私は時給800円

私の時給は800円です。

どうですか?←

え?笑

ジッパチってやつですわ。
ココリコミラクルタイプの
時給800円「さくらいろ」
いい曲なんだよなあ。


当時時給800円の意味がわからない
小学生だった私だが。


本当に時給800円になった私。
知ってる?28歳だよ?


考えないようにしてきました。
私がやってる仕事は
時給800円なんだなって。
仕方ない。その程度の仕事しかしてないし。
そう思ってたよ。


なんの仕事かって
カフェの店員さんだよ。
私がやらないことは
お菓子作りとランチ作り。
あと包装。笑
たまにやるけど。

それ以外は全部やります。
(当たり前)

変な客の変な注文とか
受けるよ。


ビーフカレーの
ビーフ抜きっていうのとか
(おい)

ホットケーキと〜
(うちにホットケーキない)
(ホットコーヒーとケーキが混ざって間違って言ってるんだけど、絶対直さない。知るか)

いやまあね、いろいろあるよ。
サービス業してる人はわかるよね。
本当に毎日いろんな
「は?」がある。
(もっと書きたいけど状況説明が長くなるし伝わらないだろうからやめる)


26日から30日まで働いてさ
31日はなけなしの休みでさ
1日から5日まで働いてさ

すんげえ口内炎できたし
大事なところにイボがたくさんできて
唇が荒れてこの前大出血したし
身体がボロボロになった。
(私の体力がないせいだけどね)

こういう仕事は
年末年始の休みはないし
言うたらゴールデンウィークもないし
土日なんてないわけで。

いや、大変じゃない?みなさん。
サービス業の皆さん、大変じゃない?
私より働いてる人もたくさんいるだろうし
客は頭おかしいし
上司は休みまくるし←

人の食ったもの片付けなきゃなくて
それ触るのが一番嫌なんだけど
コロナで、触りたくないけど、
片付けなきゃないし
みんなマスク外すの早すぎるし
だけど客が来なければ
給料ももらえない

どうする?

そろそろ人生おかしいから
変えなきゃいけなくて
まずは時給800円を
どうにかしなければならない。

私は時給800円の人間なのかもしれない
だけど、そのままじゃダメだ。
800円でいいように使われている可能性が
極めて高い。
(店長だけは20万の固定給らしい。それで半月しか来ない。しかも大体早番)

ジッパチ以外にも
仕事をしているので
(そっちは時給1100円)
ジッパチ人間とも言い切れないが。


馴れ合ったぬるま湯で生きていくのは
そろそろ辞めないと。

全世界のみなさん
お仕事お疲れ様です。
大変ですよね。
本当にお疲れ様です。
客がおかしくて
上司がおかしくて
私たちの頭がおかしくなりそうですが
とりあえず、
お疲れ様です。
頑張らなくていいので
適当にやっていきましょう。


#エッセイ #コラム #詩 #note #人生 #仕事 #生き方 #つぶやき #オリジナル #ライフスタイル #言葉 #雑記 #創作 #夢 #人間関係 #幸せ #自己啓発 #ポエム #ひとりごと #哲学 #考え方 #生活 #感謝 #心 #悩み #メンタル #思考 #感想 #成長 #自由詩 #習慣 #生きる #暮らし #自分 #目標 #記録 #未来 #価値観 #社会 #独り言 #ファンタジー #時間 #備忘録 #人生哲学 #不安 #女性 #メンタルヘルス #人生観 #心理 #考察コラム #時給800円 #サービス業 #飲食業

サポートありがとうございます!