Yu

たまに思ったことを書いてます

Yu

たまに思ったことを書いてます

最近の記事

反射的に出る自分は誰だあ-『私とは何か――「個人」から「分人」へ 』を読もうと思う

「余裕があるときこそ注意しろ」とはよくいったモンで、気を抜いたときに出てくる自分は大抵ろくでもない。 少し環境に慣れてきたときに放ってしまう謎の自身に満ち溢れた一言。 親しい間柄の友人の前で見せる冷たい仕草。 あとは、帰宅中は時間を楽しむモチベが高いのに、家に着いたらスマホをダラダラと眺めてたりするのもろくでなしの一人だ。 普段こいつらを気にすることはあまりない。 でも、 自分が気にしていなかったことを他人が覚えてたり、 逆に他人が覚えてないことを自分は覚えてたり。

    • 【遊び方提案】散歩を楽しめない大人たちへ〜動物ポスター散歩のすゝめ

      こんにちは。 毎日忙しいからこそ、お休みの日は何も考えずにゆっくり散歩をしてリフレッシュしたい! なーんて意気込んでみたものの、散歩中にあれこれ考えてしまって、無意味な時間を楽しめずに気づいたら帰路についている……。 毎日頑張っている人ほど、こんなお散歩失敗に陥ってしまうのではないでしょうか? そんないつも頑張るあなたに、今回ご提案させていただきたいソリューションが、 生産性ゼロかつハードル最低のモノ探し動物ポスター探し散歩です。 突然ですがみなさん、アニマルセラ

      • 映画館最前列鑑賞のすゝめ。席ガチャリスクを抑える新しいソリューションのご提案

        楽しみにしていた話題作。 ロッッテントマトの批評家・オーディエンスともに90%……! おもしろ映画の匂いがスンスンする……!! 鼻息を荒くして10分前に入場し、スクリーンの座席について予告編を見る。 上映を楽しみに座席で待機していると何やら不安な影が……。 作品の良さに関係なく、映画体験を大きく変える要素「席ガチャ」の始まりです。 [UR]デートスポットにピッタリ!声デカカップル! [UR]放課後は映画館に集合!お調子者の男子高校生集団! [UR]終電が近いのか!?時

        • 映画『関心領域』を見てアウシュビッツ年表を作ったら無関心を認識した話。(5,000文字)

          先日映画『関心領域』を見ました。 思ったことや感じたことなど、たくさんありますが、作品について考えれば考えるほど 「自分はホロコーストについて関心を持ったことがあるのか」 「関心を持つことと知ることは、同時であるべきじゃないのか」 という問いが生まれてきました。 個人的にアウシュビッツの背景情報をいくつか調べてみたので、自分用の健忘録として、作った資料をまとめておきます。 学術的な資料ではなく、一個人が勉強したノートを覗くような感覚でみてもらえると嬉しいです。 国内

        反射的に出る自分は誰だあ-『私とは何か――「個人」から「分人」へ 』を読もうと思う

        • 【遊び方提案】散歩を楽しめない大人たちへ〜動物ポスター散歩のすゝめ

        • 映画館最前列鑑賞のすゝめ。席ガチャリスクを抑える新しいソリューションのご提案

        • 映画『関心領域』を見てアウシュビッツ年表を作ったら無関心を認識した話。(5,000文字)

          マッドマックス:フュリオサの箸にも棒にもかからないネタバレありの感想

          こんにちは。 『マッドマックス:フュリオサ』楽しかったですね〜! 字幕版と吹き替え版をそれぞれIMAX・ultra4dxで見てきました〜🙌 いくつか感想を書いてきたんですが、まだまだ話し足りないクソオタクなので、人に迷惑をかけないうちに、noteで気持ちを放出できればと思います。 真面目に書いてる感想もあるので良ければこっちも見てみてください。 物語のキーマンになりそうでならなかった賢者について物語冒頭で、何やら意味深なことを言う全身レタリングタトゥーの辞書おじいちゃん

          マッドマックス:フュリオサの箸にも棒にもかからないネタバレありの感想

          マッドマックス:フュリオサのディメンタスのくまちゃんについて(ネタバレあり)

          こんばんは フュリオサ、みんな見ましたか? 私は2017年に制作開始の報道があって以降、この日をとっても楽しみにしておりました🙌 今回は『マッドマックス 怒りのデスロード』の前日譚である、フュリオサについて、2回見て思ったことや、好き〜って思ったこと、逆にここが少し引っかかった、ってところを振り返っていきます。 しっかりネタバレありの感想になってしまうので、初見が楽しみな人は見ないようにね。 ネタバレなしの感想はここでしてるので、よかったら見てみてね。 ディメンタス

          マッドマックス:フュリオサのディメンタスのくまちゃんについて(ネタバレあり)

          マッドマックス:フュリオサを見た

          oh what a day! what a lovely day!! 2015年に公開された『マッドマックス 怒りのデスロード』の前日譚『マッドマックス:フュリオサ』が本日公開されました! 早起きしてUltra 4DXで鑑賞して、楽しかったのでもう一回IMAXで鑑賞したら、スゴい元気が出たので、記録に残せればと思います。 思ったこと① 登場人物について怒りのデスロードを映画館で見て最初に思ったことは 「自分なら2秒で死ぬだろうなぁ〜〜」 で、今作を見た感想は 「やっぱり

          マッドマックス:フュリオサを見た

          28歳4社目。ジョブホッパーの転職活動記

          こんにちは。 4月中旬から始めた転職活動が終わりました。 今回の転職活動はしっかり時間がかかったので、このまま記憶として終わらすのは少しもったいないと思い、記録に残しておこうと思った次第です。 転職回数が多い人だったり、ポテンシャルで採用してもらえない30代に差し掛かった人だったり、自分と似た環境の人の心の支えに少しでもなればと思います。 自分の経歴。私はこんな人です私は18卒の代のアラサーです。 今まで3社経験していて、それぞれwebメディアで記事コンテンツを作ったり

          28歳4社目。ジョブホッパーの転職活動記

          午後のロードショーな1日

          七夕はプレデター! 今年最後のセガール祭り! 8月はサメ!サメ!!サメ!!! 予定がない1日。 何もないならと調子に乗って昼過ぎまでベッドで過ごす。 日差しが強くなって、さすが寝過ぎたと思いながら、痛む背中をさすってモゾモゾと重い体を起こす。 寝巻きのままふとテレビをつけると、顔が濃い男たちがドンパチしてたり、ジャングルで巨大生物と戦っていたり、平和なお昼とは真逆の光景が目に飛び込む。 午後のロードショーだ。 彼らがなぜ戦っているのかわからないし、主人公の名前すらわから

          午後のロードショーな1日

          ストレス社会と戦う”働くウォーリア”へ。悩みの種をブッ飛ばす「マッドマックスセラピー」のすゝめ

          現代日本が抱えるストレス社会。 残業や人間関係、不規則な食生活などから、精神的にも肉体的にもストレスを抱えている人は多いのではないでしょうか? マイボイスコム株式会社が行った、9,936名を対象とした調査(※)によると、全体の64.6%の人が、ストレスを「とても感じている」「やや感じている」と回答していて、社会の厳しさが伺えますね。 ※参照元:マイボイスコム株式会社|ストレスに関するアンケート調査(第8回) ストレスを抱えすぎると、認知能力や判断能力などが低下し、不安を

          ストレス社会と戦う”働くウォーリア”へ。悩みの種をブッ飛ばす「マッドマックスセラピー」のすゝめ

          写真にフレームをつける編集が面倒くさいことをChatGPTさんに相談した話

          私は趣味で撮ってる写真をSNSにアップするとき、いつもフレームを付けています。 普段はアプリを使っているんですが、1枚ごとに広告を見ないといけないので、少しわずわらしい……。 Illustratorやfigmaも試してみたけど単純作業の連続で面倒くさい……。 ということで、一括でフレーム付き画像に変換できるようChatGPTさんにお願いしてみました。 お願い要件##やりたいこと一括で複数の写真に白背景のフレームを付けたい##開発環境mac ##言語Python##白背景

          写真にフレームをつける編集が面倒くさいことをChatGPTさんに相談した話

          『秘密の古代ギリシャ、あるいは古代魔術史 』を読んで

          受験前日のカツ丼や、初詣のお参り・学生時代に足に結んだミサンガ。 根拠は何もないけど、少しだけ生活を豊にしてくれた気がします。 昨日、古代ギリシャ研究家の藤村シシン先生の著書『秘密の古代ギリシャ、あるいは古代魔術史 』を読んだので、感想を書いていこうと思います。 本書の冒頭にあるように、魔法は、「友達ができる魔法」や「痔を治す魔法」「男性を勃起させない魔術」など、人の願望から生まれたものがほとんど。 そんな願望からは、当時の人の生活感や考え方が感じ取れて、今までイメージ

          『秘密の古代ギリシャ、あるいは古代魔術史 』を読んで

          若手の転職と即戦力の転職は思ったよりも違う。って悩んでる人の頭の中

          1社目はわりかし適当に選んだwebベンチャー。正直な話、社会的にはあまり良くない仕事をやっていたことは、退職してから知った。 2社目は大手のウェブメディア会社。たまたま前職のスキルとマッチして、偶然採用してもらったと思う。 3社目はイケイケのwebベンチャー。前職のネームバリューもあって、すんなり採用してもらった。 そして今。29歳。4社目を探している。 「今まではベンチャーでジョブホッパー的な動きをしていたので、次は長く続けられる環境にせねば。」とか考えてたけど、若

          若手の転職と即戦力の転職は思ったよりも違う。って悩んでる人の頭の中

          ベンチャーに入るなら知っておくべき"勝ち負けの感覚"について

          こんばんは。 私はベンチャー企業でコンテンツディレクターを担当しているアラサー社会人です。 突然ですが皆さん、"勝利"って好きですか? たとえば、スポーツをやってる人なら、勝つためにやってるのか、それとも、上手に体を動かすのが好きなのか。 たとえば、アーティストなら、売れるために制作しているのか、それもと自己表現が好きなのなのか。 ちょっと結果と課程の極論で誘導的な例になっちゃいました。 でも、ビジネスという領域で"勝つ=お金を稼ぐ"ために日々働いているけど、なんかこれ

          ベンチャーに入るなら知っておくべき"勝ち負けの感覚"について

          男女の友情は成立するのかを考えてたら『こころ』を読み直してiPhone15Pro Maxが生まれた

          電車で両極端な男女を見かけたので色々妄想してしまったので、考えを整理しようと思い筆をとっている現在です。 終着点がどこになるかわかりませんが、ちょっとだけ色々考えてみようと思います。 友情と恋愛の歴史考えるにあたって、まずはそもそも友情・愛情ってなんぞや?ってところを整理していきます。 友情ってなんぞや まずはなんとなく体系化されてそうな「情」から。 「情」は感情とか、情けとか、そんな感じ…? なんだかこうなってくると「情報」ってあんまり気持ちが入ってないような印象

          男女の友情は成立するのかを考えてたら『こころ』を読み直してiPhone15Pro Maxが生まれた

          接続詞が使えても検索順位は上がらないが、中身は読みやすくなる。

          こんばんは 自分の記事を校正に出した際、 「稚拙表現です」 「冗長表現です」 「〜なので正しくは〜です。」 「⌘+F で検索して他の部分も修正して下さい」 など、心ないコメントでドキュメントが真っ黄色になってる…なんて経験、ライターなら一度はありますね。 当時は「別にいいじゃん〜」程度に思っていましたが、いざ編集側に立つと、「ここをこうすればもっと良くなるのになぁ」と思って、気づいたらドキュメントを真っ黄色にしているなんてこともしばしば……。 こないだは冗長表現・句読

          接続詞が使えても検索順位は上がらないが、中身は読みやすくなる。