マガジンのカバー画像

その他、エッセイ的ななにか

124
悪態、社会への呪詛 センチメンタル ノスタルジア 虚無感 ペシミスティク
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

学歴?資格?過去の栄光を語っても無駄です。今ここではっきりしてしまいましょう。実はあなたは敗北者なのです。決して特別な存在(The One)などでは(One of them)ありません。

学歴?資格?過去の栄光を語っても無駄です。今ここではっきりしてしまいましょう。実はあなたは敗北者なのです。決して特別な存在(The One)などでは(One of them)ありません。

今更出身大学とか自慢されても困りますよ。
何年前に資格や賞をとりましたとかも。
下手すりゃ高校の自慢する人もいますし、受かりもしなかった大学の受験自慢をする人もいます。そこを目指すほどすごかったって言いたいのかな?反応に困りますね。コンプすげえなとしか。

「過去の栄光を語るのは今何も積み上げていないから」

よく言いますよね。でもこれ実際はちょっと違うんですよ。実は彼らは今でも心が20代のままな

もっとみる
言葉や表情の端々に品性の無さが滲みだしている。そういう仲間としか話していない証拠。それは、成長が止まったサイン。

言葉や表情の端々に品性の無さが滲みだしている。そういう仲間としか話していない証拠。それは、成長が止まったサイン。

野球やサッカーでひいきのチーム以外全員カス論とか、打てよバカ!とかなんでそこで前に出すんだ!みたいな言い回しあるじゃないですか。家族があれだと慣れちゃったりしますけど、冷静に考えてあれかなり異常ですよね。

TVも社会や政治を強い口調でクサすし、芸人は人を殴るし、そういう文化に慣れきってしまうと自分の言葉や品位が下がっても気付けなくなるんですよ。

だから某氏もあれは周りの下品な成金仲間のあいだで

もっとみる
特に努力もせず、免許の更新のようにアップデートも要らず、古い知識のままでいい。「強い一般人」のポジションは居心地が良いのです

特に努力もせず、免許の更新のようにアップデートも要らず、古い知識のままでいい。「強い一般人」のポジションは居心地が良いのです

子供の頃から「良く知ってるね。すごいね」って言われたらそれは警告なのでそこでストップするようにしている。

「資格も無ければ試験もパスしてない素人が付け焼刃の知識で踏み込んでくるなよ?」っていう意味だから。

でも店員や医者に横柄なジジイはこの視点が欠如していて、ネットや本で得た怪しい知識を頼りにワイは〇〇に詳しいんじゃの態度をとってしまう。
自分は対等であるかのように誤認しているので、頓珍漢な言

もっとみる