ひろちゃん@ゆるゆる研究室

石けんの製造販売をしたり、ヨガや瞑想を教えたりしています。 2024年は科目等履修生と…

ひろちゃん@ゆるゆる研究室

石けんの製造販売をしたり、ヨガや瞑想を教えたりしています。 2024年は科目等履修生として大学院に通っています。 色々やってるなって思うけど、共通しているのは「研究」することが好きだということ。 私の研究の成果を書いてきます。

マガジン

  • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン

    • 68,242本

    このマガジンは「楽しく、続ける」を趣旨として発信してます。まだnoteに慣れてない人は知り合いづくりと記事の共有を兼ねてぜひご参加してみてはいかがでしょう🌹 ※原則1日投稿記事は2本までとしました。ご了承ください。

  • ねこねこねこねこ

    四ひきの猫🐈

  • 石けん工房 ボタニカラボ

    化粧石けんを販売するために、化粧品製造販売業・化粧品製造業の申請をしています。 手作り石けんの話題はこちらのマガジンに整理しました。

ストア

  • 商品の画像

    オーダーメイド石けんについて

    小ロット(16個~)オリジナル石けんをお作りします。「化粧品製造販売業」及び「化粧品製造業」の許可を取得したボタニカラボならではの小ロットでオリジナル石けんを安価にてOEM製造することが可能です。犬用石けんのオーダーも承っております。16個~300個など大量のオリジナル石けんまで、ご予算・ご要望・納期に応じてこだわりの石けんを製造いたします。販促・ノベルティ・粗品・記念品・お祝い事のプチギフト(出産、ウエディング、発表会など)ご希望の用途に合わせてオリジナル石けんを作ってみませんか?デザインにこだわりたい、赤ちゃんやお肌のデリケートな方でも安心な処方にこだわり低刺激・無添加の石けんを作りたいなどご相談ください。【ご注文の流れ】1. お問合せ、見積依頼 メールよりお気軽にお問い合わせください。  botanicalab764@gmail.comお見積もり依頼の場合、以下の内容もご連絡ください。デザインのイメージ等を事前にご準備いただけるとスムーズです。・商品概要・納期・数量・ご予算・使用目的・用途(販売用、ノベルティ、粗品など)・デザイン(サイズ、形状、色、香り、配合成分など)・パッケージデザイン*お客様がご準備したラベルや袋などを使ったパッケージで製造することも可能です。2. ご希望内容確認、ご提案ご希望の内容を確認させていただき、ご要望に沿ったオリジナル石けんをご提案させていただきます。3. お見積提出ご希望内容が確定しましたら、具合的なお見積もりを作成し、ご提出させていただきます。4. ご発注提出させていただいたお見積書でご納得いただけましたらご発注のご連絡をいただきます。5.製造試作・製造を開始いたします。6.納品製品完成後、宅配便にて発送いたします。発送完了後には、改めてメールにて発送のご案内いたします。*商品は万全の体制で発送させていただきますが、万が一不良品がございましたら3日以内にご連絡ください。ご返送方法などご連絡いたします。まずは、お気軽にご連絡ください!
    ¥0
    botanicalab
  • 商品の画像

    いたわる石けん・無香料

    肌にも髪にも優しいツバキオイルとアーモンドオイルを配合保湿力、洗浄力、泡質などの面からオイルをバランスよく配合した石けんです。全成分オリーブ果実油、パーム油、ヤシ油、水、水酸化ナトリウム、アーモンド油、ツバキ種子油、ヒマシ油標準重量:70g使用期限:製造から2年製法:コールドプロセス製法脱気包装(空気を抜いています)無添加石けんにこだわり合成界面活性剤、合成香料、防腐剤、シリコン、鉱物油を使用していません。お肌に使える許可を得た化粧石けんで雑貨石けんではありません。3種の上質なオイルを原料に使ったため濃厚な保湿力とメイクなどに対するクレンジング機能をあわせもった高性能の「スキンケア用石けん」となっています。1.オリーブオイル肌を潤す大事な成分である「オレイン酸」を70%以上も含み、濃厚で豊かな保湿力を持っています。また、皮脂を構成しているもうひとつの大事な保湿成分である「スクワレン」も含みます。2.ツバキオイル日本では昔から頭皮や整髪用の美容オイルとして使われてきましたが、その豊かな保湿力は「オレイン酸」を80%以上も含んでいるためです。3.アーモンドオイルヨーロッパの伝統的な美容オイルでビタミンA、B群、E、各種ミネラルを多く含む栄養価の高いオイルです。オリーブオイル、ツバキオイルは両方とも濃厚な保湿成分を含むためアーモンドオイルを加えることで使用感が少し軽めになります。コールドプロセス製法では材料に必要以上の熱を与えず、けん化反応で自然に発生する熱のみでじっくりと石けんとなっていきます。余分な加熱がないため材料である植物性オイルや有効成分を傷める心配がありません。汚れをきちんと落としつつ皮脂を取り過ぎない、潤いを保ちながら洗うことができますが、グリセリンを含むため空気中の水分をどんどん引き寄せる性質があります。水分に溶けやすく使用中の減りも早く、お風呂など、湿気の多い場所に置いておくと、とろりと柔らかくなることがあります。そのため、ヤシ油やパーム油などの石けんを固く溶けくずれしにくくするスキンケア機能を持たないオイルも配合し使いやすくしています。それでも、石けんが水のたまった石けん皿につかりっぱなしになったりしないようにご注意ください。
    ¥1,200
    botanicalab
  • 商品の画像

    オーダーメイド石けんについて

    小ロット(16個~)オリジナル石けんをお作りします。「化粧品製造販売業」及び「化粧品製造業」の許可を取得したボタニカラボならではの小ロットでオリジナル石けんを安価にてOEM製造することが可能です。犬用石けんのオーダーも承っております。16個~300個など大量のオリジナル石けんまで、ご予算・ご要望・納期に応じてこだわりの石けんを製造いたします。販促・ノベルティ・粗品・記念品・お祝い事のプチギフト(出産、ウエディング、発表会など)ご希望の用途に合わせてオリジナル石けんを作ってみませんか?デザインにこだわりたい、赤ちゃんやお肌のデリケートな方でも安心な処方にこだわり低刺激・無添加の石けんを作りたいなどご相談ください。【ご注文の流れ】1. お問合せ、見積依頼 メールよりお気軽にお問い合わせください。  botanicalab764@gmail.comお見積もり依頼の場合、以下の内容もご連絡ください。デザインのイメージ等を事前にご準備いただけるとスムーズです。・商品概要・納期・数量・ご予算・使用目的・用途(販売用、ノベルティ、粗品など)・デザイン(サイズ、形状、色、香り、配合成分など)・パッケージデザイン*お客様がご準備したラベルや袋などを使ったパッケージで製造することも可能です。2. ご希望内容確認、ご提案ご希望の内容を確認させていただき、ご要望に沿ったオリジナル石けんをご提案させていただきます。3. お見積提出ご希望内容が確定しましたら、具合的なお見積もりを作成し、ご提出させていただきます。4. ご発注提出させていただいたお見積書でご納得いただけましたらご発注のご連絡をいただきます。5.製造試作・製造を開始いたします。6.納品製品完成後、宅配便にて発送いたします。発送完了後には、改めてメールにて発送のご案内いたします。*商品は万全の体制で発送させていただきますが、万が一不良品がございましたら3日以内にご連絡ください。ご返送方法などご連絡いたします。まずは、お気軽にご連絡ください!
    ¥0
    botanicalab
  • 商品の画像

    いたわる石けん・無香料

    肌にも髪にも優しいツバキオイルとアーモンドオイルを配合保湿力、洗浄力、泡質などの面からオイルをバランスよく配合した石けんです。全成分オリーブ果実油、パーム油、ヤシ油、水、水酸化ナトリウム、アーモンド油、ツバキ種子油、ヒマシ油標準重量:70g使用期限:製造から2年製法:コールドプロセス製法脱気包装(空気を抜いています)無添加石けんにこだわり合成界面活性剤、合成香料、防腐剤、シリコン、鉱物油を使用していません。お肌に使える許可を得た化粧石けんで雑貨石けんではありません。3種の上質なオイルを原料に使ったため濃厚な保湿力とメイクなどに対するクレンジング機能をあわせもった高性能の「スキンケア用石けん」となっています。1.オリーブオイル肌を潤す大事な成分である「オレイン酸」を70%以上も含み、濃厚で豊かな保湿力を持っています。また、皮脂を構成しているもうひとつの大事な保湿成分である「スクワレン」も含みます。2.ツバキオイル日本では昔から頭皮や整髪用の美容オイルとして使われてきましたが、その豊かな保湿力は「オレイン酸」を80%以上も含んでいるためです。3.アーモンドオイルヨーロッパの伝統的な美容オイルでビタミンA、B群、E、各種ミネラルを多く含む栄養価の高いオイルです。オリーブオイル、ツバキオイルは両方とも濃厚な保湿成分を含むためアーモンドオイルを加えることで使用感が少し軽めになります。コールドプロセス製法では材料に必要以上の熱を与えず、けん化反応で自然に発生する熱のみでじっくりと石けんとなっていきます。余分な加熱がないため材料である植物性オイルや有効成分を傷める心配がありません。汚れをきちんと落としつつ皮脂を取り過ぎない、潤いを保ちながら洗うことができますが、グリセリンを含むため空気中の水分をどんどん引き寄せる性質があります。水分に溶けやすく使用中の減りも早く、お風呂など、湿気の多い場所に置いておくと、とろりと柔らかくなることがあります。そのため、ヤシ油やパーム油などの石けんを固く溶けくずれしにくくするスキンケア機能を持たないオイルも配合し使いやすくしています。それでも、石けんが水のたまった石けん皿につかりっぱなしになったりしないようにご注意ください。
    ¥1,200
    botanicalab
  • 商品の画像

    薫る石けん・レモングラス

    植物療法士が作った「薫る石けん」レモングラスの香り全成分オリーブ果実油、パーム油、ヤシ油、水、水酸化ナトリウム、ヒマシ油、レモングラス油、クエン酸標準重量:70g使用期限:製造から2年製法:コールドプロセス製法脱気包装(空気を抜いています)無添加石けんにこだわり合成界面活性剤、合成香料、防腐剤、シリコン、鉱物油を使用していません。お肌に使える許可を得た化粧石けんで雑貨石けんではありません。コールドプロセス製法では材料に必要以上の熱を与えず、けん化反応で自然に発生する熱のみでじっくりと石けんとなっていきます。余分な加熱がないため材料である植物性オイルや有効成分を傷める心配がありません。汚れをきちんと落としつつ皮脂を取り過ぎない、潤いを保ちながら洗うことができます。
    ¥1,200
    botanicalab
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

放送大学で卒業研究に取り組んだ話

10/31に卒業論文を提出した。 9月半ば~10月いっぱいは書くことが忙しくて、特に10月はそればかりを考えて過ごしていた。締め切りが近づくにつれて夜中1時とか2時頃までかなり熱中して書いた。メンタルヘルスと睡眠の質向上を狙った研究だったけど、この期間の私の睡眠は非常に悪かった(というかおかしかった) 10/23を目安に終わらせようと思っていたけれど、結局書き終えたのが10/30だったので、それをチェックする先生も大変だったと思う。 いづれにしても、郵送するときには、「

    • 出来たことを数えて、その重さを感じる

      昨日は中秋の名月でしたね。 そして、今日は満月。 だんだんと朝晩は涼しくなってきた感じがします。 朝出たヨガクラスで瞑想の時間があり、2024年始まってから今日までの間に受け取れたものを数えるということをしました。 やろうとして出来ていないことに目を向けがちだけど、出来たことがあるのは間違いないこと。 ありのままっていうのは、その状態をそのまま見ること。 自分自身の正しい努力で出来るようになっているものと、偶然、そして周りの人の協力でそうなっているもの。 自分に対して

      • そろそろハーブティの季節

        とはいえ、今日も暑かったですね~ 私はハーブティが好きなんですが、今年の夏は暑すぎて、とても暖かいハーブティを気にならず。 アイスコーヒーとか麦茶とか、冷たい飲み物ばかり飲んでいました。 ですが、今週末には気温が大分下がる予報。 そろそろハーブティーの季節かなと思っています。 手元にあったハーブは夏の前に飲み尽くしてしまっていたので、新たにブレンドしました。 なんとなく最近目が疲れる。 ドライアイだし、左右の視力が違うから見づらいというのもある。 あとは、自覚はないけ

        • 来年はジャーナリングを習慣にする

          マインドフルネスカレッジの主催者さんが、ジャーナリング用の手帳の開発に携わっていたそうで、商品を紹介してくれました。 こちらです。 私も夜の瞑想会で、生徒さんに感謝日記を書いてもらっています。 この瞑想会は毎日なので、だんだんと感謝や日常生活で起きている良いことに目が向くようになっているようです。 今まで私も感謝日記を書いてきましたが、せっかくなので、来年はジャーナリングをしてみようと思い、一冊申し込みをしました。 ジャーナリングとは? ジャーナリングとは、テーマを決

        • 固定された記事

        放送大学で卒業研究に取り組んだ話

        マガジン

        • 【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジン
          68,242本
        • 石けん工房 ボタニカラボ
          8本
        • ねこねこねこねこ
          7本
        • 放送大学 卒業研究
          9本

        記事

          統計が難しくて。

          統計ソフトのRというのを学ぶ勉強会に出席しています。 昔から数学が苦手でした。 思い返してみると、公式を覚えられなくて、分からないままどんどんと遅れて行ったような気がします。 だけども、大学院で修論を書くにあたって、現状の計画だと私はなんかしらの実験をして、そのデータを解析することになりそうです。 統計が分からないと、困る。 そんなわけでその勉強会に出ています。 統計ゼミとは この勉強会は、放送大学の自主ゼミのようなもので、放送大学の教材を使って、統計について教えら

          マインドフルネス≒ヨーガ

          伝統的なヨーガを学んでいます。 ヨーガと言っても沢山の種類があって、何がちがうのかよく分からないかも知れません。 私の師匠である齋藤素子先生の著書によると以下のような分け方になります。 伝統的なヨーガとは、古典書に書かれている通りに忠実に実践することが、その効果を得るためにとても重要なことと言えます。 現代的なヨーガとは、何かを付け足したり、削ったりしたもの。 どちらがいいとか悪いという話ではなくて、自分の目的に沿って選べば良いです。 マインドフルネスとヨーガ 最

          マインドフルネス≒ヨーガ

          中年の神話

          神話の力を読む読書会に参加しています。 人生にはその節目節目にふさわしい神話があるとキャンベルは言っています。 子どものための真実と、もっと歳をとったもののための真実。 歳をとって、知人や前からいた人たちが死んでしまい、世の中自体が移り変わっていくときに心に入ってくる神話がある。 一方で、若い人たちには、これから出会う世界で、その世界と付き合い、愛し、戦っていくための神話がある。 だから、発達段階に応じた別の神話が必要なんですって。 子どもでもなく、歳を取りすぎてもいな

          自主ゼミ1回目を終えて

          先ほど自主ゼミが終わりました。 今回は全員が同じ論文を読んで、自分の論文テーマに沿ったところを2ページくらいにまとめて発表するという形態。 他の人の発表を聞くことで、自分にない視点を得ることが出来るし、そのグループの中で分からないことを深めることが出来ました。 みんな同じ授業を取っているから、私が忘れているような知識を補ってもらえて、学びあいの場というのはありがたい。 サンガ(コミュニティ)で修行すること マインドフルネスを説いたブッダは、出家修行者たちが集まってコ

          自主ゼミ1回目を終えて

          自主ゼミの資料をまとめた

          私がマインドフルネスを学んでいる、マインドフルネスカレッジは、修了するときに瞑想会の実施か、論文執筆かのどちらかをする必要があります。 それで、論文コースを選んだ受講者で、自主ゼミをはじめたのですが、そのあたりを書いたのがこの記事。初回はみんなで同じ論文を読んでまとめることになりました。 マインドフルネスカレッジ学長の井上ウィマラ先生の論文。カレッジの講義で学んだ内容ではあるのですが、時間が経過していることもあって、結構忘れていることに気付きました。 どういうことだっけ

          自主ゼミの資料をまとめた

          ヘナパック挑戦

          ヘナを使ったヘアパックをやってみました。 3年くらい前に、アーユルヴェーダの講座を受けたときに、髪のボリュームが少なくて、ハゲるんじゃないかと思うという話をしたら、先生がヘナでパックをすると髪が増えると教えてくれました。 だけど自分でやり方がわからず、そのままになっていたのですが、その先生がヘナで白髪染めというクラスを開催するのを知って、教えてもらうことに。 実は、2週間くらい前にカラーリングに行ったばかりだけど、この機会を逃すとまた3年後になってしまうかもしれないので

          YOGAWeek始まりました

          さも、自分でクラスをしているようなタイトルですが、私は今回のYOGAWeekには参加していません😂 ですが、5人交代でしている夜の瞑想会があり、2人の講師がYOGAWeekに参加しているので、夜の瞑想会を無料で受けることが出来ます。 そのお知らせ。 なんか、見た目的に同じサイトを貼り付けたように見えるけど、2人の講師のサイトです。 どうせだったら、瞑想クラス以外のヨガクラスもわかったほうがいいなと思ったんだけど、分かりづらいですね・・・😓 とはいっても、こういう仕様なのだ

          プラーナーヤーマの実践

          月に1~2回、プラーナーヤーマ(ハタヨガ的な呼吸法)の練習会があります。 ハタヨガの経典に書かれているプラーナーヤーマは全部で8種類。 そして、実践すべきものは6種類です。 プラーナーヤーマの前にする、準備のエクササイズというのが8種類。 アーサナのように沢山種類があるわけではないので、毎回あまり変わらない練習をする会です。 ですが、同じことをやり続けているからこそ、疑問に感じるところがある。 それが面白いところだと思う。 昨日、プラーナーヤーマの練習会があったのですが

          プラーナーヤーマの実践

          電子レンジを使うとWi-Fiが切れる

          2週間くらい前から、電子レンジを使うとWi-Fiが切れるという現象が生じています。 3年くらい同じ環境で生活してきたのですが、急にこういうことになるんですね。 インターネット経由で見ている番組などは、電子レンジを使い始めると接続が切れてしまいます。 テレビをつけずに電子レンジを使えば大丈夫なので、電子レンジを使うときにテレビを切るという感じになっています。 PCの接続も途切れてしまうから、オンラインでクラスをやっている時などに電子レンジを使うことが出来ません。 先日、朝ヨ

          電子レンジを使うとWi-Fiが切れる

          肉球の間の毛を刈る

          30年くらい猫を飼っていて、猫を洗ったり、爪を切ったりということはよくしていたのですが、肉球の間の毛を切ってあげたことがありませんでした。 先週、犬の石けんの取り扱いをお願いするために、ある保護犬団体を訪問しました。 ボタニカラボは石けんだけでなく、犬の肉球クリームを販売しています。 肉球クリームの話から、指の間にある毛を切らないと家の中で滑るという話に展開しました。 うちの猫たち、家の中を走り回るんですよ。 誰か知らない人が来たときとか、すごい剣幕で逃げ去る。 そういう

          新しい場所に参加すること

          水曜日の夜に開催している音読会があります。 昨日、新しい参加者が来てくれました。 全く知らない人たちの集まりに、申し込み出来るって素晴らしい👏 私は、結構人見知りなんですよ。 一人で行動することは出来るものの、出来上がったグループのようなところに入って行くのって、少し勇気が要る。 だから、新しく入ってきてくださった方には感謝したいと思います🌸 参加者には当日に講座のリマインドメールを送っているのですが、「新しく参加する方がいるかもしれないから、歓迎しましょう」って送ったら

          新しい場所に参加すること

          クロサキナオさんの共同運営マガジンに参加してみた結果

          クロサキナオさんの共同運営マガジンに参加したのは8/26でした。 今日が9/4だから、まだ参加して1週間強の新参者です。 だけど、この1週間の間に変化があったので、お知らせしようと思いました。 私がこの1週間くらいの間にマガジンに登録した記事は、8本です。 主に、ヨガの話と、石けん(特に犬の石けん)の話題を追加していました。 たったそれだけなのに、音読会の新規申し込み者が2名、犬の石けんがオンラインショップから2個売れました。 オンラインの読書会に新規申し込みがあった

          クロサキナオさんの共同運営マガジンに参加してみた結果