マガジンのカバー画像

食事で体と心を整えるコツ

102
食事へのよくある疑問・質問にお答え。料理に手間をかけないシンプル献立・レシピもご紹介。食事への気負い・迷い・不安が少しでも軽くなりますように。
運営しているクリエイター

#ダイエット

【食生活】過去記事人気ランキング!

【食生活】過去記事人気ランキング!

こんにちは。
繊細な頑張り屋さんの
体と心を整える味方
管理栄養士 成松由佳です。

…最近、
マインド面の発信ばかりしていて

こいつ本当に管理栄養士か?

と思われている気がしてきました。

(被害妄想だったらすみません!)

食事も、
前向きに生きていくために
本当に大事!!
と思っているので
(だから管理栄養士やってます)

来週以降、noteで連載を
予定しているのですが

いったん、今

もっとみる
【ダイエット】何kgを目指したらいいの?

【ダイエット】何kgを目指したらいいの?

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

本日のテーマは

「最近ちょっと太ってきた…」
「やせたほうがいいのかな?」
とは思っても

なんて疑問もあるかもしれません。

体重を判断するときには
「BMI」という指標を使います。

計算の方法は

身長をcmではなく
mで計算するのが
ポイントです。

このB

もっとみる
ファスティングや糖質制限をおすすめしない理由。管理栄養士の本音!

ファスティングや糖質制限をおすすめしない理由。管理栄養士の本音!

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

今日のテーマは

ファスティングや
糖質制限
ご興味ありますか?

流行っている、
やせるらしい、
簡単そう、

そんなイメージでしょうか。

やってみたことある方も
いらっしゃるかもしれません。

実際、これらは
やればやせます。

消費カロリー>摂取カロリー
にな

もっとみる
「○○だけダイエット」のおすすめはコレ!

「○○だけダイエット」のおすすめはコレ!

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

▼こんなお悩みありませんか?



そんなあなたに
実は、おすすめの

「○○だけダイエット」

があります。



とはいっても、
「○○だけ食べていればOK!」
というものではありません

(そういう食べ物は存在しないんです
 残念ながら…^^;)


もっとみる
ダイエットコーラは太らないって本当?

ダイエットコーラは太らないって本当?

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

今日のテーマは

甘いものが飲みたい!
でも、カロリーが気になる…

そんなとき、

ダイエットコーラなどの
「ゼロカロリー」の飲み物が
気になりますよね。

「これだったら、
 気にせず飲んでもいいのかな?」

という疑問に答えていきます!

飲み物のカロリーに注意

もっとみる
そこじゃないんだよな~。と思うこと。

そこじゃないんだよな~。と思うこと。

こんにちは。
食に迷うあなたを救う
パーソナル管理栄養士
成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

食に関して気になること
〇〇したいけどどうしたらいい?とか
よくご質問いただきます。

(こちらのnoteで
 記事にして回答することが
 多いです)

いただいたからには
全力で解決のお役に立ちたい!
といつも思ってます。

ただ、
どう答えようか考えた結果、

その悩みを解決しても

もっとみる
炭水化物は悪者じゃない!ダイエット中でも必要な理由

炭水化物は悪者じゃない!ダイエット中でも必要な理由

こんにちは。
食に迷うあなたを救う
パーソナル管理栄養士
成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

今日のテーマは
「炭水化物」

「ダイエット中の敵!」
「食べちゃダメ!」

と思っていませんか?

でも、実は
ダイエット中でも
「炭水化物禁止」
なんてことはありません!!

炭水化物を抜いたら
その分のカロリーが減るので、
やせるのは事実…

ただし、この方法は
長続きしません!!

もっとみる
「ダイエット」=「苦しい」イメージを捨てよう!

「ダイエット」=「苦しい」イメージを捨てよう!

こんにちは。
食に迷うあなたを救う
パーソナル管理栄養士
成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

突然ですが、

「ダイエット」「食事改善」と聞いて
思い浮かべるイメージって
どんなものでしょうか?





こんな
「苦しい」イメージ
ありませんか?

でも、本当は
違うんです!!



やせたくても
体質改善したくても



\食べてはいけないものはない!/



反対に

もっとみる
【ダイエット】体重が減り始めるのはいつから?

【ダイエット】体重が減り始めるのはいつから?

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

こんなお悩み
ありませんか?

実は、ある事実を知れば
このお悩みは解消します!

その事実とは

「体重が減った」と
実感できるのは
1~2ヶ月経ってから!

例として、
夫のダイエットをサポートしたときの
体重変動のグラフを載せます。

こうやってみると、
順調に

もっとみる
果物はダイエット中に食べても大丈夫?おすすめの食べ方

果物はダイエット中に食べても大丈夫?おすすめの食べ方

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

今日のテーマは

ヘルシーそうだけど
甘いし、太りそう…
なんて思いませんか??

結論から言うと
食べて大丈夫です!

むしろ、美しくやせるために
ぜひ食べていただきたいです。

とはいっても、食べすぎると
カロリーオーバーにつながるのも
確かです。。

健康的にダ

もっとみる
とらないと損!朝食の健康効果とは?

とらないと損!朝食の健康効果とは?

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

今回のテーマは

「早寝・早起き・朝ごはん」
なんて標語があるように

朝食=健康的
なイメージがありますが

断食ブームのためか
「朝食を抜く」という選択も
広まっているように感じます。

でも、私はやっぱり
朝食はとってほしい!

私自身も
朝食をとるようにして

もっとみる
ダイエットしたいなら朝食はとるべき?

ダイエットしたいなら朝食はとるべき?

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

本日のテーマは

「ダイエット」=減量を
目的としたときに

朝食をとるorとらない
どちらがいいのでしょうか?

多くの調査結果で
朝食をとらない人の方が太りやすい
といわれています。

朝食をとらなければ
その分、摂取カロリーは減るのに
不思議ですよね。

なぜ、

もっとみる
低GIって何がいいの?

低GIって何がいいの?

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

本日のテーマは

✅聞いたことはあるけれど、
 気にしたほうがいいのかな?
✅ダイエットに役立つの?
✅そもそも何の数値なの??

なんて疑問に答えていきます!

「GI値が低い」ってどういうこと?「GI」とは
「グリセミック・インデックス」の略で

食品を食べた後に

もっとみる
「水分をしっかりとる」ために見落としがちなこと

「水分をしっかりとる」ために見落としがちなこと

こんにちは。
あなたの「なりたい」を応援する
ダイエットサポーター
管理栄養士の成松由佳です。

(初めましての方は▶こちら♪)

今日のテーマは

人間の体の6割は
水分でできています。

健康のために
「水をたくさん飲もう」
と言われることがありますが、

と思われる方も
いらっしゃるかもしれません。

実は、それでも大丈夫です!

私も1日2リットルは
飲んでいません…

水分摂取には
見落

もっとみる