- 運営しているクリエイター
2022年8月の記事一覧
誰も観ていないのにコスト莫大 BS4K・8Kは廃止すべき
今回はTwitterでリクエストを頂いたBS4K・8K、いわゆるスーパーハイビジョンについてです。50代以上のNHK職員しか知らない話も多いと思いますので、若手の皆さんは「日本放送史」の基礎としてもご一読ください。
結論から言えば、4K・8Kのように無駄なものは即刻停波すべきだと私は考えています。カネも時間も莫大に掛かるにも関わらず、一般の方はもちろん、職員すらまともに見たことが無いような代物で
「ただの風邪」の社会での扱いを変えてほしい
この記事の概要
風邪ひいたら仕事に行くな
風邪ひいたら飲み会に来るな
風邪ひいたら満員電車にも乗るな
風邪をひいたらマラソン大会にも出るな
「感染症」は社会で対策するもの
これらが当たり前になってはじめて「コロナはただの風邪」にしても良い。話はそれから。
うーん。。。
コロナの第七波が猛威を奮っています。感染者数は全国で高止まりし続けていて、医療機関への負担が高い状態が続いています
『リコリス・リコイル』とアサウラ先生:百合ラノベでデビューした作家とその後のお話:その1 スーパーダッシュ文庫編
はじめに 2022年夏アニメの中でもぶっちぎり独走状態の人気で放送中のアニメ『リコリス・リコイル』。皆さまも視聴していると思う。今作のストーリー原案はライトノベル作家として有名なアサウラ先生である。
9月にはアサウラ先生自身が手掛ける同作のスピンオフ小説も発売予定で、こちらは発売前に大重版が決まったり、配信で偶然見てドハマりした小島秀夫監督がコメントを寄せたりと既に期待が集まっている。
作家
AIイラストによって今後のお絵描き界隈にもたらされること
主に絵描き&クリエイティブ業界目線でみた、現状のイラスト環境がAIによってどう変化するかについて考えてみました。前段が長いので読むのがめんどくさい方は「AIの影響が大きい業界」まで飛ばしてください。
先に結論技術革新は避けられない
多くの制作現場でAIは活用される
全人類にお絵描き能力が生まれる
現イラスト描きはAIを学び、活用法を検討すべき
AIイラストすげー!イラストを描くAIが旋風
10年ぶりに一人でWebサービスを作って思ったこと(エンジニア老人会)
StableDiffusionに対応したGakyoを雑な設計のためわずか数日で10万円くらいのクラウド利用料がかかってしまった。
もっとみるサイバーエージェントが公開した“300ページ級のUnity技術書”がスゴい!しかも誰でも無料で読める
快適に動作するアプリケーションを提供するために、パフォーマンス・チューニングについてもっと深く学びたい。そんなUnityエンジニアのみなさまにぜひ読んでいただきたい電子書籍が登場しました。
その名もずばり『Unity パフォーマンスチューニング バイブル』。
執筆を手がけたのはサイバーエージェントグループ各社の精鋭エンジニアの方々。元々はサイバーエージェントグループ内の共有資料として制作され
不安を煽り続けて成長したオーガニック産業──がんの次はアトピーと発達障害
オーガニック産業は先人たちが築き上げた衛生的な社会や食の安全にフリーライドしているのではないか。添加物や農薬でがんになる、アトピーになる、発達障害になると騒ぐ狼少年ではないのか。
構成・タイトル写真
加藤文
オーガニックを意識したのはいつからだろう 1990年代半ばに、オーガニック(有機栽培)食品事業を起業した人物からマーケティングや広告戦略の相談を持ちかけられたことがあった。彼はアメリカから
旧統一教会が関わる地方からの「草の根」運動
「熊本ピュアフォーラム」の運動史杉田水脈政務官のように《役員》で片付けると見誤る団体
杉田水脈 衆院議員の2019年熊本講演を主催したKPF社会教育委員会(=(一社)熊本ピュアフォーラム。以下、まとめて「熊本ピュアフォーラム」)が旧統一協会関連団体の平和大使協議会の下部団体なのは既に記した通りだ。しかし「熊本ピュアフォーラム」とはどのような団体なのだろうか。
杉田水脈 新総務大臣政務官は202