マガジンのカバー画像

日々のつぶやき

695
雑談からニュースについての私のメモのような備忘録のようなとりとめの無い不定期のつぶやきです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

外資系社員が教える、離職率が外資系で高い不思議!

外資系社員が教える、離職率が外資系で高い不思議!

はじめに。外資系の会社は、離職率が高い。
その評判は、どこと比べるかにもよるが、おおむね正解だろう。

筆者のイメージでは、全体で2年で約50%程度は、離職していく感じだ。

どうしてこんなに離職率が高いのか?

 1. 変な人のため転職、結果外資系。
 2. 外国人の自由な文化の影響。
 3. キャリアアップ志向が強い。

結論:変な人、自由人、意識高い人の割合が多い。

① 変な人。この変な人

もっとみる
沖縄のIT・サービス産業界におけるDX推進人材育成プログラムを受ける | 連載06

沖縄のIT・サービス産業界におけるDX推進人材育成プログラムを受ける | 連載06

グローバル企業「SAPジャパン株式会社」のエヴァンジェリスト現る!グランドデザイン「 ビジョン形成【Vision】」 〜 吉越 輝信 先生 壇上 〜
世界は、遠くて、近い。そして、球体(丸い)どうも大城直也です。

今回、ご教授して頂いた 吉越 輝信 講師は、
グローバル企業「SAPジャパン」のエヴァンジェリストであり、

Business Innovators Network
Inspired.

もっとみる
【飲食店通販〈標準化〉プロジェクト】始動

【飲食店通販〈標準化〉プロジェクト】始動

無理なく通販を始めたい個人飲食店の方
、
または飲食店通販サポーター募集!
インターネット通販に関して

「興味あるけど難しそう」
「やる時間がない」
「中途半端に通販に手を出したら、大変なことになる」
「売るものがない」
「設備も認可も無いからできない」

などといった理由で
二の足を踏んでいる個人店の飲食店の方、

一緒にやってみませんか?

一連のやり方など
全て無料でお伝えします。

うち

もっとみる
胃腸に優しいものを食べよう

胃腸に優しいものを食べよう

ここ最近、自律神経を整えようという話や、体力をつけようということを記載しています。そのためには、実は食べるものも重要です。

▼ 消化に悪いものを食べると疲れる20代の頃はあまり経験無かったことなので、若い人には体感が無く伝わらないかもしれませんが、食べ過ぎると胃もたれをするということがあります。僕の場合は、ホルモン等の脂っこいものだったり、牛肉をガッツリ食べると「お腹を中心に全身が重いなー!」と

もっとみる
有料と無料の境界線はどこにあるのか

有料と無料の境界線はどこにあるのか

「有料と無料の価値の境界線って一体何なんだろうね?」

今日、友人と今後の打ち合わせをしている時にふとこんな言葉が出た。

有料と無料の違い・・・情報を取り扱うビジネスをしているとこの違いは一体なんだろう?と考えることはふとある。

今回は個人的に「有料と無料の違い」

本当に有料級の情報ってどんなものなのか?を考えてみた。

今の時代、情報や知識そのものに価値はない。個人的に思うことだけど、僕は

もっとみる
ラフマニノフ《ピアノ協奏曲第二番》は、本当にカウンセリングの成果だったのか?(前編)

ラフマニノフ《ピアノ協奏曲第二番》は、本当にカウンセリングの成果だったのか?(前編)

 ラフマニノフの代表作であるだけでなく、古今のピアノ協奏曲の中でも屈指の人気を誇る《ピアノ協奏曲第二番》。

 ロマンティックで憂愁を帯びた旋律は、映画やフィギュアスケートなどでも使用されているため、クラシック愛好家でなくとも耳にしたことがあるでしょう。

ラフマニノフの経歴 セルゲイ・ラフマニノフは一八七三年、ロシア帝国に生まれました。幼少から音楽の才能を発揮し、一八歳でモスクワ音楽院を優秀な成

もっとみる
スターウォーズ

似てるかな?シリーズ(ミレニアムファルコン)

スターウォーズ 似てるかな?シリーズ(ミレニアムファルコン)

スターウォーズ 似てるかな?シリーズの「想像力トレーニング」という名の妄想に少々お付き合いくださいませ(笑)

休憩時間に空をながめ、雲をみて連想します。カッコよく言えば『想像力トレーニング』(笑)

エピソード4より

宇宙最速?

あれはミレニアムファルコン号じゃないか?(笑)

実際はこんな感じです。
#つぶやき #雲#夕陽#スターウォーズ#ミレニアムファルコン#似てるかも

初クラウドファンディング(2021/11/21追記)

初クラウドファンディング(2021/11/21追記)

サッカーチーム設立準備中の南紀オレンジサンライズFC さんのクラウドファンディングに応募しました。

それの楽しみしていた返礼品が届きました。

★熟成梅の床

ジップがついていて使いやすい。

生産者さんの写真とレシピがあってホッコリしました☆

★くるっと梅マヨコ〜ン

甘さと酸味がちょうどよいバランス。

何袋でも食べれそう☆

★つりがね饅頭

別日で届きました!

白あん・黒あんの2っの

もっとみる

中秋にて名月とならんや

今月は中秋の名月でしたね☆

綺麗な月、特に冬空の月を観てる時はSMAPの「夜空ノムコウ」を口ずさみたくなります。なぜでしょうか。

当日よりも前日のほうが綺麗に見えました(笑)
#つぶやき #月#秋#夜空

映画感想 鬼滅の刃『無限列車編』

映画感想 鬼滅の刃『無限列車編』

あらすじ︰☆☆キャスト︰☆☆☆演出  ︰☆☆☆音楽  ︰☆☆

実は原作どころかアニメの初期シーズンすらも観てなかったので、私は世間の皆様より5周遅れくらいです(笑)

幸いアニメ初期シーズンの特別再編集を観れたので炭治郎、善逸、伊之助などの主要3キャラと禰豆子の関係性は知れました。

本編の感想は【渡鬼+忍空+るろ剣】みたいで面白かったです☆

煉獄さんは立派なサムライでしたね。ご両親や弟さんと

もっとみる

2021/10/28 いつぞやの空



うまい具合に雲の上から夕陽が顔をのぞかせてくれました~(´ε` )

うすーく富士山も撮れました。

数分でもコーヒー飲みながらボーッとできる時間は最高ですね☆
#夕陽
#雲
#山並み
#コーヒータイム

父の日プレゼント

父の日プレゼントのコーヒー粉☆

休日の朝にちびちび味わっていたけど、ついに終わってしまいました。

ありがとう!

先日、キャンペーンでファミチキ当たりました(笑)

ラッキー!
#つぶやき #父の日 #コーヒー粉 #ファミチキ

読書感想 なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?

読書感想 なぜ、あなたのウェブには戦略がないのか?

SNSの勉強のために読みました。

<表紙より>
ウェブが「選ばれる理由」を作るにはどうすればよいでしょうか。
それを考えることが、戦略を立てるということです。
戦略保留のままウェブサイトを作る前に、まずは「選ばれる理由」を作り上げましょう。
その上でのウェブマーケティングです。
しかし、ここで大きく2つの課題があります。
どのようにして、戦略を立てるのか。
次に、戦略を生かしたマーケティングとは

もっとみる
関東統治の難しさ

関東統治の難しさ

【総括】
・古代に関東平野は無く、河川と湖沼によって農地が細分化されていた
・縄文時代以降の文明の痕跡は全国上位であり、古代から大きな勢力ないし生活圏があった
・内陸部、平野部、沿岸部の特性を活かして全国屈指の人口と生産地に発展した
・朝廷の権威が及ばないため武家勢力(鎌倉・室町・江戸)の拠点に適していた

本記事は、小田原城や後北条氏に関連しています★ 【小田原城とは何か】
https://

もっとみる