マガジンのカバー画像

ケーススタディ・ミニ研究

50
毎年のゼミの課題の1つ、ヒット商品や自分の好きな商品のケーススタディ、ミニ研究です。
運営しているクリエイター

#羽藤ゼミ7期生

水族館への来館目的に関する研究:あなたが水族館に行く理由は?(本文無料)

水族館への来館目的に関する研究:あなたが水族館に行く理由は?(本文無料)

著者:北郷史・徐カン・鈴木優香・中條星花・
長尾雅也・宮澤なずな・矢島誓哉
協力者:中村楓・和田楓
監修:羽藤雅彦

1. はじめに2023年5月、兵庫県神戸市須磨区にある神戸市立須磨海浜水族園 (スマスイ) が35年の歴史に幕を下ろした。その一年後の2024年春、スマスイは新しく神戸須磨シーワールドとして生まれ変わってオープンすることがアナウンスされており、その規模の大きさやシャチの展示 (飼育

もっとみる
BTS人気の理由を解説

BTS人気の理由を解説

はじめに 現在、第4次韓流ブームが起こっている。そのなかでも、世界的に人気を博しているBTS(Base Transceiver Station)について、なぜここまで人気を得ることができたのかについて分析していく。

BTSについて

 BTSの韓国名は「방탄소년단(バンタンソニョンダン)」、日本名は「防弾少年団」である。この名前には、若い世代へ向けられる抑圧や偏見を止め、自分たちの音楽を守り抜く

もっとみる
Chicoが若者に選ばれる理由とは

Chicoが若者に選ばれる理由とは

1.はじめに近年アパレルブランドのSNSを使っての購買促進活動を大いに見受けられる。特にフェミニンカジュアル系統に分類するLOWRYS FARM、chico、Heather、one after another NICE CLAUPなどトレンドのアイテムを手軽に購入できる10代後半から20代前半をターゲットにしたレディースアパレルブランドなどのInstagram(以下インスタ)の投稿は、おすすめに上

もっとみる
スターバックス 人気の理由を解説

スターバックス 人気の理由を解説

スターバックスコーヒーについてスターバックスコーヒーとは、1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した。世界最大のコーヒーチェーン店で、シアトル系コーヒーの元祖である 。2020年時点で、世界83カ国に32,660店舗を展開しており、16,637店舗が直営店、16,023店舗がFC店舗である。繁華街だけでなく駅やオフィスビルや大学の中にも出店しており、あらゆる客層に利用されている。店舗

もっとみる
王道ヒーロー漫画 ヒット分析 (僕のヒーローアカデミア)

王道ヒーロー漫画 ヒット分析 (僕のヒーローアカデミア)

1、 はじめに昨今の巣ごもり需要を受けて消費者の購買行動は大きく変化した。中でもコミック市場は年々、成長を続けている。出版科学研究上は2月、コミック市場規模を発表した。紙+電子市場(推定販売金額)は前年比10.3%増の6759億円と、売り上げ過去最大を更新し、紙+電子の出版市場全体におけるコミックのシェアは4割を超えた。

なかでも電子書籍の成長が著しく持ち運びや在庫管理などの利便性の良さが売り上

もっとみる
私が働くドムドムハンバーガー

私が働くドムドムハンバーガー

1. はじめに私は、ドムドムハンバーガー(以下ドムドムと記す)でアルバイトをしている。働くきっかけがなければ知ることもなかったハンバーガーチェーン店。それまでは、マクドナルドやケンタッキー、モスバーガーなどといったよく耳にする、見かけるお店に足を運んでいた。私と同じように、ドムドムの存在は知らず有名ハンバーガーチェーン店に行っているのではないか。それはその通り、ドムドムは全国に400店舗以上あった

もっとみる
なぜメジャーではない地下アイドルを応援するのか

なぜメジャーではない地下アイドルを応援するのか

「導入」アイドル戦国時代と言われる2010年頃~現在にかけて日本の女性アイドルは急増している。2000年前半までのアイドルのイメージは「テレビに出て歌って踊るのがアイドル」であった。しかし、現在は「地下アイドル」または「ライブアイドル」とも呼ばれるアイドルは、テレビに出るアイドルとは違い、主に週末にライブハウスなどでライブ活動を行うアイドルがでてきた。地下アイドルという言葉は知っていても主にどんな

もっとみる
身近に生き物を観察できる、都市型水族館

身近に生き物を観察できる、都市型水族館

はじめに水族館といえば、地方の海沿いにあるのが一般的だが、近年都市部での開業が増えている。例えば2012年3月には京都駅近くに「京都水族館」が、5月には東京スカイツリーの商業施設内に「すみだ水族館」などがオープンしている。さらに、今では単なる水族館だけでなく、アートと融合した水族館などもオープンしている。2021年10月、神戸にオープンした「atoa」がその例だ。

ではなぜ、都市型水族館が増えて

もっとみる
ユニクロが人気な理由

ユニクロが人気な理由

はじめに今回私はユニクロが人気な理由について論じていきます。みなさんはユニクロと聞いてどんなイメージを持ちますか。「低価格」「シンプル」「品質がいい」などが主に挙げられると思います。ユニクロは、シーズンごとに大ヒット商品を生み出しており皆さんの生活でも活躍してくれるアイテムがたくさんあります。そんなユニクロがなぜ人気なのかをこれから分析していこうと思います。

ユニクロの概要ユニクロはファーストリ

もっとみる
なんで今更?ポケモンカードが流行した謎

なんで今更?ポケモンカードが流行した謎

はじめにこの記事を見てくださっている皆さんは、現在流行しているカードゲームとは何を思い浮かべるだろうか。一般的に高く買い取りされているマジック:ザ・ギャザリングや、一般的に知られている遊戯王やデュエルマスターズなど様々なトレーディングカードゲームの種類を思い浮かべるだろう。

その中で、ポケモンカードを思い浮かべる人はいるのではないだろうか。1966年に発売された商品であるが、2018年に突如ブー

もっとみる
あいみょんがヒットする理由

あいみょんがヒットする理由

はじめにあいみょんは、女性のシンガーソングライターである。彼女の曲は、ドラマとタイアップすることが多い。そのためか、曲名こそわからなくても、聴いたことがある曲が多いのではないか。ここでは、なぜ若者を中心に人気を獲得しているのか、なぜ新曲を出すたびにヒットするのかについて分析していく。

あいみょんについてあいみょんは、2015年3月に、「貴方解剖純愛歌~死ね~」で、インディーズデビューをし、翌年の

もっとみる
日本のキャッシュレス決済

日本のキャッシュレス決済

はじめにキャッシュレスが進むことで、普段の買い物や、お金の受け渡しがよりスムーズになり、私達の日常生活はもっと便利なものになるだろう。さらに、海外では既にキャッシュレス決済が主流となっている。しかし、日本ではそれほど利用者が多くはないのが実情である。諸外国と比べて、日本はまだまだ「現金主義」な国民性が見られるのである。

実は、キャッシュレス決済の普及により、気軽に買い物や投資できる機会が増えるこ

もっとみる
GRLが若者に人気なワケ

GRLが若者に人気なワケ

はじめに近年、スマートフォンの普及やコロナ禍での外出自粛の影響により、ECサイトで商品を購入する機会が多くなっているといえる。そのような中で、今若い女性を中心に人気のファッションECサイトであるGRL(グレイル)について、その人気の理由を分析していく。

GRL(グレイル)とは?GRLとは、日本のファッション通販サイトである。2004年に設立された「アートデコ株式会社」という会社が運営しており、洋

もっとみる
なにわ男子が世間にウケた理由を分析

なにわ男子が世間にウケた理由を分析

はじめに2021年11月12日、関西から新たな7人組ジャニーズグループがデビューした。
名前はなにわ男子である。デビューして半年経った現在でも、バラエティ番組やドラマだけでなく、ラジオ、映画など数多くのメディアに引っ張りだこである。
そんななにわ男子がデビュー後からさらに、世間にウケた理由について、これから分析していきたいと思う。

なにわ男子とはなにわ男子は、関西ジャニーズJr.の中で、2018

もっとみる