マガジンのカバー画像

コミュニケーション

96
運営しているクリエイター

#部下

相手の質問を主役にする No.1240

相手の質問を主役にする No.1240

===========
2024年5月26日 「DayOne日記」No.1240
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

こんにちわ。

リアルで面談している時には
気づきにくいのですが、
WEBで話をしている時には、
気になることがあります。

結構な頻度で、
相手の「question」に対して
「answer」になってないことがある

もっとみる
組織だからこそコミュニケーションが大事 No.1230

組織だからこそコミュニケーションが大事 No.1230

===========
2024年5月16日 「DayOne日記」No.1230
本ブログは、成果を出すためのヒントを365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

私の会社では、年に1回の主要な人事、
つまり、役員人事があります。

それが、最近あったのですが、
過去に仕えた元上司、現上司のご昇格、
元上司のご退任、別会社への転籍など
様々なことが起こりま

もっとみる
コミュニケーションは「共通」を意識する No.1124

コミュニケーションは「共通」を意識する No.1124

===========
2024年1月31日 「DayOne日記」No.1124
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

先日、仕事の内容で部下と
打ち合わせをした時の話です。

ある企画に対しての
打ち合わせをしていると、
どうも噛み合わない。

それはなぜか?

それは、ごくシ

もっとみる
「知っている」と「できる」の壁 No.975

「知っている」と「できる」の壁 No.975

===========
2023年9月4日 「DAYONE日記」No.975
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ここ最近は、毎週土曜日に
キャリアコンサルの勉強会に参加し、
ロープレをすることで
自分のコミュニケーションについて
考える機会が本当に増えました。

「傾聴する」

もっとみる
信頼残高と信頼負債 No.951

信頼残高と信頼負債 No.951

===========
2023年8月11日 「DAYONE日記」No.951
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

我々は、
社会の中で生活している以上、
必ず誰かと関わりを
持って生きています。

そして、
その他人との関わりに対して、
1つの判断を持っています。

それが何

もっとみる
部下に期待するが問題解決は期待しない №917

部下に期待するが問題解決は期待しない №917

===========
2023年7月8日 「DAYONE日記」No.917
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

仕事をしていると、
部下に仕事を任すことがあります。

誰かの上司や先輩であれば
必ず経験があることではないでしょうか?

仕事を任すというのは、
自分の手元を空か

もっとみる
自分のやりがいの有無が周りにも影響を及ぼす No.827

自分のやりがいの有無が周りにも影響を及ぼす No.827

===========
2023年4月9日 「DAYONE日記」No.827
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

こんにちわ。
今日は、少し遅めの投稿です。

先日、会社のある先輩(Fさん)と
マネジメントについて話す機会がありました。

その発端は、
最近、ある人(Sさん)の下にいる部下が
立て続け

もっとみる
自己開示が相手の安心になる No.780

自己開示が相手の安心になる No.780

===========
2023年2月21日 「DAYONE日記」No.780
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

ここ最近、
部下との1on1ミーティングについて
少し自分なりに工夫しています。

それはどのような工夫しているのか?

私自身の自己開示を進めている事です。

もっとみる
マネジメントには求心力が必要 No.778

マネジメントには求心力が必要 No.778

===========
2023年2月19日 「DAYONE日記」No.778
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日は、会社のマネジメント職の
研修会が丸一日ありました。

久しぶりに会う同期もいて
ある意味、再会の場にもなったので
良かったです。

ただ研修が長かったです

もっとみる
「言葉の定義付け」が色メガネを変えていく No.741

「言葉の定義付け」が色メガネを変えていく No.741

===========
2023年1月13日 「DAYONE日記」No.741
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

私は、以前まで…

「テンションの高い人=
 モチベーションの高い人」

だと思い込んでいた節があります。

会社でも、
毎朝とても元気に挨拶を
される方がいます

もっとみる

人材育成もコミュニケーションのいかに相手の「個」と向き合うか No.716

===========
2022年12月19日 「DAYONE日記」No.716
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

仕事の中で、
人材育成をするというのは
自分と同じような人間を育てることが
正しいと思っていました。

でも、よく考えれば、
人には、それぞれの価値観や考え方が

もっとみる
1on1から学ぶ相手の立場に立つ No.700

1on1から学ぶ相手の立場に立つ No.700

===========
2022年12月3日 「DAYONE日記」No.700
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

日々、仕事をしていると
日常の業務に追われしまい目先の仕事に
集中してしまいがちです。

でも、立場として業務をこなすだけでなく
部下の育成や部下の悩みにも寄り添

もっとみる
自分で「気づける事」と自分では「気づけない事」がある No.688

自分で「気づける事」と自分では「気づけない事」がある No.688

===========
2022年11月21日 「DAYONE日記」No.688
本ブログは、何か新しいことを始めるきっかけになることを書いていきます。365日、1日も欠かさず発信します。
===========

おはようございます。

昨日、
妻の両親が引越しすることになり
その手伝いに行ってきました。

やはり、十数年住んでいると
色々なモノが増えています。
それも、気づかないうちに…。

もっとみる