もっち

読書好きの大学三年生です! いろいろな本を紹介しているので気軽にのぞいてみてください!

もっち

読書好きの大学三年生です! いろいろな本を紹介しているので気軽にのぞいてみてください!

最近の記事

私がnoteを書く理由

 私の投稿を開いて下さりありがとうございます! 今日は私がnoteを書く理由をお話ししたいを思います。 ぜひ最後までお読みください! なぜnoteを書くのか 理由① 積読防止のため  noteを書く一番の理由はこれです。私は気になる本があるとすぐに購入するのですが、なかなか読み切ることができません。購入ペースに読書ペースが追い付いていないのです。単純に読書スピードが遅いなら仕方ありませんが、それ以上に取り掛かるまでが遅いと気が付きました。  「他者に紹介しなくてはいけ

    • 今日の「オススメの本」

      本日ご紹介するのは「私とは何か」(by平野啓一郎)です! 1~2分で読み終わると思いますので是非ご覧ください! ①どのような本か「私」とは何なのか、その正体を分割不可能で絶対的な「個人」ではなく分割可能な「分人」として捉えるという斬新な考えが述べられた本です。  私たちは相手によってコミュニケーションの方法を変えてしまう(人格が変わってしまう)が故に「本当の自分」や「素の自分」というものを追い求めてしまいがちです。しかし、そんな悩みに筆者は見事な解釈を与えてくれます。

      • note初投稿 皆さん初めまして!

        初めまして!もっちと申します。 数ある投稿の中から私の投稿を見つけ出して下さり、ありがとうございます!以下、簡単に自己紹介をさせて頂きます。  改めまして、私の名前はもっちです。なんとなく語感がかわいいからそう名乗ってます(笑) 関東の大学に通っている3年生で、1人暮らしをしています。趣味は読書とサイクリングで、週に2冊くらい本を読んでいます。最近は古典に挑戦することが多いのですが、なかなか進まないです。。。 そんな感じで読解力の無さを感じたため、論理トレーニングを読書と並

      私がnoteを書く理由