マガジンのカバー画像

シカゴ学者が教える99%は知らない世界の本音

78
経済・社会情勢・社会心理学・NEWSについて、データに基づいて解説します。
運営しているクリエイター

#prototype

渋谷交差点にベッド ユーチューバーら7人書類送検は正義!現在の社会とは一体何なのか?

渋谷交差点にベッド ユーチューバーら7人書類送検は正義!現在の社会とは一体何なのか?

渋谷交差点にベッド ユーチューバーら7人書類送検 は正義!現在の社会とは一体何なのか?

Youtuber等が渋谷のスクランブル交差点で信号が青の時にベットを運んで動画を撮影



信号が青の間に撤退



人々の通行を妨げたとして書類送検 

というのが一連の流れです。

現在もう、社会に存在する大凡全ての事柄やアイデアは動画としてyoutubeで出てます。

なので、youtubeで稼ぐと

もっとみる

10分でわかる マーケットインは成功しない

10分でわかる マーケットインは成功しない!?

忙しい人の為の10分でわかる マーケットインは成功しない!?

日本が生んだ認知バイアス

マーケットイン と プロダクトアウト

これは、日本が生んだ造語です。なのでTPO( Time place Occasion)と同じくらいの使わない方がいい

という事を説明します。

まず、

マーケットイン
消費者がより必要とするモノを提供する

プロダ

もっとみる
10分でわかる次に儲かるビジネスとは?

10分でわかる次に儲かるビジネスとは?

次に儲かるビジネスとは!?

10分でわかる 最近のビジネストレンドとは?

忙しい人の為の 最近のビジネストレンドと何故そうなのか?

現在のビジネスモデルは課金主義からの脱却が主なテーマです。

取り分け今現在主流になりつつあるトレンドは

金、権力、魅力的な肉体

といった 外面 [ 拝金主義(儲け)からの脱却 ]

からの

自己肯定

他者を助ける(共有性の確保)
社会貢献(承認欲求)

もっとみる
10分でわかるZ世代の購買行動とは?

10分でわかるZ世代の購買行動とは?

10分でわかるZ世代の購買行動とは?

忙しい人の為の10分でわかる新しいビジネスのあり方

昨今のビジネスモデルで驚いた現象は

世代間で集まればそれだけで十分マネタイズ(収益化)出来る

という事です。

取り分け若い世代だったらそれだけで価値があります。

それは、例えば

Z世代と呼ばれる1990年代後半~2000年

と呼ばれる人材で集まり、

自分達はZ世代の集まりです

って世間に認

もっとみる
10分でわかる 学歴と将来の金をどれだけ稼げるのか?の相関関係

10分でわかる 学歴と将来の金をどれだけ稼げるのか?の相関関係

10分でわかる 学歴と将来の金をどれだけ稼げるのか?の相関関係

忙しい人の為の  学歴と将来の金をどれだけ稼げるのか?の相関関係

・学歴は表面的には関係ない。

だからと言って学歴を高めない選択は愚か。

説明します。

上位1%のトップランナーに関しては学歴に対する相関関係は全くありません。

これは所得1億円超えるような人物は学歴が所得に影響しないって事です。

なので、中卒だろうが、博士

もっとみる
10分で分かる 新自由主義から考察する尾田栄一郎は例外

10分で分かる 新自由主義から考察する尾田栄一郎は例外

10分で分かる 新自由主義から考察する尾田栄一郎は例外

忙しい人の為の 新自由主義から考察する尾田栄一郎は例外

尾田栄一郎は例外

という話なのですが、これは何を言いたいかというと、人付き合いにおいては

テイカーと呼ばれる自分の利益を最大化させるようなタイプのスタンド使い、要するに利己主義者と付き合うと損しかしないので

相手が利己主義者だったらお付き合いをするのをやめた方が賢明です。

もっとみる

10分で分かる 出版業界の人に読んで欲しい 漫画村 本当の問題

10分で分かる 出版業界の人に読んで欲しい 漫画村 本当の問題

忙しい人の為の10分で分かるデータから見る正しい 漫画村 本当の問題

大多数は基本的にデータ見ませんし思い込みだけで判断します。

この漫画村の場合ですと、違法でのダウンロードサービスなんてけしからん。

とかこう言う奴がいるからコンテンツ産業が育たないんだ。

とかですね。

これは確かに倫理的観点から見たらその通りです。所がデ

もっとみる
これからは独裁政権(中国)の時代 独裁政権編 1/2

これからは独裁政権(中国)の時代 独裁政権編 1/2

以前から世間では中国共産党システムは崩壊すると言われ続けていましたが、確かに中国の政治システムには脆弱性が含まれています。

脆弱性(ぜいじゃくせい)とは、コンピュータのOSやソフトウェアにおいて、プログラムの不具合や設計上のミスが原因となって発生した情報セキュリティ上の欠陥

共産主義の独裁的な政治体制は不確実性を大きく上げます。よってどっかのタイミングで天安門事件的な何かが偶発的に起こる可能性

もっとみる
10分で分かる 映画ナイトクローラーから学ぶ起業論

10分で分かる 映画ナイトクローラーから学ぶ起業論

10分で分かる 映画ナイトクローラーから学ぶ起業論

忙しい人の為の10分で分かる 映画ナイトクローラーから学ぶ起業論

さて皆さんはもし知りたい情報が逆上がりのやり方だとして

オリンピックで金メダルを取ったOOが教える誰にでも出来る逆上がりのやり方



オリンピックで銀メダルを取ったOOが教える誰にでも出来る逆上がりのやり方



がもし2つコンテンツとして存在したなら、どちらのコンテン

もっとみる
10分で分かる GIVE & TAKE Takerの餌食にならない方法編

10分で分かる GIVE & TAKE Takerの餌食にならない方法編

10分で分かる GIVE & TAKE Takerの餌食にならない方法編

忙しい人の為の10分で分かる アダム・グランド GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代

今回は、世にはびこるTakerたちから自らの身を守る方法を紹介します。

Taker は
フェイスブックのプロファイルがOO であったり
経営する年次報告書が OO だったり
やたらと OO と言う

とTakerはTa

もっとみる