫男のことは書いてません。ただ、その男が「一人美人局」をしているので、私の女性に対する稀有な姿勢を書きます。
まず、私はセックスをする店に行った事がない。
正確に言うと、友人に連れ込まれたが、何もせずに帰ってきた事が二回ある。
そう、私は自分の彼女とは徹底的に遊ぶが、そうじゃない女性にはまったく興味がない男なのだ。まったくと言っては嘘になるか

もっとみる
浅川ちひろさん主演舞台のDVD特典に私の写真😑

浅川ちひろさん主演舞台のDVD特典に私の写真😑



私が動画の聞き手を頼んだり、ポトレも撮影してる、女優の浅川ちひろさん(代表作『愛を乞うひと』『フラガール』)の配信舞台のDVDが届いた。

特典に写真が付いてるってことで、特典DVDを購入。

んー、どこかで見たことがあるチャイナドレスの写真が😅

俺が撮影したやつじゃんか!

買ってから聞いたんだよなー。

でも、

「俺が撮った写真、舞台やイベントで配ったりしていいよ」と言ってあったか

もっとみる
カフェの冷房にやられた

カフェの冷房にやられた

倉木麻衣さんの大ファンなので、新作CDに付いていた写真を本の栞にしています。この本はスティーブンピンカーさんの本。知の巨人で前作まではリスペクトしてました。両立、両道で、偏向がほとんどなかった。なのに今回は政治の思想剥き出しでトランプ政権を何度も批判、否陰謀論などの解説にもトランプを出します。がっかりですわ。

さて、私はカフェで仕事をする人です。ノートPCで本やメルマガの執筆をします。noteの

もっとみる
新型コロナで恋も終了

新型コロナで恋も終了

少し前に、私には好きな女性がいた。

わたしか?

と思ったあなた、きっと違います笑

新型コロナのことがあり、重要な仕事があると、私は自ら一週間くらい前から自粛し、政府が今回のようにステイホームしろ、移動するな!と言えばそれに従いました。

ボルダリングもそう。

長い自粛で、4級すら登れなくなった。大事な仕事があると、その前にジムへ行くのが怖くて行かなかった。登った後のレストランの感染です。ノ

もっとみる