潮渚(しおり)

個人的に案出し等の為に調べたものの備忘録です。 同じことでつまづいた時に見返すこととを…

潮渚(しおり)

個人的に案出し等の為に調べたものの備忘録です。 同じことでつまづいた時に見返すこととを主目的に、同じことでつまづいた誰かの助けになればといった副次的な目的のために公開しています。 基本的には経済、金融、法律をメインになるよていですが、ジャンルは統一されないと思います。

記事一覧

ジャニーズ記事のタイトル詐欺率の高さ

最近、ジャニーズの性加害事件を受けて、いろいろな方がテレビやSNSで情報発信していますね。 中にはフォロワー1,000人未満の人の意見を取り上げて、”○○という意見も”…

ジャニーズ問題で日本はどう進化するか

最近、どんどん報道が過熱しているジャニーズ問題ですが、 被害者(当事者の会等)を抜きに考えた際のジャニー氏の恩恵を考えたいと思います。 この記事は、現在所属するタ…

3

誹謗中傷は本当に返ってくるのか?

日本には、「天に向かってつばを吐く」や「因果応報」、「自業自得」といった言葉があります。 悪いことをすれば必ず自分に返ってくるということわざ(教訓)ですが、こう…

1

遠隔地へお金を送る方法~定額小為替~

遠隔地へお金を送る方法として、思い浮かぶのは銀行振り込みではないでしょうか? 銀行振り込みについては、後日、別の記事にするとして、今回は郵便局の定額小為替につい…

夏祭りを祀る

最近は暑い日が続いて体が疲れてしまいますね。 本当に夏バテ一歩手前といったところです。 さて、夏の納涼といえば夏祭りです。 日本全国いろいろなところでお祭りは行わ…

1

実は甘くない?人工甘味料の甘い罠

みなさんは、日常的に甘いものをどのくらい摂取していますか? 私は大の甘党ですが、肥満も進んだこともあって、糖質ゼロのものを積極的に選択していました。 この度、WHO…

4

自転車のヘルメット着用義務化にみる交通安全の難しさ

2023年4月1日より道路交通法が改正され、自転車に乗る時にヘルメットを着用することが義務付けられました。ヘルメット着用が義務化された背景と義務化することでどう…

7

多様性と社会の包容力について~共同トイレを考える~

最近、ジェンダーレストイレなるものを利用しました。私の利用したトイレは狭い多目的トイレのような感じだったので違和感を覚えませんでしたが、社会にはいろいろな考えが…

2

中小企業とインボイス制度

2023年10月1日よりインボイス制度が開始されます。中小企業が何をすべきか・・・は会社ごとによって変わるかと思います。今回は中小企業のサービス業の経理として何をする…

ペンギン騒動に見るSNS世論形成の危うさ~世論をコントロールするのは誰か~

朝の情報バラエティー番組「スッキリ」の放送内で、出演者が動物園のペンギンんの池に落ちるハプニングが発生しました。SNSをはじめとした世論とテレビなどのマスメディア…

保険料に関する税制改正~ハーフタックス~

保険料税制の論点と改正の流れ 法人税法における定期保険等の保険料の損金算入上限が低減していたのでそれについて・・・。 保険金の受け取りが法人の場合は資産計上が大…

ガーシーに”なろう小説”のプロット

※現実に起きているニュースを小説にした場合、どんな内容になるかの話しです。 ※現実の内容とは乖離して(一部は大きく誇張)いますので、読む際は十分にご注意ください…

「フリーターはサマワへ行け」から約18年 ~合理性について考える~

2004年12月に当時の幹事長 武部氏が「フリーターはサマワへ行け」といった趣旨の発言をしました。当時は失言として連日連夜のようにメディアで取り上げられていました。当…

癌も「ただの風邪と同じ」時代がやってくるのか?

元の記事をどこで見たのか忘れてしまったのですが、2016年ごろからips細胞を応用したがん治療のニュースを目にする機会が増えたような記憶があります。2016年の記事を探し…

難民貴族発言に見る「堕ちた」日本

難民貴族発言に限らず、ナマポ貴族、在日特権しかり。近年、他者の優遇が許せないといった意見が目に止まりました。もちろん限りある経済資源の有効活用や、世代間対立構造…

リーマンの再来にならない理由

リーマンショックの再来か?と記事になっていますが、リーマンショックの再来には発展しないでしょう。今回はそのことについて記載したいと思います。 今起きていることの…

ジャニーズ記事のタイトル詐欺率の高さ

ジャニーズ記事のタイトル詐欺率の高さ

最近、ジャニーズの性加害事件を受けて、いろいろな方がテレビやSNSで情報発信していますね。
中にはフォロワー1,000人未満の人の意見を取り上げて、”○○という意見も”とタイトルに掲げた記事も見かけます。

確かにそういった意見があることに間違えはありませんが、マイノリティ(特にサイレントマイノリティ)の意見をことさら大きく取り上げるのもいかがなものかと思います。
というか、そうやってタイトルで気

もっとみる
ジャニーズ問題で日本はどう進化するか

ジャニーズ問題で日本はどう進化するか

最近、どんどん報道が過熱しているジャニーズ問題ですが、
被害者(当事者の会等)を抜きに考えた際のジャニー氏の恩恵を考えたいと思います。
この記事は、現在所属するタレントの性癖を非難するものでもなければ
所属タレントが被害者と擁護したり、同罪と断ずるものでもありません。
単純に、ジャニー氏の犯罪により日本がどのくらい進化できるのかを
考察するものです。

GACKT発言にみる思想の進化

SNS上で

もっとみる
誹謗中傷は本当に返ってくるのか?

誹謗中傷は本当に返ってくるのか?

日本には、「天に向かってつばを吐く」や「因果応報」、「自業自得」といった言葉があります。

悪いことをすれば必ず自分に返ってくるということわざ(教訓)ですが、こういったものは現実世界でも機能しているのでしょうか?それとも道徳にうっかけるだけであって、結局やったもの勝ちとなってしまうのでしょうか?

先日のとある芸能人の悲しいお知らせに触れて、多くの著名人がインターネット上の誹謗中傷について意見を表

もっとみる
遠隔地へお金を送る方法~定額小為替~

遠隔地へお金を送る方法~定額小為替~

遠隔地へお金を送る方法として、思い浮かぶのは銀行振り込みではないでしょうか?
銀行振り込みについては、後日、別の記事にするとして、今回は郵便局の定額小為替について記事にしたいと思います。

郵便局でお金を送る方法としては、定額小為替以外にも現金書留があり、こちらのほうが安価ですね。
本当に定額小為替って何のためにあるのでしょうね?

定額小為替の「為替」とは?

定額小為替の説明の前に、予備知識と

もっとみる
夏祭りを祀る

夏祭りを祀る

最近は暑い日が続いて体が疲れてしまいますね。
本当に夏バテ一歩手前といったところです。

さて、夏の納涼といえば夏祭りです。
日本全国いろいろなところでお祭りは行われていますが、その目的は何でしょうか?
今回は”お祭り”の意義についてまとめたいと思います。

そもそもお祭りとは?

お祭りという言葉の起源は「祀る」にあり、神や霊に対する慰めや祈りが本来意味するところでした。
例えば、毎年11月23

もっとみる
実は甘くない?人工甘味料の甘い罠

実は甘くない?人工甘味料の甘い罠

みなさんは、日常的に甘いものをどのくらい摂取していますか?
私は大の甘党ですが、肥満も進んだこともあって、糖質ゼロのものを積極的に選択していました。

この度、WHOなどの機関が人工甘味料(糖質ゼロ)の食品に対して、待ったをかけようとしていますので、内容を調べてみました。
口に入れるものは正しく選択していきたいですね。

そもそも”甘味料”とは?

人工甘味料とは、化学合成された自然界に存在しない

もっとみる
自転車のヘルメット着用義務化にみる交通安全の難しさ

自転車のヘルメット着用義務化にみる交通安全の難しさ

2023年4月1日より道路交通法が改正され、自転車に乗る時にヘルメットを着用することが義務付けられました。ヘルメット着用が義務化された背景と義務化することでどうなるのか、また企業はどのように対処すべきなのかまとめます。

ヘルメット着用義務化の内容は?

まず最初に、「ヘルメット着用の義務化」で何がどう変わったのか見ていきましょう。今回変更になったのは道路交通法で、「自転車の運転者等の遵守事項」が

もっとみる
多様性と社会の包容力について~共同トイレを考える~

多様性と社会の包容力について~共同トイレを考える~

最近、ジェンダーレストイレなるものを利用しました。私の利用したトイレは狭い多目的トイレのような感じだったので違和感を覚えませんでしたが、社会にはいろいろな考えがあるようですね。
ポリティカル・コレクトネス(政治的妥当性、通称ポリコレ)と、犯罪機会論(犯罪の機械を与えないことで犯罪を未然に防ごうとする立場)のはざまで論争を巻き起こしているようですが、今回は社会の包容力(許容力)について考えてみたいと

もっとみる
中小企業とインボイス制度

中小企業とインボイス制度

2023年10月1日よりインボイス制度が開始されます。中小企業が何をすべきか・・・は会社ごとによって変わるかと思います。今回は中小企業のサービス業の経理として何をするのか考えていることをまとめていきます。

消費税の課税要件は?

インボイス制度の前に、どんな時に消費税が課税されるのか整理しましょう。国税庁のホームページを閲覧すると以下の一文にまとめられています。

「事業者」や「国内」の要件、「

もっとみる
ペンギン騒動に見るSNS世論形成の危うさ~世論をコントロールするのは誰か~

ペンギン騒動に見るSNS世論形成の危うさ~世論をコントロールするのは誰か~

朝の情報バラエティー番組「スッキリ」の放送内で、出演者が動物園のペンギンんの池に落ちるハプニングが発生しました。SNSをはじめとした世論とテレビなどのマスメディアの対立構造を色濃く反映した話しですので、内容を整理したいと思います。

今回の事件の経緯

3月24日に、オードリー春日がペンギンのお世話をする企画が放送されました。その放送内で、スタジオの加藤浩次が「池に落ちるなよ」としつこく煽り、それ

もっとみる
保険料に関する税制改正~ハーフタックス~

保険料に関する税制改正~ハーフタックス~

保険料税制の論点と改正の流れ

法人税法における定期保険等の保険料の損金算入上限が低減していたのでそれについて・・・。

保険金の受け取りが法人の場合は資産計上が大前提のルールです。
いずれお金が戻ってくる(将来キャッシュインフロー)のであれば、資産計上をしておき受け取ったタイミングで資産の取り崩しをします。

しかしながら、保険料の支払いでキャッシュがなくなっているのに対し、資産計上してしまうと

もっとみる
ガーシーに”なろう小説”のプロット

ガーシーに”なろう小説”のプロット

※現実に起きているニュースを小説にした場合、どんな内容になるかの話しです。
※現実の内容とは乖離して(一部は大きく誇張)いますので、読む際は十分にご注意ください。
※また、事実の確認が必要な場合は信頼できるソースをあたるようにご注意ください。

chat-GPTに今話題のニュースの小説のプロットを考えさせてみました。
長年、リタイア後に小説を書いてみたい・・・と思っていましたが、文章を書いた経験す

もっとみる
「フリーターはサマワへ行け」から約18年 ~合理性について考える~

「フリーターはサマワへ行け」から約18年 ~合理性について考える~

2004年12月に当時の幹事長 武部氏が「フリーターはサマワへ行け」といった趣旨の発言をしました。当時は失言として連日連夜のようにメディアで取り上げられていました。当時の記事が見当たらなかったので以下、2004年12月に武部氏の「サマワへ行け」発言に対する社民党の反応を引用します。

あれから約18年の月日が流れたのですね。当時、学生だった自分はこの強気の発言に感化されて社会批判していたことを鮮明

もっとみる
癌も「ただの風邪と同じ」時代がやってくるのか?

癌も「ただの風邪と同じ」時代がやってくるのか?

元の記事をどこで見たのか忘れてしまったのですが、2016年ごろからips細胞を応用したがん治療のニュースを目にする機会が増えたような記憶があります。2016年の記事を探したところ次のような記事が見つかりました。そこから7年・・・科学技術が大幅に進歩したように感じられます。

免疫療法の技術

神戸大学の研究グループは、体内にある「ガンマ・デルタT細胞」をiPS細胞で増殖し体内に戻す方法を発表しまし

もっとみる
難民貴族発言に見る「堕ちた」日本

難民貴族発言に見る「堕ちた」日本

難民貴族発言に限らず、ナマポ貴族、在日特権しかり。近年、他者の優遇が許せないといった意見が目に止まりました。もちろん限りある経済資源の有効活用や、世代間対立構造などの意見もあるでしょうが、今回はルソーの社会契約論をもとにひも解いてみます。

社会契約論とは?

社会契約論とは、フランスのジャン=ジャック・ルソーが1762年にフランスで発表した書籍です。
ルソーは社会契約論の中で社会の状態を以下のよ

もっとみる

リーマンの再来にならない理由

リーマンショックの再来か?と記事になっていますが、リーマンショックの再来には発展しないでしょう。今回はそのことについて記載したいと思います。

今起きていることのおさらい

まずは今起きていることのおさらいです。記事では「シリコンバレー銀行の破綻とクレディスイスの信用不安」が「ベアスターンズ破綻とBNPパリバの資金ショート」と同じ段階にあるのではないかと危惧しています。
シリコンバレー銀行はITス

もっとみる