マガジンのカバー画像

有料記事(単品)

279
今まで執筆してきた有料記事の一覧です。毎月ご購入いただいており、感謝申し上げます。単品でお買い求めの方は、こちらからぜひお願いいたします。こちらにある全ての記事は、買い切り型の有… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【家族】【キャリア】「家族のために仕事を頑張る」は本当?

【家族】【キャリア】「家族のために仕事を頑張る」は本当?

「家族のために仕事を頑張る」

という考えが
あります。

これは、
よく耳にする言葉でしょう。

例えば、
仕事が大変なときも

待っている家族がいると思うと
頑張れたり、
力が湧いてきたりするなど。

確かに、
仕事がきついときというのはあります。

そのときに
応援してくれる家族がいると思うと、
励みになることもあるでしょう。

仕事をすると言うのは、
金銭をもらうことでもあり、

その金銭

もっとみる
【文章術】【読書】長い文章が書けない!と思う人への対処法

【文章術】【読書】長い文章が書けない!と思う人への対処法

「文章を長くなくていけない!」

そう思っている人は
いませんか?

確かに、
文量があると目立ちます。

かくいう私も
毎日2000字以上書いているので、
文量がある方に入るのかもしれません。

でも、
私は文章は
短くても良いと思っています。

短い文章が
書ける人は、

相手の時間を使わず、
自分の言いたいことを
伝えられると言う意味では、

非常に重宝する力だと私は考えています。

世の中

もっとみる
【Kindle】【note】ブログからKindle本は出せる理由3選

【Kindle】【note】ブログからKindle本は出せる理由3選

「書いているブログから
Kindle本を出せたらいいな」

そう思っている人も
多いでしょう。

私も
ずっと思っていました。

でも、
「ブログ記事から
Kindle本になるの?」

「同じ内容だと読者はいやがらない?」

かつて
私は思っていました。

みなさんは
そんなことを思ったことは
ありませんか?

しかし、
Kindle本を出した今、

私が言えることは、

「ブログからKindle

もっとみる
【Kindle】ブログを書いている人がKindle出版をするとき、有利である理由3選

【Kindle】ブログを書いている人がKindle出版をするとき、有利である理由3選

先日
私ははじめて
Kindle出版をしました。

DLしてくださった方、
読んでくださった方、
レビュー、SNSで拡散してくださった方、
本当にありがとうございます!!

Kindle Unlimitedで無料で
読めますので、
まだの方、
よかったら、どうぞ!

今回の出版にあたり
宣伝もすると
同時に
多くの声をいただいたのが

「私もいつかKindle出してみたいです!」

という声。

もっとみる
【子育て】【夫婦】仕事が多忙な夫を育児に巻き込む方法3選

【子育て】【夫婦】仕事が多忙な夫を育児に巻き込む方法3選

5/27にKindle本
質問力を高めると人生好転: 家族、職場などあらゆる人間関係に悩む人へ

を発売しました!

質問力を高めると
人間関係がよくなり、
人生がよくなるという話を書いています。

なんと
100部ダウンロード越えしました!!!

みなさまのおかげです。

本当にありがとうございます!  

Kindle Unlimited対象なので、
ぜひお手にとってください!

SNSでのシ

もっとみる