見出し画像

自分を責めているときの心の美容

こんにちは。心の美容コーチングの元木仁美です。
今回は「自分を責めているときの心の美容」についてお話します。

仕事でミスをしたとき、チャレンジの成果がでないとき、パートナーやお子さんに対して感情的になってしまったとき、自分を責めてしまうことがありますよね。
大人になると、できて当たり前の世界で、誰かがほめてくれるわけでもない。なんだか自分ひとりが戦っているような気分にもなります。

「あの人はうまくできているのに」「彼女はいつも楽しそうだな」と人と比較したり、「あの時ああしておけばよかったに」「今の選択が間違っていたのかな」と過去を向いてしまったり。
冷静に考えれば、人との比較や、決して取り戻せない過去に目を向けることが無駄なことだと捉えることができますが、多くの方がなりやすい思考パターンです。

認知科学では、強く揺れ動く感情は記憶として残り、その記憶がネガティブな思考を生み出し、ネガティブな行動をひきおこすと考えらています。
これを繰り返していてはいつまでも「うまくいかない」パターンから抜け出せません。

そうはいっても、感情が揺らいでいるときに、「ポジティブ思考」とか「もっと大変な人はいるよ」という言葉は理解できても心に入ってこないですよね。

そんなとき、ビジュアライゼーションをおすすめします。ビジュアライゼーションとは理想の未来をイメージすることです。

人との脳は単純で、現実とイメージとの区別がつきません。目の前にレモンがあっても、想像でも唾液が出てきませんか?

理想の未来こそが「現実」と記憶させていき、前向きな思考や行動に変えて
いくのです。

「仕事でスムーズに業務をすすめて生き生きする私」
「子どもやパートナーの気持ちも尊重しつつ、自分の想いも伝えて、
 愛のあるコミュニケーションが取れている私」
「友だち同士の場で、主張しながらも仲間たちと絆が深められている私」
1日30秒からでいい。理想の自分、いえ本来の私をイメージして、記憶にからだに覚えさせていくのです。
あなたが日々拾う情報、ものごとの捉え方や考え方、アクションが変化していきます。理想の未来があなたの当たり前になっていくのです。

理想はいつも私たちの内側にあります。内側を磨いて、ますますあなたらしい人生を選択していきましょう。

あなたのこれまでもすばらしい宝物💎
そのなかで息ぐるしさや変化を望む気持ちを感じているならば、今ここから「あなたにしかない美しさ」を追い求めていきましょう😌

美しさにはいろんな基準がありますが、誰かに言われた美しさを意識していませんか。内面の美しさは、外見、働き方、恋愛に大きく影響します。思考のクセや考え方を見つめることで、うちからあふれだす魅力を身につけ、心から望む世界を探求していきましょう🌹

セッションの流れ
◆過去の足かせを外す🕊️
◆自信を取り戻す💫
◆理想の姿をえがく
◆他に気をわずらわせることなく
 心から望む未来へすすむ

<コーチング無料セッション>
ご質問や無料セッションは気軽にインスタグラムのDMまたはLINEからご連絡ください。

◇LINE:

https://page.line.me/142gctdg

◇インスタグラム:
https://www.instagram.com/motoki_hitomi/

いいね👍フォロー嬉しいです🕊️

#輝く女性
#自分
#セルフイメージ
#パーソナルコーチング
#自信
#自己肯定感
#20代女子
#30代女性
#40代女性
#アラサー女子
#アラフォー女子
#アラフィフ
#女性の生き方
#女性の働き方
#女性のキャリア
#女性の自立
#女性の健康
#美容と健康
#心の美容
#心理
#自分らしい生き方
#生き方のヒント
#人生を変えた一冊
#セーラームーン世代
#豊かな人生
#豊かな暮らし
#マインドフルネス
#マインドフルネス瞑想
#人間関係
#自分にとって大切なこと
#言葉の力
#感謝
#在宅ワーク
#女性起業家
#コーチング
#私は私らしく
#ライフスタイル
#ライフコーチ
#感情解放
#本音
#新しい生き方
#考え方
#セッション
#40代の挑戦
#30代の挑戦
#わたしのチャレンジ
#ワーママ
#恋愛相談
#日々の大切な習慣
#私は私のここがすき
#ウェルビーイング
#心と身体
#心を整える
#考え方の癖
#大人の学び
#人生の目的
#目標設定
#ビジュアライゼーション

この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,958件

#私は私のここがすき

15,717件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?