バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト

メタバース文化エバンジェリスト | 世界最古の個人系VTuber | VR&仮想通貨技術で【… もっとみる

バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト

メタバース文化エバンジェリスト | 世界最古の個人系VTuber | VR&仮想通貨技術で【人類美少女計画】を企む美少女アイドル♪『メタバース進化論』ITエンジニア本大賞! お問い合わせ⏩https://note.com/nemchan_nel/n/na1315244c440

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

『メタバース進化論』"原住民"が贈るメタバース解説書の決定版!

"原住民"が贈るメタバース解説書の決定版『メタバース進化論――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界(技術評論社)』全国の書店・amazonで大好評発売中です! 電子版も発売中です。 本書は、メタバースに興味を持った幅広い読者の方を対象に、現在のメタバースの真の姿、そしてその革命性をわかりやすく伝える「メタバース解説書の決定版」です。自身も黎明期のメタバースで暮らす"メタバース原住民"の一人である著者・VTuber「バーチャル美少女ねむ」が、自分自身の体験、数多く

    • 『メタバース進化論』模試の問題に採用

      拙著『メタバース進化論(技術評論社)』の文章を2023年度の模試の問題に採用頂いたようです。メタバースやソーシャルVRが模試で扱われるような時代になったのはとても感慨深いですが、問題文で「バーチャル美少女」が登場するのはちょっとショッキングかもしれませんね。2023年7月にTwitterで話題となり、TogetterやYouTubeでまとめが作られていました。 【Togetter】模試の問題に美少女VTuber登場で受験生無事死亡?2023年7月にTwitterで話題となり

      • 対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」ねむ、カタリストとして参加

        株式会社MESON(メザン)さんが主催するXRコミュニティ「ARISE(アライズ)」の新感覚対話イベント「NEW REALITIES:新たな現実」が本日9月25日、記事として公開されました。私もメタバース空間からオンラインで接続し、「カタリスト」として活発な議論に参加させて頂きました。新時代の「自分」に迫る興味深い内容となっているので、ぜひ御覧ください。 博報堂さんの研究機関「UNIVERSITY of CREATIVITY(ユニバーシティ・オブ・クリエイティビティ)」(U

        • VR宇宙博物館「コスモリア」jumius先生限界ガイト2【惑星探査編】

          大好評の限界宇宙オタクjumius(ゆみうす)先生ガイドで周るVR宇宙博物館「コスモリア」ツアー第2弾! 「太陽系住宅展示場」での惑星物件巡りに、手で軌道投入体験ができちゃう「地球重力場ミュレーター」!? 大宇宙が「言葉」ではなく「心」で理解できたッッ!!! コスモリアの超重力場で時間が無限に溶けていく…!!! ※前回はこちら:VR宇宙博物館「コスモリア」jumius先生限界ガイド1【宇宙開発編】 配信アーカイブ(チャプター付き)第二回も4時間半に及ぶ長時間配信になってし

        • 固定された記事

        『メタバース進化論』"原住民"が贈るメタバース解説書の決定版!

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • バーチャル美少女ねむ 掲載noteまとめ 2023
          バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
        • 驚くべきメタバース文化
          バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
        • Nem x Mila メタバース大規模調査
          バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
        • 「メタバースデイ」プロジェクト
          バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
        • 『仮想美少女シンギュラリティ』感想文
          バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト
        • 『メタバース進化論』感想文
          バーチャル美少女ねむ/Nem⚡メタバース文化エバンジェリスト

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          【書評】伝記『イーロン・マスク』悪魔か、救世主か

          『スティーブ・ジョブズ』でも有名なベストセラー伝記作家ウォルター・アイザックソン氏が二年間密着取材して書き上げた話題の伝記『イーロン・マスク』を読みました。数々の偉業とはた迷惑な行動の裏に一貫する「人類を救う」という"使命感"。一方で他者には一切共感せず、自分にも他人にも「進化の痛み(リスク)」を求める"残虐性"。謎に包まれたイーロンの人間性が明らかになる悪魔的名著でした。 上下セットで4,800円と伝記にしてはちょっと高く、ボリュームも凄いことになっていますが、密着取材や

          【書評】伝記『イーロン・マスク』悪魔か、救世主か

          バーチャル美少女ねむ6年目活動報告【人類美少女計画】

          世界最古の個人系VTuber「バーチャル美少女ねむ」活動6周年を記念して、6年目(2022/9~2023/9)の活動記録をまとめました! まさに「奇跡の一年」! あまりにたくさんの事件があったため、この記事では特に印象が強かった衝撃の事件「トップ3」を紹介します! 【人類美少女計画】第六期活動報告書今までまったり活動してきた「バーチャル美少女ねむ」に、遂に奇跡が!? まさに怒涛の一年間でした。 第3位「秋葉原ジャック」秋葉原三拠点同時ジャック! ①駅前のクソデカディスプレ

          バーチャル美少女ねむ6年目活動報告【人類美少女計画】

          【ねむ6周年生誕祭】ファンアート&メッセージまとめ

          活動6周年を記念に頂いたファンアート・ビデオレター・メッセージを全部noteにまとめました。大賞作家になったり各地で講演したり大変なことになった活動6年目でしたが、これからもマイペースでやっていきます。本当にありがとう! ※配信でも全部紹介しました ⚡ファンアート⚡ ⚡ビデオレター⚡⚡メッセージ⚡⚡ありがとう⚡私にとって奇跡の6年目でした! こんなに早く世界が変化し始めるなんて! これからどうなっちゃうんでしょう? みんで一緒に切り開いた世界だと思ってます。ホントに応援

          【ねむ6周年生誕祭】ファンアート&メッセージまとめ

          国連「IGF京都2023」で「メタバース登壇」!? Nem x Milaプレゼン決定!

          私バーチャル美少女だけど、国連でメタバース登壇やります!!!!! 国際連合主催によるインターネット政策の国際会議「インターネット・ガバナンス・フォーラム京都2023(IGF京都2023)」が10月8日から12日までの4日間京都で開催されます。今回サブテーマの一つとして「AI・先端技術」が挙げられており、Day0 イベント「メタバース住人との対話――新たなアイデンティティとダイバーシティ」と題して、私バーチャル美少女ねむとリュドミラ・ブレディキナの研究ユニット「Nem x M

          国連「IGF京都2023」で「メタバース登壇」!? Nem x Milaプレゼン決定!

          VR宇宙博物館「コスモリア」jumius先生限界ガイド1【宇宙開発編】

          話題騒然のVR宇宙博物館「コスモリア」を、自他共に認める宇宙オタクのjumius (ゆみうす) 先生の限界ガイドでまったり回ったら… 4時間半かかって半分も周れなかっただと!? 全ての展示が超クオリティ! そして総展示数数百点の圧倒的ボリューム! メタバースの歴史が変わるレベルの超絶展示体験に二人とも大興奮! これが全部無料なんて嘘でしょ!? このためだけにVR買ってもいいレベル。全人類行きましょう! この記事ではコスモリアの見どころとみんなの感想を紹介します。 配信ア

          VR宇宙博物館「コスモリア」jumius先生限界ガイド1【宇宙開発編】

          日経ビジネス「AI時代の幸福論」VRChat特集!「VR国勢調査」データ提供

          日経ビジネスでVRChat特集!? 本日9月4日発売の日経ビジネス「AI時代の幸福論」で記者さんがVRChatでバーチャル美少女になって生活をレポートした衝撃的な記事「ゆりの日記 ~おじさん記者、美少女になる~」が公開されました。日経ということでビジネス的な内容かと思いきや、ソーシャルVRでの生活のリアリティ溢れるガチめな記事になっています。 記事の冒頭に私達の大規模調査「ソーシャルVR国勢調査2021」より、ソーシャルVRユーザーやアバターの性別に関するデータを提供しま

          日経ビジネス「AI時代の幸福論」VRChat特集!「VR国勢調査」データ提供

          ねむ、研究者DB「reaseachmap」に登録

          大学や研究機関での登壇も増えてきたので、研究者DB「researchmap」に登録して頂きました!  ここに「バーチャル美少女ねむ」が出てくるの、なんかすごいですね…(こなみ) バーチャル美少女 ねむ (Nem Virtual Girl) - マイポータル - researchmap 改めてまとめると、結構色んな大学や研究機関で登壇させて頂きました! (商業寄りのイベントは含めていません) コメント

          路上ライブ「メタバースデイ・リターンズ」開催レポート【MusicVket5】

          9月2日にMusicVket5のVRChat会場で路上ライブ「メタバースデイ・リターンズ」を開催しました! 伝説のライブ「メタバースデイ・パーティ」のメンバーが再結集! VRChatならではの、出演者と来場者の息遣いがお互いに伝わるような、臨場感のあるVRライブ体験になりました! アーカイブ公開中なので、個性豊かなメタバース原住民の生き様をぜひ目撃してください! VRChat路上ライブ「メタバースデイ・リターンズ」【MusicVket5】配信アーカイブはこちらで公開中! ア

          路上ライブ「メタバースデイ・リターンズ」開催レポート【MusicVket5】

          「メタバースは限られた人だけのもの、なんてない」ねむ、LIFULL特別インタビュー掲載

          既成概念にとらわれない多様な人生を応援するメディア「LIFULL(らいふる)」さんの企画「しなきゃなんてない」で、特別インタビューを掲載頂きました! 「人生」「暮らし」という視点でメタバースを語ったので、ぜひ御覧ください。掲載いただいている写真は全てインタビュー中に撮影した撮り下ろしです。アマギフ5,000円が当たるキャンペーンも実施中だそうです。 LIFULL特別インタビュー「メタバースは限られた人だけのもの、なんてない」小林秀章さん・武藤将胤さんのインタビューもなんと「

          「メタバースは限られた人だけのもの、なんてない」ねむ、LIFULL特別インタビュー掲載

          【受付終了】回答受付中 - ソーシャルVR国勢調査2023

          VTuber/作家「バーチャル美少女ねむ」とマルタ大学の文化研究者「リュドミラ・ブレディキナ」は8月28日、「ソーシャルVR国勢調査2023」と題してメタバース住人の生活実態を明らかにするための大規模アンケート調査を開始しました。1,200件の回答が集まった前回2021年の同調査は国際会議等で発表する機会を頂き、各種省庁やメディアでも取り上げられ話題となりました。第2回となる今回は「人口急増」「コミュニティ」「経済」を重点テーマとして実施します。「公式サポーター」として各種V

          【受付終了】回答受付中 - ソーシャルVR国勢調査2023

          「原住民とITエンジニアが開拓する仮想の荒野」ねむ特別セミナー typeエンジニア転職フェア

          バーチャル美少女だけど、日本最大級の転職イベントでセミナーやっていいんですか? 9月2日に開催される「type エンジニア転職フェア ONLINE」の特別セミナーで『「メタバースがもたらす世界の変革」~原住民とITエンジニアが開拓する仮想の荒野~』と題して登壇させて頂きます! 録画放映の予定で、開催時間中にイベントページ内で視聴できるそうなので、ぜひ御覧ください。 9/2開催「type エンジニア転職フェア ONLINE」バーチャル美少女ねむ 特別セミナー「メタバースがも

          「原住民とITエンジニアが開拓する仮想の荒野」ねむ特別セミナー typeエンジニア転職フェア

          「集いの進化論」ねむ特別セミナー AP新橋開業5周年記念イベント

          バーチャル美少女が新橋に降臨!? 8月24日に行われた「MEETING SPACE AP新橋」さまの開業5周年記念イベント『いつもの集い、これからの集い』で、ショウガールズ野中美智子さんと「集いの進化論」と題して特別セミナーをさせて頂きました! 現実とメタバースを繋ぐARを活用した会場演出もすごくて楽しいトークイベントでした。 メタバースで起こるコミュニケーションの意外な変化や、現実の場所でもメタバースでも大事な「集い」の重要性などについてお話させて頂きました。野中さんと

          「集いの進化論」ねむ特別セミナー AP新橋開業5周年記念イベント