のりえ@コーチングができるバドミントンコーチ

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチです。これまでの経験を活かして選手のメンタル…

のりえ@コーチングができるバドミントンコーチ

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチです。これまでの経験を活かして選手のメンタル面をサポートします。 よろしくお願いします(*^^*) twitter https://twitter.com/NORI_bad?t=KHLMbQiasSwlBXaUNg_Pjg&s=09

メンバーシップに加入する

■なにをするサークルか バドミントンの指導者が集まり、指導する上での悩みや苦労したことなどを共有してアドバイスを受けたり、効果的な練習方法を紹介したりするサークルです ■活動方針や頻度 サークルの掲示板で意見や情報を交換しながら、お互いの指導力を向上させていきます。掲示板への投稿頻度は月に4回以上、いずれはzoomなどで話し合いができるようにします。 ■どんな人に来てほしいか バドミントンが好きで、生徒さんのことを一番に考えることができる人ならどんな方でも構いません! ■どのように参加してほしいか 悩みなどを書くからといってネガティブになりすぎず、最後はポジティブな気持ちになれるような活動を心がけてほしいです!

  • バドミントンコーチ・スキルアップコース

    ¥100 / 月

記事一覧

固定された記事

はじめまして、note始めてみました!12/29追記あり

みなさん、こんにちは! はじめまして、コーチングプレイス認定コーチホヤホヤの「のりえ@コーチングができるバドミントンコーチ」(長っ)です。 こういったブログを書…

「あと1点!」のプレッシャーに打ち勝つ心の持ち方~#121

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 今日は試合において「あと1点」をとれば勝てる場面の声かけについて、私が感じていること…

試合における緊張の克服:自信と練習の重要性#120

おはようございます! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 今日は試合の時にどうしてもしてしまう「緊張」について書いていこうと思います…

生徒たちとのつながりを大切に~バドミントンコーチの日々 #119

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 私は13年間もの間、バドミントンコーチとして生徒たちと一緒に成長してきました。これま…

夢をあきらめないで! 40代からの新たな挑戦#118

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸。 現在、私は13年間中学校や高校のバドミント部でコーチとして活動しています。実は若い…

コートの奥深さを探る~バドミントン戦術の新たな視点 #117

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ バドミントンの試合において、シングルスの場合、コートの四隅を狙う重要性は言う…

信頼関係の構築と指導力向上への一歩 #116

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ 今日は、信頼関係を築くことの重要性と、生徒との良好な関係を維持することによる…

失敗を恐れず、チャレンジする勇気を持とう! #115

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ 最近、私の指導するバドミントン部で、新しい技術の習得の際、練習する前もしくは…

スポーツ指導における平等と公平の重要性 #114

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ 今日は部活動内で不満の1つに上がる「平等」と「公平」について書いていきたいと思…

バドミントン部指導者のための効果的な練習プラン #113

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ 中学校などでの部活動は練習日数や練習時間について制約があって、顧問の先生は練…

心地よい心理的安全の場~私の夢、自分のバドミントン教室 #112

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ 私は将来、自分のバドミントン教室を運営し、参加者がバドミントンを楽しむ中で、…

バドミントン部での達成感と自己肯定感 #111

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ バドミントン部での日々は、私にとって喜びと充実感に満ちたものです。部員たちの…

栄誉の裏に潜む価値観の違いにモヤモヤ #110

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ 最近、バドミントン指導に行っている中学校で別の部活が大会で初めて3位になり、後日…

スポーツでつくる仲間と長寿 #109

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ こんな面白い記事を見つけました☺️ ↓↓↓ 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄…

部活動で努力の大切さを学んでもらう #108

こんにちは! コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ バドミントン部での日々は、挑戦と学びの連続です。部活動を通して生徒たちに伝え…

1人の時間と作業効率向上︰小論文添削の日々 #107

こんにちは😊 だいぶ期間が空いてしまいました。 コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗ 私は部活動がない時間帯である平日の午前中は小…

はじめまして、note始めてみました!12/29追記あり

はじめまして、note始めてみました!12/29追記あり

みなさん、こんにちは!
はじめまして、コーチングプレイス認定コーチホヤホヤの「のりえ@コーチングができるバドミントンコーチ」(長っ)です。

こういったブログを書くのは初めてですが、日常で感じたこと、発見したことなど発信していこうと思います(*^^*)

まずは軽く自己紹介から

のりえ(52歳)と申します。
家族構成は夫(サラリーマン・56歳)と娘3人(大卒就職浪人・大学1年・中学3年)の5人家

もっとみる
「あと1点!」のプレッシャーに打ち勝つ心の持ち方~#121

「あと1点!」のプレッシャーに打ち勝つ心の持ち方~#121

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸

今日は試合において「あと1点」をとれば勝てる場面の声かけについて、私が感じていることを書いていきたいと思います。

バドミントンの試合において、あと1点で勝てるという状況は非常に緊張感が高まる瞬間です。このような場面でよく聞かれる掛け声「ラスト1本!」は、確かに選手にあと1点という現実を強く意識させます。しかし、これ

もっとみる
試合における緊張の克服:自信と練習の重要性#120

試合における緊張の克服:自信と練習の重要性#120

おはようございます!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸

今日は試合の時にどうしてもしてしまう「緊張」について書いていこうと思います。

試合の時に緊張し過ぎてしまう理由の一つに、自信のなさが挙げられます。自信が不足する原因は多岐にわたりますが、その中でも最も大きな要因は練習不足です。自信を持って試合に臨むためには、まず日々の練習をしっかりと積み重ねることが不可欠で

もっとみる
生徒たちとのつながりを大切に~バドミントンコーチの日々 #119

生徒たちとのつながりを大切に~バドミントンコーチの日々 #119

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸

私は13年間もの間、バドミントンコーチとして生徒たちと一緒に成長してきました。これまで300人以上の生徒と接してきましたが、当たり前ですが1人として同じ生徒はいませんでした。

毎年、大小さまざまな出来事があり、それぞれの経験から多くを学んでいます。おかげで私自身も生徒たちから多くを学び、成長することができました。生

もっとみる
夢をあきらめないで! 40代からの新たな挑戦#118

夢をあきらめないで! 40代からの新たな挑戦#118

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸。

現在、私は13年間中学校や高校のバドミント部でコーチとして活動しています。実は若い頃から教員を目指していました。しかし、四年制大学に進学したものの、就活していた当時はバブル時代で1人で何社も内定を貰える時代、その反面、教員の採用試験は高倍率で一発で合格するにはなかなか難しい時期だったため、教員免許を取得した後は普通

もっとみる
コートの奥深さを探る~バドミントン戦術の新たな視点  #117

コートの奥深さを探る~バドミントン戦術の新たな視点 #117

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

バドミントンの試合において、シングルスの場合、コートの四隅を狙う重要性は言うまでもありませんが、最近の練習でコートの真ん中に打つ戦術も一考の余地があることを知りました。

四隅を狙い過ぎると相手の返球が鋭い角度で自分の反対方向に返ってくる可能性があり、それに対処するのが難しくなります。

それに対して真ん中に

もっとみる
信頼関係の構築と指導力向上への一歩  #116

信頼関係の構築と指導力向上への一歩 #116

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

今日は、信頼関係を築くことの重要性と、生徒との良好な関係を維持することによるついて書いていきたいと思います。

指導者として、生徒との信頼関係を築くことは非常に重要です。しかし、時には過度な厳しさや急ぎすぎた指導が、逆効果になってしまうことがあります。私の知り合いの指導者が経験したように、生徒との信頼関係が崩

もっとみる
失敗を恐れず、チャレンジする勇気を持とう!  #115

失敗を恐れず、チャレンジする勇気を持とう! #115

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

最近、私の指導するバドミントン部で、新しい技術の習得の際、練習する前もしくは、練習はじめでできない時など生徒たちから、「無理です〜」「そんなのできません。」という声が多く聞かれます。このような状況について、私なりの考えを共有したいと思います。

1.失敗は成長のチャンス!

何事も挑戦しなければ、成長はありま

もっとみる
スポーツ指導における平等と公平の重要性  #114

スポーツ指導における平等と公平の重要性 #114

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

今日は部活動内で不満の1つに上がる「平等」と「公平」について書いていきたいと思います。

1.はじめに

スポーツは私たちの生活に深く根ざしており、その中で平等と公平の概念がどのように影響するのか、一緒に考えてみましょう。

2.平等と公平の違い

平等は全てが同じであることを指し、公平は個々の状況やニーズに

もっとみる
バドミントン部指導者のための効果的な練習プラン  #113

バドミントン部指導者のための効果的な練習プラン #113

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

中学校などでの部活動は練習日数や練習時間について制約があって、顧問の先生は練習を考えるのも一苦労ではありませんか?
今日はバドミントン指導歴13年の私が、制約のある中で効率良く練習ができるプランをご紹介します。目指すのは、4ヶ月後の大会での上位入賞。一緒に頑張りましょう!

【平日練習プラン(2時間)】
1.

もっとみる
心地よい心理的安全の場~私の夢、自分のバドミントン教室  #112

心地よい心理的安全の場~私の夢、自分のバドミントン教室 #112

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

私は将来、自分のバドミントン教室を運営し、参加者がバドミントンを楽しむ中で、私のコーチングで学んだ傾聴力を活かし、心に寄り添いながら様々な話を聞く場を提供したいと思っています。この教室を通じて、参加者が帰る頃には心も身体もスッキリとした状態で、そして、健康で幸せな毎日を過ごせるような場を作り上げることが私の人

もっとみる
バドミントン部での達成感と自己肯定感  #111

バドミントン部での達成感と自己肯定感 #111

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

バドミントン部での日々は、私にとって喜びと充実感に満ちたものです。部員たちの成長や達成感を見ることは、私の最大の報酬であり、部員たちがバドミントン部に入って良かったと思ってもらえるよう努めています。

部員たちとのコミュニケーションは、部員たちが達成感や自己肯定感を養う鍵となります。私は部員たちの話をしっかり

もっとみる
栄誉の裏に潜む価値観の違いにモヤモヤ  #110

栄誉の裏に潜む価値観の違いにモヤモヤ #110

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗

最近、バドミントン指導に行っている中学校で別の部活が大会で初めて3位になり、後日、全校生徒の前で表彰されることになりました。職員室でその話を微笑ましく聞いていた矢先、ある出来事が私の心にモヤモヤとした影を投げかけました。

校長先生は全校集会のステージ上で、その部活動のメンバー全員にメダルをかけてあげたいと考えて

もっとみる
スポーツでつくる仲間と長寿  #109

スポーツでつくる仲間と長寿 #109

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

こんな面白い記事を見つけました☺️
↓↓↓

国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所運動ガイドライン研究室長である山田陽介さんの記事です。

この記事の中で私が最も興味を持ったのが、スポーツ種目が寿命を伸ばすことに影響があるということ。その結果、上位に位置するのは1位テニス、2位バドミントン、3位サッカー

もっとみる
部活動で努力の大切さを学んでもらう #108

部活動で努力の大切さを学んでもらう #108

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

バドミントン部での日々は、挑戦と学びの連続です。部活動を通して生徒たちに伝えたいことがあります。それは、「努力は裏切らないが、必ずしも報われるとは限らない」という現実を受け入れ、バランス良く努力の重要性を理解すること。これはコート上でのプレーだけでなく、人生全般に通じる大切な考え方です。

1.挑戦の中での成

もっとみる
1人の時間と作業効率向上︰小論文添削の日々 #107

1人の時間と作業効率向上︰小論文添削の日々 #107

こんにちは😊
だいぶ期間が空いてしまいました。
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸 ͗ ͗

私は部活動がない時間帯である平日の午前中は小論文の添削業務に没頭しています。昨年末までは夫が在宅ワークで同じテーブルで作業していたため、なかなか集中できずに作業効率が低かったのが課題でした。しかし、年末を迎え夫が出勤するようになり、日中は1人で添削業務に取り組むことができ、

もっとみる