マガジンのカバー画像

SUPLIFEインクルーシブ子育てラボ

496
保育士による子育てのこと、おうち遊び、エステティシャンによるおうちエステ、SDGsファシリテーターによる地球に優しいこと、お金のこと、保険のこと…盛りだくさんでお届けします。Fa… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム」

「ドリームナイト・アット・ザ・ズー&アクアリウム」

記事・ユミコ
3年前くらいに井の頭自然文化園で開催された「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」に参加したことがあります。
これは、障害のあるお子さんとそのご家族を閉園後の動物園に招待し、楽しいひとときを過ごすという国際的な活動です。1996年にオランダのロッテルダム動物園で始まりました。
夜の動物園は昼間とはまた趣も違って、普段餌やりができない動物に餌をあげる体験をさせてもらえたり、会場のスタッフも

もっとみる
和光市複合施設「わぴあ」

和光市複合施設「わぴあ」

記事:みほ
我が家はスーパー銭湯好きなのですが、先日行った和光市のおふろの王様。ここにはいろんな施設があり、あれ?ただのスーパー銭湯と違うぞ!と思い調べてみました。
わぴあは、埼玉県和光市「初」となる PPP/PFI(公民連携)事業で誕生した和光市広沢エリアにある複合施設だそうで、地域を盛り上げていくために創られたそうです。
総合児童センター、市民プール、おふろの王様和光店、コワーキングスペース

もっとみる
「シンセツ」ってなんて書くの?

「シンセツ」ってなんて書くの?

エミです。
皆さま、小学校でどれくらいの数の漢字を習うかご存知でしょうか?
2020年度からの新学習指導要領では、6年間で1026字になっています。
私の娘は今、小学3年生。3年生が習う漢字は200字で、ほぼ毎日漢字の宿題が出されています。
子どもも大変ですよね。。
そんな中、2年生の復習もあったりして、時々、勉強をしながら私に、「ヒントちょうだい~」って言ってきます。
今日は、「シンセツってどう

もっとみる
お家遊び2022⭐︎「風船起き上がり小法師」

お家遊び2022⭐︎「風船起き上がり小法師」

記事ミカ
子ども達がやってみたい!楽しい!またやりたい!という遊びを考えることが私の仕事の一つでもあります。
最近出会った手作りおもちゃで、子ども達に大ヒットだった物を紹介します。

「風船起き上がり小法師」
◉材料
•風船
•ビー玉(あれば大きめの物、なければ普通サイズでも○)
•輪ゴム
•マジック、テープ

◉作り方
•風船にビー玉を入れ、輪ゴムでキツく縛る。
•ビー玉部分から風船をひっくり返

もっとみる
プロeスポーツのチームが4人揃って横須賀に移住

プロeスポーツのチームが4人揃って横須賀に移住

記事:マコちゃん

都心以外は常に転出超過で空き家問題に悩む自治体も少なくないですが
横須賀市もご多聞に漏れず同じ問題を抱えています💧
そこで、誰もができて、子供達が興味津々のゲームの世界のスター、eスポーツのプロチームを誘致して、横須賀市を盛り上げてもらおういう企画が進行中だそうです‼️
横須賀市は果たしてeスポーツのメッカとして世界に名を馳せる街となるのか⁉️
注目ですね😊

香りの記憶

香りの記憶

記事:ユミコ
香りには、その時の記憶や思い出をぱっと甦らせる力があると思う。実家の匂い、おばあちゃんちの匂い、高校生の時に流行ったカルバンクラインの香水の匂い。
この前、私が服を着替えた時に、ふと鼻腔をくすぐったのが、母の匂いと同じだったので驚いた。小さい頃、台所に立つ母のお腹に飛び込んでいった記憶が甦る。きゅっと腰で結んだエプロンからちょっと甘いような母の匂い。夕食の準備をしている母にまとわりつ

もっとみる
5/18-22  シブヤフォント 笹塚アートコネクト

5/18-22 シブヤフォント 笹塚アートコネクト

記事:ユミコ
2021年のバディウォークでロゴとして使わせていただいたシブヤフォント。シブヤフォントとは、渋谷で暮らし、働く障がいのある人の書いた文字や絵柄を渋谷で学ぶ学生がフォントやパターンとしてデザインしたパブリックデータです。
5/18(水)から22(日)まで「シブヤフォント 笹塚アートコネクト」というイベントが開催されます。笹塚という場所と人々をアートでコネクト(繋げる)ため、笹塚周辺のシ

もっとみる
はじめての潮干狩り

はじめての潮干狩り

ゴールデンウィーク、子供達を連れてはじめて潮干狩りに挑戦しました。
私が行ったのは茨城県大洗海岸。貝を撒いている潮干狩り場とは違い、自然の浜なので、採れるかどうがわからないとホームページに記載してありました。
持ち物や干潮時間をチェックして、いざ近所の100均で熊手を購入を試みるも「全部売れちゃってプラスチックの熊手しかありません」とのこと。店頭から金物の熊手が売り切れるほど、街中のみんなが潮干狩

もっとみる
5/21(土)19:00~【アーカイブ有】ひきこもり状態の人が安心して働ける場について考える

5/21(土)19:00~【アーカイブ有】ひきこもり状態の人が安心して働ける場について考える

紀州FUKUSHI大学ムーディさんよりオンラインイベントのご案内です。



【日本初、社員全員がひきこもり状態の会社?!】
イベントで登壇される佐藤啓さんは日本初、社員全員がひきこもり状態の人である「株式会社ウチらめっちゃ細かいんで」を運営。ホームページのデザインやプログラミング講座など、リモートワークを中心としたIT事業を展開し、「誰もが安心して働ける場づくり」を行っています。
少しでも安全

もっとみる
Youtube:バディウォーク東京2022 for all ダイジェスト動画ができました

Youtube:バディウォーク東京2022 for all ダイジェスト動画ができました

2022年3月19日に代々木公園ケヤキ並木で行われた「バディウォーク東京2022 for all」イベントのYoutubeダイジェスト動画ができました。
編集はNPO法人アクセプションズの岡崎渡さん。読みやすいフォントで字幕をつけてくださったり、著作権の関係でYoutubeに使用できない音楽の代わりに、違和感のない曲をつけてくださったり、見やすい工夫が詰まっています。また、歌、ダンス、けん玉、協賛

もっとみる
SDGs出来ることから一歩ずつ

SDGs出来ることから一歩ずつ

こんにちは。エミです。
私は、2030SDGsカードゲームの認定ファシリテーターの資格を取得しております。昨日は、師匠・トシさんのアシスタントとして、某企業の新卒研修におじゃましました。
いやー、めちゃくちゃ学びが多かった!
色々メモした中で、トシさんのお話を一つご紹介したいと思います。
キットカットのお話です。
皆さん、キットカットの外袋がプラスチックから紙製に変わったのはご存知でしょうか?20

もっとみる
豊島区のまちづくり情報冊子「とっぴぃ」豊島区NEXT 100th リーダーへ寄稿させていただきました

豊島区のまちづくり情報冊子「とっぴぃ」豊島区NEXT 100th リーダーへ寄稿させていただきました

記事:みほ

SUPLIFEに時折アドバイスを頂きお世話になっている 中島 明さんからご縁を頂き、豊島区のまちづくり情報冊子「とっぴぃ」さんの「豊島区NEXT 100th リーダー」へ寄稿させていただきました。
小林 俊史さん、掲載、ありがとうございました!
とっぴぃは今年で12年目、私たちが掲載していただいたのは120号目!長く続けることは簡単なことではないので、本当にすごいなと思います。
この

もっとみる

「小さい手のリレー」

記事 ミカ
心温まる記事を読みました。
35歳から目の病気を患い視力を失い始めた山崎さん。通勤時の、道路の溝や車の音。それまで気にならなかったことが大きな負担となり「もう仕事辞めようかな」と考えてばかりいたある日の朝停留所でかけられた「バスが来ました」そして背中に感じた小さな手。
山崎さんの様子を毎朝見ていた小学生の女の子との交流は小学校卒業後も途切れる事なく、その様子をみていた下級生のお子さん達

もっとみる
テレワークとママさんワーカー

テレワークとママさんワーカー

記事:マコちゃん

💻今までは、黙々とプログラムを打ち続けるテレワークが多かったんですが
最近は同僚とコミニケーションを取りながらやるテレワークも増えて来まして
🤱ママさんワーカーの方は、お子さんをそばで遊ばせながら仕事してる方も結構いらっしゃいます🍀
(本当は何処かに預けたいらしいのですが、待機児童問題や、お子さんが学童に行きたがらないなど〜学童関係者として学童は行って欲しいけど🤣💦)

もっとみる