マガジンのカバー画像

病院コミュニケーション

48
病院の広報やプロモーション、患者・その家族・地域住民あるいは病院職員・求職者とどのようにコミュニケーションを図ったらよいか、のヒントになるものを集めています。
運営しているクリエイター

#広報

採用に困っている会社がビズリーチやウォンテッドリーを始める前にやるべきこと

採用に困っている会社がビズリーチやウォンテッドリーを始める前にやるべきこと

僕は4年前から経営者の隣で「編集者」をやっています。

経営者の言語化や情報発信のお手伝いをしているわけですが、お声がけいただくきっかけとして最近多いのが「採用に困ってる」というものです。

「そもそもの応募者が少ない」
「知名度が低くて見つけてもらえない」
「応募はあってもミスマッチが多く、離職者も多い」

などなど……。

もちろん、ビズリーチやウォンテッドリーなどの採用エージェントには登録し

もっとみる
悩む!院内ポスターだらけ!今日も掲示がはみでてる...

悩む!院内ポスターだらけ!今日も掲示がはみでてる...

何故、病院はこんなにポスターだらけなのか
病院関係者のみなさん、そして病院をいつも受診するみなさん。ふと疑問に思ったことはないでしょうか。

「とにかく病院でポスターが多い」
「これいつのチラシってことがある」
「古くてポスターの色が変わってる」

正直何を見たらいいかわからない。
そんな経験はないでしょうか?

この原因にいくつかのことが考えられます。
1.ポスターやチラシを単純に管理する人はい

もっとみる
広報ノウハウ記事の一覧(11/18/2022更新)

広報ノウハウ記事の一覧(11/18/2022更新)

広報の相談にのるとき、「事前に読んでおくべき記事とかあれば教えてください!」って聞かれて、毎回リストアップするのが大変だったのでまとめしたよ。自分が取材を受けた&寄稿したものに限る。随時更新。

広報関係と、広報ドンピシャじゃないけど発信とかコミュニケーションに関係しそうなネタを中心に。
*ページ内指定箇所へのリンク貼ってますが、スマホからだとうまく飛べないケースあり。ご容赦ください。

内容別リ

もっとみる
広報はメディア露出だけが仕事じゃない!もっと大事なこととは?

広報はメディア露出だけが仕事じゃない!もっと大事なこととは?

3月も半ば。もう少しで桜も咲き始めるほどの陽気ですね🌸
さて、3月半ばといえば、別れと新たな出会いへのワクワクするシーズン。別れと言えば、卒業や退職。出会いと言えば、4月からの入学・就職・転職・異動。メディアの担当者の方からも、続々と「実は異動が決まりまして…」とご連絡をいただいており、少し寂しい気持ちにもなっております。

そして、とあるメディアの方から、「僕が異動する前に、最後に、小澤さんの

もっとみる
【ミカタをつくる広報の力学】
#51 周年をブランディングに活用する

【ミカタをつくる広報の力学】 #51 周年をブランディングに活用する

前回は周年事業の基礎知識について書きましたが、今回はブランディングへの活用について書きたいと思います。

周年事業では、今までの歴史やこれからのビジョンを語ったりできるので、ブランディングの要素が詰まっているのです。カップ麺ブランドの例も交えて、周年事業に適したストーリーのアウトプットについて書いていきます。

※初めての方は、「#00 イントロダクション」をお読みいただくと、コンセプトがわかりや

もっとみる
病院パンフレットの作り方~在宅医療クリニックのパンフレット制作でやったこと・考えたこと~

病院パンフレットの作り方~在宅医療クリニックのパンフレット制作でやったこと・考えたこと~

こんにちは! さつきホームクリニック広報の藤井です。
2020年を迎えたこのタイミングで、当院の新しいパンフレットが完成しました。

182mm×182mmの正方形で8ページ綴り。表紙は全面イラストで、パンフレットの中にもふんだんにイラストを使っています。

とにかくこだわりがいっぱい(その分試行錯誤もいっぱい)のパンフレットということで、せっかくなのでその制作過程をまとめておこうかと思います。

もっとみる
病院広報記:広報を任されたらまずは「カメラの人」を目指せ!

病院広報記:広報を任されたらまずは「カメラの人」を目指せ!

私は医療のことなどほとんど知らずに病院へ転職したので、最初は本当に右も左もわからない状態からのスタートでした。

そこでまずは広報の存在を売り込みつつ病院がどのようなものかを知るために、院内のグループウェア掲示板で研修会などの開催を調べて担当者に写真を撮りに行って良いかと尋ね回りました。

定期的にある研修会に何度か顔を出してSNSなどで外部に紹介していると、担当者から「今度イベントをやるので良か

もっとみる
フルリモート広報として成果を出し続けるために必要な“3つの心得”

フルリモート広報として成果を出し続けるために必要な“3つの心得”

この記事は【#PRLT(Lightning Text) Advent Calendar 2020】の第11日目(12月11日分)にエントリーしています。

「フルリモートで広報なんてできないでしょ」

わたしが移住前に言われた言葉です。
もしかしたら多くの方が同じような思いを持っていたり、葛藤していたりするのではないでしょうか。

わたしは「広報」という仕事をもったまま地方に移住し、約8ヶ月が経ち

もっとみる
「広報がほしい」って、どの役割のことを言ってます?|広報Tips

「広報がほしい」って、どの役割のことを言ってます?|広報Tips

「広報を手伝ってくれる人を探している会社があってさ。一度相談に乗ってくれない?」

ありがたいことに、そんなご相談を毎日のようにいただくようになりました。しかし話を聞いてみると本当にいろんなニーズがあり、こんなことを呟いていた時期も。

どんなプロジェクトもそうだと思いますが、専門人材をプロジェクトにジョインさせるのであれば、ジョブディスクリプションを明確にしておくことが重要だと思います。
そこで

もっとみる
効果がない...と思い込みがちな広報業務、ルーティーン化で業務改革!

効果がない...と思い込みがちな広報業務、ルーティーン化で業務改革!

こんにちは。久しぶりにnoteを更新します。
ディアメディアの山下です!

4月に出産し、もうすぐ4か月。
今月から緩やかに仕事復帰することにしました。

育児をしていると、1日がすごいスピードで過ぎていきます。
授乳して、おむつ替えて・・、抱っこして、寝たかな・・(ベッドに置く)また泣く、そして抱っこ・・。
みたいな感じです。

しかも我が家は夫の帰宅が遅いので、1日15時間ワンオペ・・・。

もっとみる
在宅医療を地域の方に知ってもらう

在宅医療を地域の方に知ってもらう

こんにちは。さつきホームクリニック広報です。

今回は、当院が地域医療に関わるいちクリニックとして、在宅医療をより知ってもらうために行っている取り組みをご紹介します。

ケアマネジャー向け勉強会「SATSUKITERASU」当院が診ている患者数は600を超えますが、そのうちご自宅で過ごされている(居宅)のは200名たらずと、施設に入られている患者様の方が多いのが現状です。これから増えるであろう、高

もっとみる