人気の記事一覧

本音が言えないと悩むあなたへの処方箋

〈分人主義〉という考え方

【#001-前編】分人ってなんだ? 読書会「複雑な世界の歩き方を知る」|課題図書:平野啓一郎『私とは何か 「個人」から「分人」へ』

分人主義って知ってるか?【麻雀プロをヨイショしすぎ?問題】

2日前

平野啓一郎氏が提唱する「分人主義」を知ると生きることが楽になるかも

朝のひとときの余白が「私」を思い出す

かっこいい大人

1か月前

人生100年時代の「パラレル・エイジング」と「エイジングのポートフォリオ」

”引っ越し”という価値観の喪失、新しい分人との出会い。

一貫性なんてないさ

3か月前

【#001-後編】すごいぞ、平野啓一郎の小説は。 読書会企画「複雑な世界の歩き方を知る」|課題図書:平野啓一郎『私とは何か 「個人」から「分人」へ』

私はまだ小説家を名乗れないが、思想家は名乗れるかもしれない

分人主義と文体の哲学

ドーン

2か月前

文学フリマ東京38出品物のご案内④ 『平野啓一郎論』

2か月前

自分への思いやり『セルフ・コンパッション』

分人/分割可能な人格(マリリン・ストラザーン)

2か月前

今日の「オススメの本」

2週間前

「懐かしい」という感情を久しぶりに抱いた。

2022年映画「ある男」

3か月前