マガジンのカバー画像

2023年の記録

100
2023年は自由に投稿しました。
運営しているクリエイター

#ポジティブ

目の前の出来事(材料)をもとに
自分の内面をチェックしたり
向上ポイントをみつけたりすることで
受け身的だったのが能動的になる。

嫌な出来事のように思えることも
苦手だと思えるモノや人も
いくらでも学びや気づきに変えられるし、
その解釈を選ぶかどうかもそれぞれの自由。

ネガティブな出来事のように思われても
それをネガティブとして認識するかどうかは自由。

その現象は何を伝えているのか
何を教えてくれているのか
どんなメッセージが込められているのか
外からの情報をもとに振り返ったり。

本当はこうでありたい、という本音の
本当の声に気づいたり。

人生は ありがとうで あふれている

人生は ありがとうで あふれている

生きていると、つい目の前の出来事ばかりに目がいってしまい、大切なことを忘れてしまっている自分がいた。日々を重ねていくたびに、あらゆることへの当たり前の基準が高くなっていき、できない自分を責めたり 欠点ばかりに目がいくようになったりと。ないものにフォーカスする癖が身についていた。・・・でも ない と感じるということは ある ということを知っているはず。

本当は当たり前じゃないことってたくさんある。

もっとみる

一度 これ!という思うものが 自分の中で できあがると
それを決定づける 証拠探しを 脳が勝手に始めてしまう。

どうせ意味づけするなら
自己成長のために起きている!と
自分の都合の良いように解釈するのもアリ。

意味や価値を見出すことができると 面白くなってきます。

『みたい世界』を選ぶ

『みたい世界』を選ぶ

言葉を自分で定義する

文字から受け取るイメージと
受け取る人の感覚にはズレがある

心の感覚はスポーツと似ている

ある状況で実際に感じるからこそ
○○感を身をもって知ることができる

日常に溢れる心の動き

自分で感じてはじめてわかる

多くの人が言葉で認識するための共通語

感情の生き物だからこそ体験できる心の旅

旅先で出会った感情をじっくり味わってみる

旅人(私たち)は行きたいところに

もっとみる
【投稿389日目】推しの存在があるだけ前向きになれる

【投稿389日目】推しの存在があるだけ前向きになれる

こんばんは!

今日は自分のお話をしたいと思います。

自分の話といっても
歴史を語るわけではないので
ご安心ください💦

武藤選手の最後の試合の相手が
私の推しの選手って・・・

最高じゃないですか!

中学2年頃から
新日本プロレスに興味を持ち
夜中のテレビで毎回みていました。

その当時
印象的だった試合は
2015年の7.5大阪城ホール大会

オカダ・カズチカ選手

AJスタイルズ選手

もっとみる
【投稿384日目】自分からでる言葉に気をつける

【投稿384日目】自分からでる言葉に気をつける

こんばんは!

脳は自分と他人を区別できない

言葉を発するときは気をつけたいところ

自分以外の
誰かに対しての悪口だったとしても
言った本人の脳は
その言葉を本人の耳で聞いている

外に向けた言葉も
自分の耳に入ってきて
脳はそれを認識する

恋愛や職場など
この人にだけは認められたい
という気持ちがあったとき

その人からの言葉じゃないと・・・
みたいなことがある
あの感覚がまだよくわからな

もっとみる
【投稿376日目】オリジナルの旅を感じて

【投稿376日目】オリジナルの旅を感じて

こんばんは!

旅は自分の価値観を教えてくれる

そして

自分にとって本当に大切な何かに

気づかせてくれるものでもある

見る角度を変えればどこまでも楽しむことができる

旅を存分に味わおうとするならば

自分の持っている世界を一度リセットしてから

向き合うといいかもしれない

ポジティブに感じたものだけでなく

ネガティブに感じたものも大事である

ネガティブは自分をより深く知ることができ

もっとみる
【投稿371日目】心地よさを取り入れる

【投稿371日目】心地よさを取り入れる

こんばんは!

私たちは毎日 感情拾いをしている

それは

ゴミ拾いのようなもので

拾える数には限界がある

たくさん持つことは難しい

感情に関しても

一度に様々な感情を持つことは難しい

最初に何を拾うか

ポジティブ感情か

あるいは

ネガティブ感情か

最初がかなり重要だったりする

執着を手放すという言葉がある

これは

不安などマイナスの感情ではなく

安心といったプラスの感

もっとみる
【投稿370日目】来たるべき時のために

【投稿370日目】来たるべき時のために

こんばんは!

先日 おみくじを引きました

何吉かな~と思いみてみると……

末 吉

す、すえかぁ……

こりゃ世も末だなぁ・・・

そんなことはありません!!

まだ希望があります

やはり私が一番気になるのは………

恋 愛

たとえ末吉であったとしても

特定の項目はとても良いことが書いてあった

といったことは経験しております

そんなわけで

いざ、拝見!!

今はまだ駄目です

もっとみる