マガジンのカバー画像

世界放浪記

92
運営しているクリエイター

#海外生活

世界放浪記#85 最終目的地ハワイでのおすすめ情報~観光編~

世界放浪記#85 最終目的地ハワイでのおすすめ情報~観光編~

こんにちは~~~!

他の作業が忙しすぎてだいぶ日があいてしまった~~~~~😭
今回は世界一周の最終目的地であるハワイを堪能した際に訪れた場所をご紹介出来たらなと思います!

残り少ないと思うと寂しいけれど。
最後までどこかの誰か一人にでも何か届けるために。
行ってみよう~~~~!

交通情報ハワイの交通手段は主にバス。
オアフ島全体に張り巡らされているのでそこまで困ることはないと思うけれど、ホ

もっとみる
世界放浪記#84 数十億年もの歴史を誇るグランドキャニオンで日章旗掲げちゃったよ

世界放浪記#84 数十億年もの歴史を誇るグランドキャニオンで日章旗掲げちゃったよ

こんにちは~~。

今回はアメリカ・アリゾナ州にあるグランドキャニオンに行った際のお話を綴りたいと思います。
グランドキャニオンも前回の記事で綴ったアンテロープキャニオンと同様、心の何処かで憧れがあって、でもまさか今回の放浪旅で行けるなんて思っていなかったから本当に嬉しかった!!!

約17億年(20億年との説も😲)もの年月をかけて堆積された地層でできたもので、もはや想像の範疇を超えて訳がわかり

もっとみる
世界放浪記#83 [大絶景]念願だったアンテロープキャニオンへいざ

世界放浪記#83 [大絶景]念願だったアンテロープキャニオンへいざ

こんにちは~~~。

今回はいつか行きたいと思っていた「アンテロープキャニオン」に行けた際の旅行記を綴りたいと思います。

正直グランドキャニオンとアンテロープキャニオンは今回の道中で行けるなんて思ってなくて、でも予算に余裕があったためこりゃ行くっきゃない!と思って、行っちゃいました~~✌ 
本当に嬉しい!

今回はまずアンテロープキャニオンへの行き方、当日の様子について紹介したいと思います。

もっとみる
世界放浪記#76 天使の街と呼ばれるプエブラで夜散策

世界放浪記#76 天使の街と呼ばれるプエブラで夜散策

こんにちは~。

今回は天使の街と呼ばれるほど美しいプエブラをのらりくらりと楽しんだ際のお話を綴ります。特に夜景が綺麗で夜のお散歩が楽しかったのでそれも併せてご紹介できたらと思います。

プエブラとは?プエブラはメキシコの首都メキシコシティから割と近くてバスで2時間もかからずに気軽に行ける都市です。場所はこちら。
これまた標高が高いので一応高山病対策しておいたほうが無難です。(私はメキシコシティか

もっとみる
世界放浪記#56 遂に来ちゃった!ニューヨーク!

世界放浪記#56 遂に来ちゃった!ニューヨーク!

こんにちは〜〜!

ヨーロッパ最後の地 "バルセロナ" を終え、飛んだ先は…!ニューヨーク!🗽🇺🇸
遂にアメリカ大陸編スタートです💫

ニューヨークでの交通事情お決まりの交通事情。
といっても、ニューヨーク内での移動は全てホストさんが手配して下さったので、地下鉄やUberは乗りませんでした💦

だけれども2年前にアメリカに居た頃の知見も含めて紹介できたらと思います💁🏻‍♀️

地下鉄

もっとみる
世界放浪記#55 ヨーロッパ最後の地!バルセロナ!🇪🇸

世界放浪記#55 ヨーロッパ最後の地!バルセロナ!🇪🇸

こんにちは〜〜!!!

遂に4ヶ月強も居たヨーロッパ最後の地!
最後の地として選ばれたのはバルセロナ!
理由は飛行機が安かったからと、スペイン料理が食べたいから、スペイン人の陽気な雰囲気に触れてみたかったから。

結果として飛行機以外の目的はそれなりにしか果たせなかったのですが😂
そして建物に興味が持てなかったので人に会うことに注力したバルセロナ観光記!
綴りたいと思います〜。

交通手段お決ま

もっとみる
世界放浪記#52 イタリアでの年越しとホームシック 2023→2024

世界放浪記#52 イタリアでの年越しとホームシック 2023→2024

こんにちは〜!

今年の年越しはスロベニアの山頂…のつもりでしたが
トラブルがありすぎてイタリアの友達の家になりました!😂

外国で年越しをするのは初めてだったのでとても新鮮でした。ただ同時に時期柄もあり、ホームシックに陥ってしまったのでその心情もツラツラと。

2023年最後のランチ

2023年最後のランチは友達の家族に連れられ、友達のお父さんの友達とのお食事。
友達が「こんな豪華なとこ僕で

もっとみる
世界放浪記#51 イタリアの白い街

世界放浪記#51 イタリアの白い街

こんにちは〜!

今回は南イタリアにある観光地 Alberobello と Ostuni に行った時の旅行記を綴りたいと思います。
どちらもの共通点は「白い街!」。

友達に連れられとりあえず着いて行った、と言った形ですがいざその街に行くと、絵本の中に迷い込んだかのような美しい世界が待っていました☺️🤍

Alberobelloアルベロベッロと発音するこちらの地域。
Alberobello は「

もっとみる
世界放浪記#48 スロベニアの地産地消での豊かな食事たち

世界放浪記#48 スロベニアの地産地消での豊かな食事たち

こんにちは〜〜〜。

今回はスロベニアで出会った温かい家族との日々で学んだ小さな国スロベニアの人々の温かい地産地消な暮らしをご紹介できたらと思います💁🏻‍♀️

スロベニアとは??ちょーーっとだけマイナーなスロベニア🇸🇮
こちら中央ヨーロッパに位置する小さな国。
山間部にはアルプスが広がり、国土の6割が森林だとか。
スロベニアの国全体の人口は東京の7分の1!
東京の!7分の1!
ってな訳で

もっとみる
世界放浪記#39 エストニアでスローライフ

世界放浪記#39 エストニアでスローライフ

こんにちは〜!

ただいま遂に北欧を出まして
今はドイツに着きました〜!!!

北欧最後の国はエストニアで
エストニアには友達がいたので1週間強
友達の家で過ごしました。

そこはタリン郊外でなかなかのど田舎。
自然に囲まれて、現地の友達と現地流の暮らし方を体験しながら、スローライフを送りました。

ただ初日に友達に風邪をうつされて😷

体調悪くて部屋に篭ってばかりだったので
色々楽しみきれなか

もっとみる
海外放浪記#38 北欧旅3週間を総額2万5千円弱で済ませたワザ

海外放浪記#38 北欧旅3週間を総額2万5千円弱で済ませたワザ

こんにちは〜〜〜!

今回は私大得意の節約術〜👏
物価高すぎな北欧を総額2万5千円で済ませたワザを
紹介出来たらと思います。

せっかくの外国なんだから優雅に〜とか
そういう人は向いてません🥲
ザ節約旅がしたい!みたいな人にならおすすめです🫶

あと私自身あんまりアート系に興味がないもので
そういうのに興味がある方は
入館料等でお金がかかってしまうと思います。😅

私が北欧でしたかったこと

もっとみる
世界放浪記#30 デンマークの子ども達に書道を紹介してみた!

世界放浪記#30 デンマークの子ども達に書道を紹介してみた!

こんにちは〜〜〜!

今回はデンマークの中学生に
書道を紹介してみた時の話を綴りたいと思います。

私は今フォルケホイスコーレという
デンマークの教育機関に留学しています。
(フォルケとは???↓)

その際にフォルケ内で外国人さん達の漢字を命名して
絵の具を使って書道風に書いてみました。
(その時のエピソードはこちら↓)

書道を紹介する会の呼びかけ📢

こんな感じのことを使って外国人さんに書

もっとみる
世界放浪記#29 海外への日本のお土産何が良い?(ガチ評価)

世界放浪記#29 海外への日本のお土産何が良い?(ガチ評価)

こんにちは〜。

海外経験も地味に増えてきた私(自分で言っちゃう)
今まで色んなものを海外にお土産として持ってきたり
外国人の友達からのリクエストで届けたり。

その中での海外の人の評価をそれぞれ

◎ めちゃオススメ
○ オススメ
△ まぁまぁ

で自分なりに紹介したいと思います😉
みんな海外の人日本のもの喜んでくれるので
高評価多めかも。ご了承ください😅🙇

お土産評価風呂敷 ○

ウケ

もっとみる
世界放浪記#28 カラフルな街並みが可愛いコペンハーゲン観光

世界放浪記#28 カラフルな街並みが可愛いコペンハーゲン観光

こんにちは〜。

今回はフォルケの土日休みを使って
コペンハーゲンに行った旅のことを
紹介したいと思います😌

実を言うと今回からは急遽決まった旅で
友達が体調悪くなっちゃって
寮からコペンハーゲンへの往復チケットを
無料で譲ってくれるとのことで…!
友達には申し訳ないけど
ありがたく頂戴しました。

なので何もわからない!状態で行った!
ので正直紹介しきれないかもだけど
せっかくなので綴ります

もっとみる