マガジンのカバー画像

自分のイラストを使ってくれた記事

237
畏れ多くも自分の書いたイラストを使ってくれた記事を集めたものです。ありがとう!ヘタウマな絵を使ってくれて本当に感謝です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【マレーシア親子留学】毎日何かしらやらかしてます

【マレーシア親子留学】毎日何かしらやらかしてます

こんにちは、マレーシアに子どもと2人で留学中のさんかくです。

さて。
順調なようで、毎日色々とやらかしながらマレーシア生活を送っております。その一因が、うちの子の学校から、毎日のようにメールが色々と届くのですが、まー、見逃す見逃す。
宿題も子どものラップトップでGoogle Classroomに入らないと見れないから、いちいちPC出させて、ログインさせて…ってのがめんどくさいです。「そんなのどこ

もっとみる
スクールバスが色んなことを解決するかもしれない?

スクールバスが色んなことを解決するかもしれない?

「日本でもそろそろ真剣にスクールバスの導入を検討する時が来ているのではないか?」

この、大変痛ましいニュースのコメント欄にそんなコメントが書かれていた。

スクールバス。

これって、色んな事を同時に解決できる気がする。

アンバランスな町
我が家から6キロ程離れた場所に、もうすぐ新しい公立の小学校が新設される。

数年前に1000世帯超の大規模マンションが建ち、学区内の小学校では受け入れきれな

もっとみる
AI、使ってみませんか?

AI、使ってみませんか?

みなさん、こんにちは。お元気でしょうか。
今回の記事はズバリタイトル通り、AIをみなさんに使っていただくべく、勝手に宣伝してみます。

で、なぜこんな記事を書いてみようかと思ったかというと、職場でAIについて話してみて、「これは?」という反応があったからなのです。
職場でAIを使ってみるよう促されるセミナーを受けました。それで使ってみよう!と思ったのですが、周りの人に聞いてみるとみんなほぼ使ったこ

もっとみる
AIで可能になったこと、不可能なこと

AIで可能になったこと、不可能なこと

AIを使用して、事務処理などの実務面で様々な便益を受けるようになりました。その一方で富裕層ビジネスなどAIでは代替できない部分も多いと感じるのでシェアしたいと思います。

文字起こしや翻訳等の事務処理が簡易化された2019年から英語の取材及び翻訳に携わっていますが、当時は取材の録音をフィリピンの文字起こしに出す、英語の文字起こしを翻訳する、文字起こしを日本語で整えるという3段回のステップを経ていま

もっとみる
Y.N.Harariの新刊「Nexus」を読み終えました

Y.N.Harariの新刊「Nexus」を読み終えました

ここ一週間くらいYuval Noah Harariの新刊「Nexus」を連日読んでいまして、今朝ようやく読み終わりました。500ページくらいあったので読み始めた時は長くて1カ月くらいかかるかと思ってたんですが、予想外にすぐ読み終わって良かったです。

私をフォローしてくださっている方々には、連日私のNexus関連のつぶやきでフィードを荒らしてしまったことをお詫び申し上げます😪 今日は久しぶりに普

もっとみる
ルックバック【劇場アニメ公式】もう一つの可能性の暗示  (565 文字)

ルックバック【劇場アニメ公式】もう一つの可能性の暗示 (565 文字)


ルックバック【劇場アニメ公式】を観た。

結論から言うと自分には刺さりまくった。
が、決して万人に薦めたり、傑作だと吹聴したり、素晴らしい作品だ、とは決して言えない。
冗長なシーンや冗長な回想やらで時間をつぶされ多分に大衆映画としては大味。で、もっとコンパクトに感動的にまとめられたはず(逆に自分には冗長ゆえに刺さったが、)
人口の1パーセント未満には刺さるかもしれないが99パーセントの人にはよく

もっとみる
いつか読みたい本

いつか読みたい本

書店に行って、これいつか読みたいなと思った本があった

2024年本屋大賞を受賞した本
成瀬は天下を取りに行くというなまえ

タイトル聞いた時に思ったのが、
花咲舞は黙ってない
っていうドラマのタイトルを浮かんだ

名前 プラス どうするかの
の構造で似ている

おわり

「ルックバック」観てきました

「ルックバック」観てきました

Youtubeで多くのユーチューバーがこの映画を話題にしていたので、とても気になっていました。

ストーリーは予想外の展開で驚いた。

作者が伝えたかったことは何かについて考えさせられた。

ストーリーを通じて伝えたかったこととは何か。

この映画全体を通して表現したかったこととは何か。

映画のチケットが割引適用にしなかった意図についても考えさせられた。

1時間という短い映画だったが、それ以上

もっとみる
映画『ルックバック』 何かに誘われるような

映画『ルックバック』 何かに誘われるような

ユーチューブ見てたら盛んにオススメしてきた映画が『ルックバック』。なんか惹かれるな、と思ってたら話題作に、と思ってたら、一日に二回上映になってる。そろそろ終わりそうだな、と娘を誘ったけれども都合が合わずに結局ひとりで鑑賞。

『ルックバック』タイトルが良い。タイトルだけで妄想が進む。

未来に向かって進んでる今はすぐに過去になる。あの時こうしておけば良かったのに、と悔やんでいる今もすぐに過去になる

もっとみる
可能性自体をもっと楽しんでみませんか?

可能性自体をもっと楽しんでみませんか?

2024年本屋大賞を受賞した『成瀬は天下を取りにいく』を読んだ。

久々にこんなにさっぱりとした小説を読んだ。

前提として、僕は、推理しながら読むミステリーや、伏線があって最後に謎が明らかになっていくファンタジー、登場人物の心情が濃やかに表現されている物語、そういう"刺激の強い"本が好きだ。読んでいてとても心が揺さぶられる。
(というかほとんどの日本の物語がそういう属性を持っている気がする、、、

もっとみる
【予習記事】コンピュータサイエンス単元 

【予習記事】コンピュータサイエンス単元 

①ChatGPTを使ってみる。

アートのイベントのアイデアを出して欲しいと思い、「アート体験が各人の自己理解を促し、人生のワクワク感を引き出すような、対話の手法も取り入れたワークショップを企画してください。」と書いたところ、
・ワークショップ名
・概要
・日程
・内容
をかなり具体的に提案してくれた。
絵を描くことに抵抗がない人でないと難しい内容だったので、「アートに苦手意識がある人でも取り組み

もっとみる
Chat GPTを使うと、考える力が弱まる?その真相に迫る

Chat GPTを使うと、考える力が弱まる?その真相に迫る

Chat GPTがあまりにも、素早く文章を生成してしまうので、最近文章を書くこと自体がめんどくさくなってきた、めぐ。です。
AIの便利さに、アウトプット自体はできていても自分の考えが深化できている感じがしない人も多いのではないでしょうか?
Chat GPTと考える力について、Chat GPT先生に聞いてみました!矛盾してるかな?笑
※この記事は、chat GPTが作成し、編集しました。

導入

もっとみる
感動したい人のための『ルックバック』

感動したい人のための『ルックバック』

時間がない人用

この映画をすごく残酷な映画として紹介したいと思います。

才能のある藤野、京本。ですが、二人は全く違う存在でした。

その違いを残酷なまでに表現した映画でと言えます。

物語中盤で、やっとの思いで週刊誌の連載を勝ち取ります。そこで、京本はアシスタントを降りることを藤野に伝えます。

京本は自分の力で生きてみたい。自分の絵の才能を伸ばしたい。そう言って、二人は別々の道を歩むこととな

もっとみる