マガジンのカバー画像

ボイスメディアvoicy(ジャンル:ラジオトーク)

188
運営しているクリエイター

#Voicy

たった一人との出会いが人生を劇的に変える!

たった一人との出会いが人生を劇的に変える!

たった一人との出会いが人生を劇的に変える。
だから、「人と人が出会う場をつくり、人と人を繋げること」を事業目的に旅行会社や「旅するカフェバー」を経営してきた。また、プライベートでは2003年〜2004年にかけて日本一熱い異業種交流会と言われた伝説の「東京非凡塾」の代表幹事もやった。

今は旅行会社もカフェバーもクローズしているが、旅行会社は22年、カフェバーは5年経営した中で「地球探検隊」の登録隊

もっとみる
日本から夫婦の断絶をゼロにする全国恐妻組合連合会 事務局長 大谷更生

日本から夫婦の断絶をゼロにする全国恐妻組合連合会 事務局長 大谷更生

2019年9月、コーセイさん(大谷更生)とは、ニッシー(西澤一浩)が主催する様々なジャンルで活躍する専門家、出演アーティスト(講師)が、5分間のプレゼン&パフォーマンスを披露、セミナーとフェスの混合イベント、DAF(ドラマティック・アカデミー・フェス)17で久しぶりに再会した。彼とは15年以上前、共通の友人「一里塚華劇団 」団長を通じて知り合った。

今年6月、出演アーティスト(講師)となった平賀

もっとみる
800人集まった『らくらく売る人のアタマの中』出版記念講演会に行ってきた!

800人集まった『らくらく売る人のアタマの中』出版記念講演会に行ってきた!

一粒万倍日の9月3日(日)、今井孝(著)「らくらく売る人のアタマの中」出版記念講演に行ってきた。

「隊長、友人の紹介で無料招待枠があるから一緒に行きませんか!」とKazu(板橋公一)に誘われた。今年4月、ターレス(今井孝)とは俺がパーソナリティを務めるvoicyラジオで対談しているし、20年来の著者・講師仲間なのに、一度も講演を聞いたことがないと気づいた。最近、新たな出会いや再会が続いて刺激をも

もっとみる
「noteが好き!」note公式マガジンに掲載されるって嬉しい!

「noteが好き!」note公式マガジンに掲載されるって嬉しい!

嬉しい。日曜の夜書いたnote記事「61歳パパの子育て。親子でメダカにハマる!?」が、note公式マガジン「#国内地域記事まとめ」に掲載された。

続けてnote運営部から、またまた嬉しい知らせ!「#おすすめ名作映画」の応募作品の中であなたの「「映画『ライフ・イズ・クライミング! 』5.12公開 !小林幸一郎 鈴木直也」が先週特にスキを集めました!」

DVDで2回試写したが、明日友人と新宿武蔵野

もっとみる
世界2周旅からエコビレッジ創りへ 伊藤研人

世界2周旅からエコビレッジ創りへ 伊藤研人

スゲェー楽しいvoicyラジオ収録だった。
自分に嘘をつかない生き方をするのは難しい。ケント(伊藤研人さん)の生き方は、まさに、それ、自分を偽らない。生きとし生けるもの全て、地球を救う壮大な道を妄想で終わらせずに、少しずつ実践して歩み始めている。誰もが漠然と抱える不安や怖れを希望に変えていく男、そう思えた。

「ケントならやれるかも」そう思えたのは自分の中に本気スイッチを持ってるから。彼は生きる力

もっとみる
「ただのSEから起業!日本とフィリピンの架け橋へ!関根貴寛」

「ただのSEから起業!日本とフィリピンの架け橋へ!関根貴寛」

お客さまは
ありとあらゆる方法で
私達がこれまで何をしてきたかを
教えてくださる
福島正伸

 組織やチームを動かすとき大事なことは、
 アクションを共有するのではなく、
 目的とゴールを共有すること。
 目的とゴールをスタッフ全員で共有することで、
 各々が最適なアクションを決める。
 関根貴寛@アジア好き経営者

隊員ねっちこと関根貴寛さんのこんなTwitterの投稿を読むと嬉しくなる。俺の知

もっとみる
「移住で人生を整える人を増やす@kindle販売中 中谷翔」

「移住で人生を整える人を増やす@kindle販売中 中谷翔」

なぜか、今年になって俺が出版した本のアマゾンカスタマーレビューが動いている。何冊かの本の低評価の星がどんどん消えているのだ。ちょっと嬉しい。

そんな中、昨年12月にkindle版「地方移住で人生を整える」で出版デビューしたショー君(中谷翔さん)と出版記念にvoicyラジオで対談、昨日まで5回に渡り放送した。

去年9月に出演してもらった分は、昨日noteにアップした。

ショー君は地方移住8年間

もっとみる
「自分で決めると道が拓く。“第二の実家”で待ってます!中谷翔」

「自分で決めると道が拓く。“第二の実家”で待ってます!中谷翔」

ショー君(中谷翔さん)との出会いは、中村あっちゃん(中村あつよしさん)が昨年秋から始めた1年間で夢を叶えるオンライン講座「くるまざ大学」。俺はあっちゃんから「くるまざ大学」講師を依頼され、「くるまざ大学」ファシリテーターだったショー君とZOOMイベントで会った。そのZOOMイベントで同じく「くるまざ大学」講師に呼ばれ、今、TV「ガイアの夜明け」などメディアに引っ張りだこの株式会社おてつたび代表取締

もっとみる
「言行一致」言霊屋いたる(中川敦至)人生は思い通りやで!

「言行一致」言霊屋いたる(中川敦至)人生は思い通りやで!

 自由とは
 なんでも自分で
 選ぶ覚悟で
 手に入る
 言霊屋いたる

言霊屋いたるさんとZOOMイベントで去年16年ぶりの再会、そして俺のvoicyラジオに出演してもらった。

いたるさんは、長期投資の利回りでキャンピングカーを手に入れ、奥さんの鈴恵さんと愛犬オズ君と家族一緒に3年も日本全国を旅している。ちょうど四国のお遍路をキャンピングカーで周っている中、ZOOMで収録した。

5年前に書い

もっとみる
「人生をより豊かにするための海外留学のススメ 大川彰一」

「人生をより豊かにするための海外留学のススメ 大川彰一」

大川彰一さんは去年9月に「オトナ留学のススメ」で出版デビュー、そして、友人まっつん(松岡良彦さん)、コータ(井上 昂太)がプロデュースした「海外大学進学のススメ(kindle版)」を年末に出版したばかり。そこで1/28(金)出版記念オンラインイベントとして、俺とコラボトークをすることになり、voicyラジオにも緊急出演してもらった。俺が旅の選択肢として「多国籍ツアー」や「大人の修学旅行」を加えてほ

もっとみる
「私なんか、本を出せるわけがない!と決めつける前に・・・」

「私なんか、本を出せるわけがない!と決めつける前に・・・」

今年、1月4日、中山マコトさんと新春特別対談をした。巣ごもり需要のせいか、去年から出版業界は売上を上げ息を吹き返しているようだ。

今、自身の最高傑作と思っている「ようこそドラマチックジャーニーへ」を超える本づくりを目標に7冊目を執筆中だ。

同時にvoicyラジオで対談した人たちの出版をサポートし、書店に並ぶ本をプロデュースしたいと思っている。

俺自身、旅で人生を変えてきたが、出版でも人生を変

もっとみる
「カラダとこころと世界をかえる!大橋誠一(かえる先生)」

「カラダとこころと世界をかえる!大橋誠一(かえる先生)」

「緊張から頭がパンパンになってしまいました・・・」という、voicyラジオにゲスト出演した「かえる先生」こと大橋誠一さん。以前、出演し「芸人か?噺家か?」と思うほど話し上手な20年来の講師仲間、妹尾榮聖からの紹介だ。 

かえる先生の収録を終えて、Facebookページを見に行くと、ヘッダー画像が「Kaeru10カ条」。この10カ条を信条に整体院を運営してるのがよくわかった。

かえる先生は、カイ

もっとみる
「新春特別対談!中山マコトの、名刺代わりに著書を渡すと、仕事に直結する話。」

「新春特別対談!中山マコトの、名刺代わりに著書を渡すと、仕事に直結する話。」

俺がリスペクトしている中山マコトさん。彼と一緒に好きな人の出版をサポートしプロデュースできてる俺は、今幸せだ。

マコトさんが去年の11月、Twitterにこんな言葉をツイートしていた。

中山マコト@50冊の著書‘あり。起業&出版アドバイザー。
「赤と青とエスキース  青山 美智子 (著) 一気読み。 「生命力って、生きる力じゃなくて、生きようとする力のことだよ」なんてフレーズが登場したり、とに

もっとみる
「夢をあつめて花束に 歌うウクレレ紙芝居屋さんcotori」

「夢をあつめて花束に 歌うウクレレ紙芝居屋さんcotori」

今年最初のvoicyラジオ放送ゲストは、ウクレレ・シンガーソングライターcotorさん。以前ラジオに出演してくれたマジシャンJACK12の紹介だ!

ZOOMでしか会ってない出演者が、JACK12のように新たなゲストを紹介してくれる。おかげさまで2カ月先までZOOMでのラジオ収録予約が埋まっている。22年間旅行会社を経営していたが、口コミで旅の参加者が増えていく感覚と似ている。これでモチベーション

もっとみる