マガジンのカバー画像

ぼちぼちいいねをもらった投稿

21
気合いを入れたものほどいいねってつかないんですよね、いいんですけどお!順不同
運営しているクリエイター

#大学生

“プッチンプリンくらい”の喫茶店

“プッチンプリンくらい”の喫茶店

一緒に山に登った同期(男)が、40歳になったらFIREして喫茶店を開きたいらしい。下山しながら話してくれた。

勝手にnoteにまとめるのがバレたら嫌がられそうだけど、多分バレないからいいでしょう。
だって話を聞いてて、楽しかったんだもん。

▼彼の理想の喫茶店 メニュー編

プッチンプリン、をメニューに出すらしい。

プッチンプリン風プリン、ではなく、プッチンプリンをそのままプッチンして生クリー

もっとみる
安心か危なさか

安心か危なさか

残念ながら、私は後者です

今冷蔵庫にお酒はありますか?あれば、お酒を開けてからもしくは注いでからこの先も読んでね🍺かんぱい!

今夜は恋愛話で盛り上がろう.

これだけ遊んでもまだ言う
刺激が足りない


自分でも呆れるけど
やっぱり惹かれるのは
優しすぎる、想像がつく返事をする人じゃなくて
自分に興味を示さない、検討もつかない返事をする人
がいいんですよね〜

なんでこんな話をするかと言う

もっとみる
お礼をするのは私のため。

お礼をするのは私のため。

▼またバイト休んだ

すぐ休んじゃうの。常習犯。バイト休みのプロ。 
スケジュール管理が本当に下手くそで、予定を詰めすぎちゃう。

身心の疲れがたまって、
「あーーーーーー!」「休みたいーーーー!」のときは、まずバイトを休んでしまう。

でも本当に人としてよくないことだと思ってるよ。本当よ。
それでも辞められないの。バイト休むの。

▼ありがとうは自分のため

今日は16時からパン屋さんの販売バイ

もっとみる
かっこつけずに、就活終わりの感想を話す

かっこつけずに、就活終わりの感想を話す

7月27日に最終面接を控えている状態で、
7月19日にジャグアタトゥーを腕に入れて、
7月20日に髪を青に染めて、

7月21日に内定をいただいて、そこで就活を終えました。

感想は
スン
です。

▼内定先とそこにたどり着くまで

お仕事は、WEBデザインのプランナーとデザインディレクターです。
デザイナーではありません。

会社規模は従業員数約200のベンチャー。
(ベンチャーの規模は分からな

もっとみる
テキトーに真面目に生きたい!

テキトーに真面目に生きたい!

昨日久々にいっぱいお金使った〜

朝四時に起きて、八時に家を出る。
電車に揺られ、大好きなオルビスに行ってメイクレッスンみたいなの受けて、オリジナルボトルを作った🧴🤍

お姉さんが覚えてくれていたのも、たくさん可愛いって言ってくれるのも幸せすぎた。
服は好きだけどメイクは疎いので、新しいメイクの方法をいくつも知ることができて、メイクでワクワクしたのはいつぶりだろうと嬉しくなる。

オリジナルボ

もっとみる
毎日の充実≠前進 という不思議について

毎日の充実≠前進 という不思議について

不思議だ。

なんだか今日は頑張る気にならない。目覚めて1時間、お布団にくるまりながら図書館で借りた本を読む。今日の朝ごはんはお母さんが3時間かけてつくった味のあるビーフシチュー。美味しい。
それから2時間卒論をやって(えらい)、念願のだらだら。
そのあと私が求めていたのはダラダラした休息ではなくぬくぬくした場所から足を出すアクションだと気がついて後回しにしていた「アクリルで絵を描く」に手をつける

もっとみる
エッセイ(っぽい)文章の書き方

エッセイ(っぽい)文章の書き方

一つ前の記事で、久々に「エッセイぽく」文章を書けたと思う。

別に人生で一度も「エッセイぽさ」を出そうなんて思いながら文字を綴ったことなんてないけれど、どことなく肩の力を抜いた、誰に見られるか全くの意識が無い文章の方が私の中で「エッセイぽい」ように思う。

実は文章の書き出しをnoteではなく、インスタのストーリーで書いていた。
こんな具合に。

最近何人かの友人が、インスタグラムで毎日日記用のア

もっとみる
働き方=モノ・バショ・ヒト?

働き方=モノ・バショ・ヒト?

最近の私の頭の中は
就活5.5:課題やばい1:卒論やばい1:綺麗になりたい1:推しビッグラブ1:恋愛したい0.5
と就活多めなので、引き続きドンドコ就活について書いてまいります。

▼再就活の契機

以前、120%就活を終えたと豪語した私がなぜまた再び就職活動に頭を悩ませているのか。
理由は、内定先インターンをしてみたら思ってたのと違かった。という単純な理由。

何が違かったのか。

その①会社の

もっとみる
こだわりが強いことを活かせない自分に悔しくて涙が止まらない

こだわりが強いことを活かせない自分に悔しくて涙が止まらない

自分で髪色を選べないのも悲しいし

抗いきれなかった意志の弱さも悔しいし

自分で自分の長所を手放してしまったのも辛いし

3回のブリーチの傷みを5000円でチャラにされたのもやるせない

あの髪色、誰にでも似合うわけじゃなかった

自分もお気に入りだったし周りもよく褒めてくれた

ブリーチ3回、傷まないようにブラッシングもトリートメントも気をつけてた

あの色にたどり着くまで時間もお金もかかった

もっとみる
コーヒーを半分飲み終えるまでに考える、死と暮らしのこと

コーヒーを半分飲み終えるまでに考える、死と暮らしのこと

自分の理想の暮らしを考えてみる。
このコーヒーが半分飲み終わるまで。
それくらい良いだろう。回り道させてくれよ。

最近ちょっと忙しすぎる。
寝れなくてニキビが増えた。
人生で1番忙しいと思う。
これまでの人生じゃないよ、これからの人生を含めても。

死にたいと泣いてから、もう「あっ」と言う暇もなく、ちょうど、三週間が経った。
本当に1番考えないといけないこと(私がどうしたら死にたくなって、どこに

もっとみる
大好きだよと言いたい / 最近のこと

大好きだよと言いたい / 最近のこと

なぜだか分からない。
特定の相手もいない。
でも、大好きだよ、と誰かに言いたい。
そんな気分。
どんな気分かというと、とっても良い気分なんだと思う。

今日はわたしのnoteをほんの少し、楽しみに待ってくれている方に向けて
お手紙を綴るような気持ちでnoteのアプリを開いています。

最近、noteに文字を残したいなと思う反面、
なかなか時間が取れず。

といっても、前の投稿は二週間前。
そんなに

もっとみる
再就活:目的探し

再就活:目的探し

突然だけど、私には時間を忘れてまで没頭できることがない。

「気づいたら夜中の3時で…」なんてこと、人生で一度も無い。
どんなことをしてても「そろそろ寝ないとな」と思うし、
人生で一度も、好んで丸一日を1つのことに時間を注ぐということをしたことがないように思う。

昨日その話を友人にすると意外と言われた、
「意外!逆に夢中になっちゃうものばっかりだとおもってた!」

私も意外だ。わたしに夢中になれ

もっとみる
友達には風俗をやらないで欲しい

友達には風俗をやらないで欲しい

2人、よく遊んだのに縁を切った友人がいる。
どちらとも、今いる友達よりうんと時間と感情を共有した子達だったし
どちらとも風俗をはじめた。

2人とも可愛くて、結構なお金をもらったんだと思う。
2人とも歌舞伎町に入り浸るようになった。

私は風俗嬢に偏見は無い。
全く無い。えっちな話しは自分がそんなに好まないので楽しくはできないけど別に嫌悪感は無い。

でも傾向として、絶対的に人として合わなくなる。

もっとみる

「私は要領が悪い」「あと発達“障害”って言い方やめたほうがいい」

8月上旬に制作課題の提出に追われた週からずっと私は「頑張ってる」。自分の適正睡眠時間(6時間)をギリギリ確保できてないくらいの、カツカツな感じで過ごしている。就寝前も起床後も見えなに何かに追われている。

毎日スキを意識して取り入れてはいるんだけれど(ex.甘いおやつ、YouTube…)、毎日すこしずつ疲労を翌日に持ち越してしまっていて、今週は「泣いて」と言われたら3秒で泣けるくらい気持ちがいっぱ

もっとみる