成松由佳@繊細な頑張り屋さんの背中を押すライフヘルスコーチ

繊細でも自分をあきらめない! 安心して穏やかに暮らす・自分を信じて「なりたい」を叶える…

成松由佳@繊細な頑張り屋さんの背中を押すライフヘルスコーチ

繊細でも自分をあきらめない! 安心して穏やかに暮らす・自分を信じて「なりたい」を叶える心と体の整え方を発信中。 ラジオ出演/レシピ開発/コラム執筆。 管理栄養士として食事相談1,000人以上←大手企業研究職←大学院修士修了。

マガジン

最近の記事

40代でも「要介護」になることがあるって知っていますか?働き盛りの世代で介護が必要になると何が起こるか…想像すると、早くから健康を意識するって改めて大切だなと。 現場をよく知るケアマネジャー髙宮先生のコラム、ぜひ予防にお役立てください!https://www.p-dietitian.or.jp/information/2024/06/post-171.php

    • ネガティブな原動力とはもうさよなら。「自分軸で生きる」と改めて決めた話

      こんにちは。 繊細な頑張り屋さんの背中を押す ライフヘルスコーチ/管理栄養士の 成松由佳です。 まず初めに、お知らせです。 毎月開催とご連絡していた やりたいことリスト100を 書いて実現するワークショップ \一旦中止します!/ 1月から毎月 ワークショップを 開催してきましたが、 今月はお休みさせていただき、 7月からの方針を考えて 再スタートしたいと思います。 こう思うに至った経緯… 私の個人的な話には なってしまうのですが、 何かいつまでも動けないとか

      • SNSで栄養の発信するなら「おいしそう」「憧れる」「やってみたい」と思われる食事写真は必須。メディアなどでの仕事の幅も広がります! コツを押さえればスマホでも手軽に撮れる、仕事につながる「写真の撮り方」今日まで特別価格です👇 https://note.com/nariyuka_rd/n/n5052f39186f6

        • 今年下半期にやることを手帳にメモメモ✍️ 今年いっぱい種まきをして、来年実がなるように考え中。今から考え始めたので、7月からすぐ動き出せそうです。早めの計画はやっぱり大事ですね!

        40代でも「要介護」になることがあるって知っていますか?働き盛りの世代で介護が必要になると何が起こるか…想像すると、早くから健康を意識するって改めて大切だなと。 現場をよく知るケアマネジャー髙宮先生のコラム、ぜひ予防にお役立てください!https://www.p-dietitian.or.jp/information/2024/06/post-171.php

        マガジン

        • 繊細でもできた!「なりたい私」を描いて叶える道のり
          25本
        • サービス一覧(食事相談・ワークショップなど)
          8本
        • 食事で体と心を整えるコツ
          102本
        • 開催レポート/お客様の声
          39本

        記事

          その「料理写真」おいしさ伝わってる?SNS発信から仕事につながる撮り方【フリーランス管理栄養士】

          こんにちは。 フリーランス管理栄養士の 成松由佳です。 食について情報発信する上で 欠かせないのが「料理写真」 ですが、 一生懸命アップしていても 一歩間違うと 「病院食みたいで  おいしそうと思わない」 「この食事の何がいいのか分からない」 と、見た方からは 思われているかもしれません! …上の言葉は、実際に 私が以前、写真を見た方 (管理栄養士ではない)から 言われたことです。 「献立の考え方を伝えよう」 「見本になるように」 と思って撮っていたので とてもシ

          有料
          980

          その「料理写真」おいしさ伝わってる?SNS発信から仕事に…

          ささいなことでドキドキしたら。心を落ち着かせる「10秒呼吸法」のやり方

          こんにちは。 繊細な頑張り屋さんの背中を押す ライフヘルスコーチ/管理栄養士の 成松由佳です。 突然ですが、 ささいなことだと分かっているのに ドキドキして落ち着かない… なんてこと、ありませんか? 私は、たとえば 電車の中で声を荒げている人がいる、 SNSの批判的な投稿、 ネガティブなニュースを見た、 など… その怒りや批判が 自分に向けられてはいない、 これは自分には 直接関係しないニュース、 と、頭では分かっているのに。。 身体の反応は 意志では止め

          ささいなことでドキドキしたら。心を落ち着かせる「10秒呼吸法」のやり方

          管理栄養士の「SNS発信」せっかくいい内容なのにこれはもったいない~!と思うことが増え…伝わる書き方を記事にしていこうかなと。 フォロワーさんに管理栄養士さんがどのくらいいらっしゃるか不明ですが、気になる方は「スキ♡」押しといていただけると!嬉しくて記事アップが早くなるかも!

          管理栄養士の「SNS発信」せっかくいい内容なのにこれはもったいない~!と思うことが増え…伝わる書き方を記事にしていこうかなと。 フォロワーさんに管理栄養士さんがどのくらいいらっしゃるか不明ですが、気になる方は「スキ♡」押しといていただけると!嬉しくて記事アップが早くなるかも!

          まだ「〇〇に効く食べ物」探しているの?管理栄養士の本音。

          こんにちは。 繊細な頑張り屋さんの背中を押す ライフヘルスコーチ/管理栄養士の 成松由佳です。 今日は珍しく 挑発的なタイトルです… 繊細さんは、こういうの 不安になってしまうかも と知りつつ(すみません) 大事なことなので 読んでほしくて このタイトルをつけました。 などの理由から 「食事を変える」 ことを意識したとき、 何をしようと思われるでしょうか。 栄養相談をしていると、 多くの場合 のように、 「これを食べたらいい」 「これを食べてはいけない」という

          まだ「〇〇に効く食べ物」探しているの?管理栄養士の本音。

          【募集開始】食事で体も心も変わる。あきらめないで!【1週間プログラム】

          こんにちは。 繊細な頑張り屋さんの背中を押す ライフヘルスコーチ/管理栄養士の 成松由佳です。 募集開始しました。 「食事で体と心を整える  1週間プログラム」 ▼詳細・お申込みはこちら  5/31(金)22時まで! 私自身も、 このプログラムの方法で 食事を変えて と、変化しましたが それまでは、 「これが普通」 「何しても変わらない」 「このままやっていくしかないんだ」 と思っていました。。 なんとかしたい気持ちはあって、 病院に行って薬をもらえば

          【募集開始】食事で体も心も変わる。あきらめないで!【1週間プログラム】

          「たんぱく質」足りている?心を整える効果的な取り入れ方

          こんにちは。 繊細な頑張り屋さんの背中を押す ライフヘルスコーチ/管理栄養士の 成松由佳です。 心の健康を左右する 脳内の伝達物質「セロトニン」は 気持ちを安定させる働きがあり 幸せホルモンとも呼ばれています。 このセロトニンの 原料になるのが たんぱく質。 自分のたんぱく質の摂取量、 足りているか把握していますか? 今回の記事では、 たんぱく質について について解説していきます! たんぱく質の目安量を簡単に知る方法 たんぱく質について考える上で まず必要なこと

          「たんぱく質」足りている?心を整える効果的な取り入れ方

          集中できない人はコレ足りてないかも。見直したい栄養素とは

          こんにちは。 繊細な頑張り屋さんの背中を押す ライフヘルスコーチ/管理栄養士の 成松由佳です。 5月ももうすぐ終わり、 だいぶ暑くなってきましたが いかがお過ごしでしょうか。 気温の変化にダメージを受けている、 五月病からなかなか抜け出せない… なんて方も、 いらっしゃるかもしれません。 疲れやすい、 集中できない、 そんな状態を解消したいなら 真っ先に見直したい栄養素は 「糖質」です! 糖質は、脳に燃料を供給する 重要な役割を担っています。 脳が体に占める割合

          集中できない人はコレ足りてないかも。見直したい栄養素とは

          初回開催しました!「やりたいことリスト100を書いて実現するワークショップ」 皆様の前向きなエネルギーが素敵で、私も元気をいただきました。 5/29(水)夜の会はまだまだ受付中です👇 https://note.com/nariyuka_rd/n/nb88aafdd0fbd

          初回開催しました!「やりたいことリスト100を書いて実現するワークショップ」 皆様の前向きなエネルギーが素敵で、私も元気をいただきました。 5/29(水)夜の会はまだまだ受付中です👇 https://note.com/nariyuka_rd/n/nb88aafdd0fbd

          ストレスから心を軽くする「緑茶」おすすめの淹れ方は?

          こんにちは。 繊細な頑張り屋さんの背中を押す ライフヘルスコーチ/管理栄養士の 成松由佳です。 ヘルシーなイメージのある 「緑茶」ですが、 実は、ストレス軽減にも 役立つことが知られています。 ただし、 より効果を感じたいなら 飲み方にひと工夫が必要! この記事では、 ・緑茶がストレス軽減に役立つ理由 ・繊細さん特有の注意点 ・おすすめの淹れ方 についてご紹介します。 ぜひ最後までお読みください。 リラックス効果をもたらす「テアニン」 緑茶に含まれる 「テアニン

          ストレスから心を軽くする「緑茶」おすすめの淹れ方は?

          スライド・特典作成、zoom設定完了!「やりたいことリスト100を書いて実現するワークショップ」お申込みの方には明日以降ご案内します。これからのお申込みもまだまだ受付中です👇 https://note.com/nariyuka_rd/n/nb88aafdd0fbd

          スライド・特典作成、zoom設定完了!「やりたいことリスト100を書いて実現するワークショップ」お申込みの方には明日以降ご案内します。これからのお申込みもまだまだ受付中です👇 https://note.com/nariyuka_rd/n/nb88aafdd0fbd

          繊細さんに向いている職業はある?キャリアチェンジでまず考えたいこと

          こんにちは。 繊細な頑張り屋さんの背中を押す ライフヘルスコーチ/管理栄養士の 成松由佳です。 繊細な気質を持っていると 日々の仕事で細かな不満が溜まり ストレスに感じることも多いでしょう。 今の仕事で本当にいいんだろうか、 もっと合った仕事はないものか… と悩むこともあるかもしれません。 繊細気質 いわゆる「HSP」に 向いている職種って あるのでしょうか? まず、 一般的に「HSPの適職」と 言われているものを 紹介します。 HSPの3つの長所から、 それぞれ

          繊細さんに向いている職業はある?キャリアチェンジでまず考えたいこと

          「繊細」は欠点?強みに換える3つのヒント

          こんにちは。 繊細な頑張り屋さんの背中を押す ライフヘルスコーチ/管理栄養士 成松由佳です。 「繊細」や「感受性が強い」 という言葉からは といった、 ネガティブな特徴が 連想されるかと思います。 実際に、 繊細な気質を持っている人が 自分の繊細さを自覚するのも、 こういったネガティブな側面、 いわゆる「欠点」として とらえる部分でしょう。 しかし、本来 「感受性の強さ」自体は 強みでも弱みでもない ニュートラルな特性です。 ・ストレスやプレッシャーの多い状況