白神ひかり

22年間過ごした大好きな岡山という場所を離れ、京都での一人暮らしを始めました。小学校の…

白神ひかり

22年間過ごした大好きな岡山という場所を離れ、京都での一人暮らしを始めました。小学校の教師を目指し、大学院で学んでいます。私の頭の中で日々繰り広げられているもの、私が感じたことを素直に言葉にすることにこだわって書きたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

「好き」で溢れる日々に

 ❁私が好きなもの紹介  紹介と言っていますが、自分が自分のことをもっと知りたくなったので、この場をお借りして、書き綴ってみようと思います。  京都での一人暮らしが始まって一年半が経ちました。 今でも、ことあるごとに家族に電話をかけたり、実家の岡山に帰省したりしています。  自分を振り返ってみると、一人の時間を過ごすことが少なく、「今日は何をしよう」と考える機会が少なかった私なので、「今日は何をして過ごそう」と考える京都での日々に少しだけ疲れてしまうことがあります。

    • 京都と私、とある一日

       修士論文を書き終えた次の日、いい天気だったこともあって、外に無性に出たくなった。でも、一人で行くのは…と思った、そのとき、妹から電話がかかってきた。「やっふ~、ひかりん!」と明るい声。ふふっと笑顔がこぼれた。  「ひかりん、私のおみくじを代わりに引き直してきて!」 妹は大事な試験を控えている。初詣のときに引いたおみくじがあまり良くなかったらしい。「私のことを祈って引いてね!」とプレッシャーをかけてきた。  京都での初詣は2024年になって初めて。ワクワクしてきた。学業の神様

      • 道東での「つながり」は未来の道に

         道東で5泊6日の旅をした。 「流氷を見たい」という気持ちだけで日本各地から集まった6人。 その旅を終えて、今思うことを綴っていこう。 北海道をアップデート 北海道に行ったことはあった。札幌と小樽。様々な光と音に包まれ、多くの飲食店や宿泊施設が立ち並ぶイメージ。スープカレー、お寿司、ジンギスカン、味噌ラーメン…美味しいものが溢れていた記憶があった。  道東では、飲食店や宿泊施設を探すことに一苦労だった。夜になると、真っ暗で静けさだけがあった。でも、札幌や小樽にはない

        • 『もの』と『私』深みのある『もの』と深みのある『私』

           もうすぐ9月が終わる。今年は、秋服の出番はないかもしれないと思いながら、三井アウトレットパーク倉敷をウィンドウショッピング。色やデザインに魅かれて思わず手に取ってしまう秋服。可愛いと思う気持ちは湧くものの、その服を着る場面を想像できず、そっと元に戻す。ふと見ると、お店の奥に所狭しとハンガーにかけられた夏服。商品タグには70%オフの文字。9月の中旬まではお店の中央でマネキンが着ていた。でも、今となっては、あんなに奥の方に追いやられている。何となく寂しい気持ちになる。もし、誰に

        • 固定された記事

        「好き」で溢れる日々に

          NYCにLet’s Go!!(6日目:2月5日)

          ❁6日目のコンテンツ ①ヤンキーススタジアム ②MoMa美術館 ヤンキーススタジアム  サッカー家系で野球とはほとんど御縁のなかった私であっても、結構興奮したので、本当に野球が好きな方にとっては最高の時間と空間だろうと想像する。以前、鹿島アントラーズのスタジアムに行ったときも感じたが、スポーツ選手への愛が色んなところから感じられる。ヤンキースを支えた選手の銅像やサインボール、ユニフォーム。そして、ヤンキース愛を伝えてくれるツアーガイドさん。こうやって、野球にあまり興味が

          NYCにLet’s Go!!(6日目:2月5日)

          NYCにLet’s Go!!(4日目:2月3日)

          ❁4日目の旅のコンテンツ ①朝寝坊からの少し遅めの朝ご飯 ②グラウンドセントラルステーション(星座のホールとフードコート) ③メトロポリタン美術館 パン屋さんでの出来事  目が覚めたら9時。思わず「まじか!!」と叫ぶ。もっと早く起きる予定だったのに…。「静かに、ここはホテルだよ」と気持ちを落ち着かせ、伸びをして立ち上がる。窓を開けて深呼吸。  今日の朝ご飯は、昨日と同じビーンズスープが美味しいパン屋さんにしようと思い、外に出る。空気が冷たい。大きな飲み物を片手に足早に歩

          NYCにLet’s Go!!(4日目:2月3日)

          NYCにLet’s Go!!(5日目:2月4日)

          ❁5日目の旅のコンテンツ ①国立自然史博物館 ②ライオンキングのミュージカル(20時~22時半) ③友達と夜中の1時まで話し込む 国立自然史博物館にて  英語で書かれていたから分からないことが多かったのだろう。理解できないことばかりだと、安易に言葉にできない。ただ、自然の歴史ってすごく長い。だって、自然の歴史だけでここまで大きな博物館ができてしまうのだから。動物、植物、宇宙…すべて自然なのか。自然という言葉を様々な言葉で区分していったんだろうか。リアルな模型が多く並んで

          NYCにLet’s Go!!(5日目:2月4日)

          Happy Birthday to me!!

           Happy Birthday to you.  お誕生日おめでとう、ひかりちゃん。  2023年8月25日の朝  家族からのお祝いの言葉を密かに心待ちにしていたら、いつもより30分も早くに目が覚めた。  仕事で朝早くから起きている母に「good morning, my mom.」と一言。  いつもとは少し違うあいさつのお返しは、いつも通りの「おはよう」だった。  「あれ?もしかして今日が何日か忘れてる…?」  自分から「今日は何の日でしょう?」と言うのも恥ずかしいので

          Happy Birthday to me!!

          その一瞬に、手を伸ばそう

           教員採用試験という一つの山場を終え、私がすぐに「したい!」と思ったのは、DMM英会話。理由は一つ。大好きな先生に会いたかったから。大学生のコロナ禍に始めたDMM英会話。介する言語が違っても、誰かと話すことの面白さはワクワクは変わらなかった。彼女はDMM英会話の先生(他国の方)で、英語だけではなく、私の悩みや相談に真摯に向き合ってくれた先生だった。彼女は私のことを’’my sister’’と呼んでいた。  半年前からDMM英会話を休会している。なぜなら、教育実習があって、物

          その一瞬に、手を伸ばそう

          あるがままの自分を抱きしめてくれる場所はきっとある

           私たちは「選ばれる立場」であると同時に「選ぶ立場」でもある。  これは、明日が教員採用試験の最終日という私にかけられた、大事な人からの言葉。かつての自分がかけてもらった言葉を私にプレゼントしてくれたらしい。昔の自分と今の私が重なったとその人は語る。言葉はめぐる。その人は、「自分の言葉ではない。受け売りだ」と照れて言ったが、私のこころに刺さった言葉は彼女の口から出た言葉だったからだろうと思う。  耳から離れない教員採用試験対策のアドバイザーの先生の言葉。  「あなたの色

          あるがままの自分を抱きしめてくれる場所はきっとある

          『どうやって死にたいか』という問いが教えてくれた『今をどのように生きるか』ということ

           昨日、大学院の仲間とランチに出かけた。大学院の仲間の中には、私の話にとことん耳を傾けてくれる人がいて、いつも甘えて聴いてもらう。  昨日も、いつものように急にテーマを投げかけた。 「私たちって直接会ったことないのに、SNSを通じて色んな人の生き方を知ることができるんだよね。例えば、『食』というテーマ一つとっても、ヴィーガン、ヴェジタリアン、オーガニック、グルテンフリー、無添加、PFCバランス、低糖質・低脂質・高タンパクとか…多分、他にもたくさんある。色んな考え方を信じている

          『どうやって死にたいか』という問いが教えてくれた『今をどのように生きるか』ということ

          自分自身で「頑張った」と言える自分に

           この気持ちを残したくない。 でも、未来の自分のために残そうと思う。  教員採用試験の1次試験が終了した。一般教養試験、教職教養試験、専門科目試験と小論文というセンター試験ぶりの筆記試験だった。  「終わった!よく頑張った!やり切った!」と晴れ晴れとした気持ちになれなかった。「できた」、「できなかった」という感覚よりも、「もう少しできたはず」という気持ち。この気持ちの正体は、おそらく『後悔』である。それも、1次試験そのものへの後悔ではなく、試験に臨むまでの私に対する後悔だ

          自分自身で「頑張った」と言える自分に

          『見えない裁判官』と闘う日々の中での『自分軸』とは

           『自分軸』で生きる  『自分らしく』生きる  最近、よく目にする言葉。 そもそも、『自分軸』とは何ぞやと調べてみる。 ①他人の目を気にしない、②他人と自分を比較しない、③理性ではなく感情で判断する・・・結構、色々ある。  なるほど・・・ 『自分がこうしたい!』という考えを大切に行動することらしい。  私は『自分軸で生きる』ことができているのだろうか。  出した答えは、『できていることもあるし、できていないこともある』 そんな気がする。みんなもそうなのかな。  『自

          『見えない裁判官』と闘う日々の中での『自分軸』とは

          限界を決めない私、いいかも!

           限界を決めてるからしんどいのかも…  今朝のランニングでそう思い、自分が忘れないためにここに記す。 最近、体力の衰えを感じて自暴自棄になることがある。今朝のランニングも気持ちが乗らなかった。鴨川を走っている人を見ては、何であそこまで自分を追い込めるのだろうと考える。そして、その矛先は頑張れていない自分に向き、自分を痛めつける言葉を自分でかける。きっと、走れるあの人が羨ましいのである。理想とはかけ離れた自分と向きあうのが嫌なのである。  今朝は二条城の周りをランニング。2週

          限界を決めない私、いいかも!

          母から教えてもらった愛を次の誰かに渡したい

           黒い雲の隙間から細い光が差し込んでいた。雨予報だったので、少しだけ気持ちが上向きになる。  京都府立植物園にあるバラ園には、小雨にも関わらず、多くの人が来場していた。その理由の一つには『母の日』がある。私も来てみて分かったことだが、母の日である今日はなんと入場料が無料らしい。それもあってか、恋人同士のお客様と同じくらい、娘と母、息子と母という組み合わせのお客様が多かった。バラを見つめて「綺麗だね」と笑い合う姿が見られた。  ある母親が娘に「バラと一緒に写真を撮ろうか」と

          母から教えてもらった愛を次の誰かに渡したい

          NYCにLet's Go!!(3日目:2月2日)

          2月2日の旅のスケジュール ①パン屋さんで朝食 ②自由の女神 ③昼食(オキュラス) ④ワールドトレードセンター ⑤グラウンドゼロ ⑥ハーゲンダッツを食べる(味見の時点でアメリカンスタイル( *´艸`)) ⑦ブルックリンブリッジ ⑧マンハッタンブリッジの前で写真を撮る ⑨夜ご飯を買いにスーパーへ  昨日から決めていたパン屋さんへ朝食を食べに。ビーンズスープがとても美味しかった~。大きなクロワッサンやキラキラ光るフルーツサンド。どれも美味しそうでどれにしようか迷う…。自由に取る

          NYCにLet's Go!!(3日目:2月2日)