マガジンのカバー画像

読み返しているもの

11
運営しているクリエイター

記事一覧

プログラミングというより物事が出来るようになる思考法

プログラミングというより物事が出来るようになる思考法

 私が人生でずっと悩んで追い求めていたものがついに解決した。それは、なんでも良いから何かが「出来るようになる」ことだ。

 昔からいくらその対象に時間をかけても、努力しても、人並みにすらならない。人にやってもらうとか自分がやらないことに関してはうまくいくのだが、自分が何かが出来るようになるということに関しては人生50年目だが、絶望的で、それが自分の自己肯定感や、人並みに生きることへの罪悪感を生んで

もっとみる
財布を小さくすることで変わった日常のこと

財布を小さくすることで変わった日常のこと

今年のテーマは「チリツモ」である。

先日noteに書いたDMとの闘いしかり、小さすぎて後回しにしてたけれど、それが積み重なって自分の心地よい日常を圧迫していたというような習慣が実はたくさんある。

で、その中の一つが毎日携帯している財布。
よくよく見てみると有効期限の切れたポイントカードやら美容室の会員証、部屋で置き場が見つからずなんとなく入れっぱなしになっていた御守り、運転しないけどなんとなく

もっとみる
重さを速さに? 〜肥満判定トライアスロン選手、ブルンメンフェルトのランニング

重さを速さに? 〜肥満判定トライアスロン選手、ブルンメンフェルトのランニング

オリンピックに次ぐ最高峰のトライアスロン大会シリーズ The World Triathlon Championship Series 今年は世界8大会が開催(+五輪)、2戦め横浜大会(2021.5.15)、男子エリート優勝はノルウェーのクリスティアン・ブルンメンフェルト(Kristian Blummenfelt)、174cm77kg=BMI25.4、適正体重より10kg重い「肥満1度」ようするに肥

もっとみる
エロくない絵でも、見てもらえる

エロくない絵でも、見てもらえる

はじめに:この記事を書いた動機ちょうど昨日、ウマ娘の二次創作ガイドラインの話などもありました。

そこで
「世の中には健全絵を見てくれる人が沢山いるぞ!
 ギリギリライン探って攻めてる場合じゃねぇ!」
という事をもっと世に伝えたいと思い、初めてNOTEに記事を書き始めました。

少々長い記事になりますが極力シンプルに書きますので、お時間をいただければと思います。

ちなみに、私Reihou19は

もっとみる
自宅で一人で20年 仕事を効率よく管理する習慣術

自宅で一人で20年 仕事を効率よく管理する習慣術

3回目の投稿です。

フリーランス・デザイナーの井上新八です。

主にブックデザインの仕事をしています。
20年くらい自宅で働いています。
スタッフもアシスタントもいないので、
1人きりのしょぼい個人事業主です。

多いときは年間に200冊ほどの本をデザインしています。
1冊の本にかかる時間は1ヶ月半から1年以上とまちまちなので、
30冊以上の仕事が常に同時進行しています。
多いときは50冊を超え

もっとみる
短所を鍛えるか、長所を鍛えるか

短所を鍛えるか、長所を鍛えるか

自分自身も悩んできたことですし、果たしてこれに答えはあるのかわかりませんが、自分なりの解をつらつらと書いていきたいと思います。

こんな方に読んでほしい

・20代前半の方々
・これから就活を控えている、就活している方々
・転職を考えたり、転職活動している方々

【結論】長所を伸ばすために、短所を鍛える尊敬してやまない野村克也さん(以降、愛を込めてノムさんと書きます)がこんな言葉を残しています。

もっとみる
自宅で一人で20年 仕事に向きあい続ける習慣術

自宅で一人で20年 仕事に向きあい続ける習慣術

2回目の投稿です。

フリーランス・デザイナーの井上新八です。

主にブックデザインの仕事をしています。
年間にデザインする本は多いときで200冊くらいになります。
少ないときでも年間150冊以上はデザインしています。
職場は自宅です。
スタッフもアシスタントもいないので、1人ですべてやっています。
20年くらいこのスタイルで働いています。

ブックデザインの仕事と言っても、
どういう仕事をしてい

もっとみる
わからん時に躊躇せず聞いて生産性爆上げする話

わからん時に躊躇せず聞いて生産性爆上げする話

自分の会社には一緒に働いている人に、自分へのフィードバックをお願いすることが出来る。かなりの技術イケメンである John にフィードバックをお願いしたらこんなことが書いてあった

自分的には質問しているつもりだったが遠慮があった

どれぐらいのタイミングで質問に答えてくれるかは人によるけど、John は大抵ものすごく早く丁寧な回答をしてくれる。だから、本当に困ったときは彼に質問をよくしていたのだけ

もっとみる
2018年に行った絵の練習まとめ

2018年に行った絵の練習まとめ

フリーランスのイラストレーター、じゅーぱちです!
はじめての方は、はじめまして。
突然ですが、2018年に行った練習内容をまとめてみることにしました。
ちなみに、こんなイラストを描いています。▼▼

-目次-

【最初に】この記事の意図と色々な練習をした理由
 ▼何故その練習をしたかが大切
 ▼練習量を増やしたのは、昨年感じた技量不足

【練習.1】ポーズ集の模写と人体の理解
 ▼左右反転させて書

もっとみる
仕事でキャラクターを描く時に指摘されやすいポイント

仕事でキャラクターを描く時に指摘されやすいポイント

幼稚園くらいから描くことは好きで、アニメっぽい絵を描いたのは小4くらいでしょうか。

そこからプロのアニメーターとして24時間体制で描きまくる日々を3年、映像系グラフィックデザイナーとして企画やキャラデザからCGアニメ制作までゴリゴリ作ること7年、プラス絵コンテやエフェクトで疲弊しながら同様のデザイン業を3年。

今はイラストレーター(色々作ってるけど・・・)と、仕事で絵を描く経験をそれなりに長い

もっとみる
「感動した!」と言ってもらえるぼくの料理には、圧倒的な戦略とロジックがある

「感動した!」と言ってもらえるぼくの料理には、圧倒的な戦略とロジックがある

はじめまして。鳥羽周作と申します。「sio」という代々木上原のレストランでシェフをやっています。

このnoteでは、ぼくがふだんどのようなことを考えながら料理づくり、お店づくりをしているのかをお伝えしていければと思います。



ただの「おいしい」ではなく「感動した!」と言われたいぼくが目指すのは、ただの「おいしい」ではありません。「感動」です。

日本に「おいしい」お店は無数にありますが、「

もっとみる