人気の記事一覧

Me Too

「お前、ガーシーより嫌われてるよ…」出版社の敵、星野ロミとついに対談しました。

書評「漫画村の真相」 IT関係の裁判はちょっとずさんだよね。

星野ロミ著 『漫画村の真相:出過ぎた杭は打たれない』第1章【全文無料公開】

漫画村は知的財産の共有に関しては人間の進化の証

星野路実氏の『漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない』感想。偽科学の問題もそうなんだけど、それよりかはIT技術に関する無理解と、法の不遡及の問題だなと思った。ジャンル自体は違うが、偽科学問題という点では村中璃子とも通ずるところもなくはない。

好きな本を軽々しく紹介するコーナー「駈込み訴え」(太宰治)

「海賊版で読みました」無邪気なファン 「ネギま!」赤松健さんの怒りポイント【時事ドットコム取材班】(2022年01月06日10時00分)

【創作論】声なき声を聞け─違法利用と、新時代の出版戦略─

有料
500
1年前

「ジョジョ」に学んだ海賊版との戦い 漫画原作者デビューした弁護士の気概とは【時事ドットコム取材班】(2022年01月05日10時00分)

川上量生のサイトブロッキング導入論

1年前

「所有」の強化と現実コミュニティの崩壊による漫画ゲームの違法ダウンロード

東京地裁、「漫画村」に広告を出稿していた会社に損害賠償を命じる判決

(第112回)いまだ終わらぬ漫画村問題に見る歴史的背景

【注意喚起】動画や記事を盗用している専門集団がいるようです

「漫画村」元運営者に19億円の賠償請求

世間を騒がせた「漫画村」の顛末

文徒インフォメーション Vol.64

1年前

文徒インフォメーション vol.65

1年前

【Cheena】漫画村摘発に貢献した若きハッカー