マガジンのカバー画像

麺もライスも糖質制限

53
コロナ禍の運動不足で体重が増えたのをきっかけに意識しはじめた糖質制限。麺もライスもカロリーオフできるひと工夫レシピを集めました。
運営しているクリエイター

#つくってみた

ことしのさんまは変化球。

ことしのさんまは変化球。

この秋はじめてのさんまを食べたのは、この前お話したとおり。

🐟️ことしのさんまはアレンジ続き例年は丸ごと塩焼きでいただくのですが、手に入れたのが小ぶりなさんまだったので、ちょっとアレンジしてワタ焼きでスタートした、この秋のさんま。

そのおかげで、さんま=塩焼きという、自分の中の既成概念が崩れたんでしょうか。

今季2回目のさんまも、アレンジメニューになりました。

🍝さんまをパスタにしてみ

もっとみる
夏の名残が続くから、冷やし中華をもっと冷やそう。

夏の名残が続くから、冷やし中華をもっと冷やそう。

冷やし中華は毎年の夏の楽しみ。

☀ことしの夏の冷やし中華材料的には夏でなくてもつくれるし、食べたらきっとおいしいこともわかってるんですが、やっぱり季節感を楽しみたい。だから夏に活躍する、そんなメニューかなと思います。

ことしも梅雨明けが近づいた頃に、はじめました、をしました。

それからなんだか勢いで思いついた、こんなアレンジも試してみた夏です。

先週の前半あたりは、朝夕涼しくて、そろそろこ

もっとみる
載せるっていいよね。

載せるっていいよね。

料理の中でわくわくするスタイルに、載っけがありますよね。

🍚載っけの魅力白いごはんになにかを載せたら丼になります。鰻ならうな丼、とんかつの卵とじでカツ丼、ハンバーグと目玉焼きでロコモコ丼なんてのもわくわくします。

カレーにカツを載せればカツカレーで、ごはんに限らず、載っけの世界は縦横無尽。麺類も、かけそばに天ぷらを載せれば天ぷらそば。素うどんに甘いお揚げさんならきつねうどん、ラーメンにチャー

もっとみる
カレーラーメンを糖質オフしすぎた話。

カレーラーメンを糖質オフしすぎた話。

在宅勤務の続いた時期に、ある日体重を測ったら、びっくりするような数字が表示されました。

それから意識しはじめた、糖質オフ。

⌚糖質オフの4パターンそれに関連する記事を集めたマガジンも、いまではこんなに充実しています。

そんな糖質オフシリーズ、おもにパターンは4つあります。

ライス…水切り豆腐で代用する

炒め系ライス…みじん切りの玉ねぎなどの野菜でかさ増しする

パスタ…えのきでかさ増しす

もっとみる
もやし中華はじめました。

もやし中華はじめました。

すこし前まではコートを着ていたというのに、4月も半ばを過ぎると、天気予報で夏日なんて言葉もくり返されるようになりました。

四季がある国といいつつ、年々春と秋の期間が短くなっているような気がします。

🍜ことしもはじめましたそんなことしは早くも、スタートしてしまいました。これ。この季節です。

もやし中華はじめました。

もやし…冷やし中華の間違いじゃないの、と思うかもしれません。無理ないですね

もっとみる
オムライスにトッピング

オムライスにトッピング

アイコンにしていることからも伝わると思いますが、オムライス大好きです。

🥚オムライスへの想いおいしいのはもちろん、黄色と赤のコントラストもきれいだし、卵の中から出てくるオレンジのチキンライスもきれい。ビジュアルも映えるメニューですよね。

それにオムライスには、自身にとって料理をするということの原点ともいえる部分があったりします。

そんなオムライスをつくってみることにした、今回のきっかけは、

もっとみる
華麗なるカレー南蛮

華麗なるカレー南蛮

あるとき友人との会話の中で、話題が料理のほうに寄ってきました。

最初のうちは、最近食べておいしかったものとか、気に入ったお店の話だったと思うのですが、そのうち自分がつくった料理の話題になり、そして味付けの話になっていきました。

そのとき友人がこんなことをいったのです。

🍛カレー風味はおなじ料理カレー粉って香りもいいし、おいしいけど、あれを使うと全部おなじ料理になるよね。

え。そうかな。

もっとみる
爆誕、油もやしの巻

爆誕、油もやしの巻

いわゆる大食漢ではないほうなのですが、トケイヤkitchenの記事を読んでくださってるみなさんはご存知のとおり、食べることは大好きです。

そんなわけで、量はともかく、無性にパンチのある濃厚な味のものが食べたくなることもあって、ふと思いついたのがこれ。

🍜このパンチはなんでしょうさて、なんでしょう。

NON-NON、ラーメンじゃないんです、これ。

では一体このメニューはなんなのか。その秘密

もっとみる
スキレットで極みの焼きそばを焼いてみよう。

スキレットで極みの焼きそばを焼いてみよう。

焼きそばは手軽でおいしくて、ボリュームもあるし、しかも経済的。人気のおうちごはんだと思います。

🔥焼きそばは隠れた国民食家庭で楽しまれる親しみやすさばかりではなく、横手やきそばに富士焼きそば、日田やきそばなどなど、ご当地グルメとしてもバリエーション豊か。カレーやラーメンの陰に隠れがちですが、ニッポンの国民食のひとつといってもいいかもしれません。

そんな焼きそばはもちろん、我が家でも定番メニュ

もっとみる
どっちがナポリタン

どっちがナポリタン

ナポリタンと聞いて思い浮かべる姿。きっとこういう感じでしょう。

🍝世間一般のナポリタン具はソーセージかベーコンかハムのお肉系どれかに、玉ねぎ、ピーマン、あればマッシュルーム。味付けはもちろんトマト。トマトといっても、トマトソースではなく、基本はケチャップです。

目玉焼きをトッピングしたりして、食べるときはたっぷりの粉チーズとタバスコ。飲み物を合わせるとしたらそうですね、おとなになった今はビー

もっとみる
九条ねぎとちりめん山椒の京風チャーハン

九条ねぎとちりめん山椒の京風チャーハン

なにを持って“京風”と呼ぶのかはわかりませんが、素材に京都の定番食材をなにか使っていれば、そうなるのかなと思います。

🎃京野菜いろいろたとえば京野菜を使ったメニュー。

万願寺とうがらしを使ったパスタとか、堀川ごぼうの煮物とか、賀茂なすのソテーなんかは京風と呼んで差し支えないでしょう。

気になってあらためて京野菜を調べてみたら、けっこういろいろありますね。

うんうん、そうだった、それそれ、

もっとみる
気分はマシマシ。

気分はマシマシ。

ずっと食べたいなと思いつつ、なかなか勇気が出なくて、食べないまますこしてきたメニューがあります。

🍜気にはなるけど難しそうそれがこれ。

いわゆる、二郎系のラーメン。

にんにくは好きだし、もやしとか野菜モリモリというのもおいしそう。ラーメンも好きだし、これは絶対好きな味のはずなのですが…。

なんだか常連さん向けのルールが多くて、初心者には難しそう。そう思うのと同時に、そもそもつくることは好

もっとみる
鉄板ナポリタンがつくれるぞ。

鉄板ナポリタンがつくれるぞ。

ご当地グルメをアレンジ再現していて、気になるけど、再現は難しいなぁと思っていたひと品があります。

それがこれ。みんな大好きナポリタンを、鉄板で仕上げる、名古屋めしの鉄板ナポリタン。

🍝鉄板というハードルを超えてなにがハードル高いって、やっぱり鉄板ナポリタンが鉄板ナポリタンであるための最大のアイデンティティでもある鉄板。これです。

だって…。ナポリタンはつくれても、ふつう家に鉄板、ないですよ

もっとみる
ほっこり木の葉、ほっこり衣笠。

ほっこり木の葉、ほっこり衣笠。

木の葉。この言葉を聞いてなにが浮かびますか。たとえば初夏の緑に染まる山。秋を彩る紅、黄色。季節が深まると地面を埋めつくす、そんな自然の風景のパーツ。

🍂丼の木の葉でも、それだけじゃないんです。これ、これも木の葉。

丼です。

丼にはいろいろあるけれど、その中でも定番のスタイルが卵とじ。カツ丼、親子丼、ずばりそのまんまの玉子丼。だしの効いた甘辛いつゆに卵を溶いて、半熟とろとろに仕上げてごはんの

もっとみる