人気の記事一覧

いのちの初夜/北條民雄

今日から始まった「100分de名著」の新約聖書福音書。先日テキストを本屋で見つけてつい買ってしまいました。最近キリスト教関係の本を買うことが多くて3冊目。まだ全部読めてないのに。何がおこったのか知りたいのですね。イエスが何を語って、その後教えがどう広がったり歪んだりしたのか。

堂々と老いさらばえよ!

1か月前

📻「101分目からの100分de名著」を聴きました

1か月前

#1102 脱マスクと武士道

2か月前

ラジオ番組「101分目からの『100分de名著』」を聴いて①

3巡目の微調整。主軸の『江戸前エルフ』も含めてある程度形として見えては来たかな。ここに来てEテレの金子みすゞ回一挙放送がありがたい。ようやく人々も落ち着いてきてロングテールな記事にもスキがちらほら付いてきているのにはホッとしつつ。

1か月前

100分 de 福音書

エンターテイメントは、長沼と長沼の間にあった。

私の本たち

3か月前

安部公房の「砂の女」を読む私は「泥地獄に埋まった女」

制作日記ー「いのちの初夜」と、「漫勉neo」手塚治虫の回ー

3か月前

[読書記録]名著の話(伊集院光) / 深い思考に入る

15時間前

「自分はベストセラーなんかに興味がない」という言葉の裏に。

「議論」ではなく「対話」をしませんか

10か月前

「リアル書店の売り」は「一冊の選書」

7か月前

読者感想文(279)佐々木閑『般若心経』(NHK「100分 de 名著」ブックス)

100分でフェミニズム 私的まとめと感想

【必見裏技】 トラブル続きのうえ、問題が起こっても誰も責任を取らない"マイナンカード"も"マイナン保険証"もいらない

「老人と海」の読書感想文を書きたかった(後半)