人気の記事一覧

そのときのために 未来のいつかの選択のために 今を生きる

3か月前

夢をあきらめないで! 40代からの新たな挑戦#118

願うと叶う??

3か月前

48歳でTOEICに挑戦して、本当に良かった。 遅すぎることはまったくなかった。 収入アップもさることながら、今も英語を学び続けることで良い意味での緊張感が持てる。 contractという単語を知らずcontactの綴り違いと思った地点から勉強を続けることで、ここまで来れた。

48歳だって、TOEIC940取れば、どんどん海外との仕事を任せてもらえるし、収入だって上がるし安定する。 いくつからでも、英語学習を始めるのは本当に遅くない。 そして、ペラペラにならなくても、ちょっと英文メール書けるだけでも武器になる。

人生は環境や運が大きな割合を占める?

3年前

今日のつぶやき始め。11月に入り、職業訓練所への通所スタイルがガラッと変わりリアル通所が週2回になったこともあり、運動不足おじさんになりがちだと、一年発起、ぶら下がり健康器にて懸垂メニューを取り入れ始めた51おじさん(笑)。逆三ボディの50代目指してさあいくべ!(いつも言ってる)

心と身体もバランスがとれずバラバラに砕けて砕け散ったなら、また一から拾い集めて形成すればいい。前とは違う歪な形であったとしても、それがいつかは自分だけの味や雰囲気、渋みや深みとなっていくのだから。それはそれで悪くはないのだと思える。また始めれば良い。いつからでも遅くはないはずだ。

10か月前