マガジンのカバー画像

テレワーク リモートワーク ワーケーション

513
運営しているクリエイター

#ワーケーション

これからの「豊かさ」を模索するあなたへ。

これからの「豊かさ」を模索するあなたへ。

「『豊かさ』って、なんなんだろうか。」

20代後半は、そんなことを漠然と感じるようになった日々だと思う。東京にきて数年、僕の友人たちは、びっくりするくらいメンタルを病む人が多い。それは特定の会社や業種というわけでもない。でも明らかに、今の社会の形が僕らの心を奪っているような気がする。

この場所に、この未来に、本当の豊かさはあるのだろうか。その答えを探しに、僕は地元に戻ったように感じる。

PO

もっとみる
Vol83 全国エリア別!住みたい田舎はどこ?「北関東エリア」「首都圏エリア」編 

Vol83 全国エリア別!住みたい田舎はどこ?「北関東エリア」「首都圏エリア」編 

移住を希望する人にとって、移住地を選定することは楽しい一方で、とても大変な作業です。
そこで、良く目にするのが「移住地の人気ランキング」です。
今回は、エリア別の住みたい田舎ベストランキングを、ご紹介したいと思います。

こんにちは、移住専門FP「移住プランナー」の仲西といいます。
ここでは、これまでの17年間の活動、2500組以上の移住相談対応から
皆さんに役立つ情報を書いています。
気に入った

もっとみる
今週のワーケーション記事(2024年6月1週目)

今週のワーケーション記事(2024年6月1週目)

こんにちは!日本ワーケーション協会事務局です。

6月に入ったところですが、既に暑くて参ってます💦
熱中症対策も大切なのですが、日焼け止めを塗った方が体に疲れが溜まりにくいそうですよ!
我が家は子どもたちにも毎日日焼け止めを塗るよう心がけています。暑い日は疲れやすいので良ければ参考までに✨

それでは!今週のワーケーションニューススタートします🚩

X(旧Twitter)で「#日本ワーケーショ

もっとみる
今週のワーケーション記事(2024年5月4週目)

今週のワーケーション記事(2024年5月4週目)

こんにちは!日本ワーケーション協会事務局です。

早いもので、沖縄では梅雨の時期になりそうですね☔
そろそろ夏のお出かけを考える頃でしょうか(*^^*)こちらのnoteでも夏のイベントをお知らせするのでぜひ参考にしてくださいね✨

それでは!今週のワーケーションニューススタートします🚩

X(旧Twitter)で「#日本ワーケーション協会」をつけてのご意見&ご要望もお待ちしております(*^^*)

もっとみる
今週のワーケーション記事(2024年5月3週目)

今週のワーケーション記事(2024年5月3週目)

こんにちは!日本ワーケーション協会事務局です。

突然ですが、今日は「お茶漬けの日」だそうです!
煎茶の創始者として京都で”茶宗明神”として祀られている永谷宗七郎の命日に制定されたとか。

京都は当協会の本部がある場所ですが、本当に多くの歴史人物が祀られていますね😲

それでは!今週のワーケーションニューススタートします🚩

X(旧Twitter)で「#日本ワーケーション協会」をつけてのご意見

もっとみる
【今日の注目記事に選ばれました!】『自分に合う』を見つけるには試行錯誤するしかない

【今日の注目記事に選ばれました!】『自分に合う』を見つけるには試行錯誤するしかない

20245月23日追記:こちらの記事は5月16日にnote編集部より『今日の注目記事』にピックアップされました!!

こんにちは!今日は「『自分に合う』ものを見つけるために手を動かして試行錯誤する大切さ」についてお話します。

今回のテーマのきっかけとなったのは、放送の趣旨とはやや離れますが尾石晴さんの昨日のVoicyです。

最近失敗しましたか?私の最近の「失敗」突然ですが、皆さんは最近何か失敗

もっとみる
今週のワーケーション記事(2024年5月2週目)

今週のワーケーション記事(2024年5月2週目)

こんにちは!日本ワーケーション協会事務局です。

ゴールデンウィーク明けのお仕事や育児、家事諸々でお疲れではないでしょうか?

残酷なことを申し上げると、次の祝日は7月の海の日までありません・・・😨
なのでこの土日でしっかり充電して来週に備えましょうね!

それでは!今週のワーケーションニューススタートします🚩

X(旧Twitter)で「#日本ワーケーション協会」をつけてのご意見&ご要望もお

もっとみる
今週のワーケーション記事(2024年5月1週目)

今週のワーケーション記事(2024年5月1週目)

こんにちは!日本ワーケーション協会事務局です。

世間はゴールデンウィーク真っ只中!みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今年はおうちで過ごす方が昨年より多いようですね(とある情報番組より)。

おうちでまったり過ごされる方も、6月はワーケーションウィークのイベントがあります!これからご紹介するイベント情報からぜひチェックしてみてくださいね(*^^*)

それでは!今週のワーケーションニューススター

もっとみる
かみかわKICHATTA シーズン2

かみかわKICHATTA シーズン2

2023年冬からスタートした「かみかわKICHATTA」。
そして雪が解け始めた4月半ばから参戦したのが、われら「かみかわKICHATTAシーズン2」のメンバー5名です。
写真には載っていませんが、5月8日にはもう1名が参戦して
ようやく6名がそろいました!

個性豊かな仲間たちで取り組むのは、上川町役場のフロントヤード改革モデルプロジェクト。たった1か月の滞在、参加ではありますが、秋の役場リニ

もっとみる
【ワーケーション】長野県上田市でワーケーションしたら最高すぎた!〜1日目まとめ〜

【ワーケーション】長野県上田市でワーケーションしたら最高すぎた!〜1日目まとめ〜

人生初のワーケーションチャレンジ。

長野県上田市の別所温泉で過ごした行程のうち、1日目についてまとめていこうと思います。

1日目はまだ仕事はしません 笑

到着して、温泉に入って地元の方の暖かさに触れて、美味しいものを食べて終わりです。

導入編はこちらから↓

1日の過ごし方

上田へ移動

ワーケーションに初めてチャレンジした、1日目。

ドキドキしながら上野駅から新幹線に乗って、上田に向

もっとみる