ましろゆき
2021/01/22 20:00
心情的にある事に気がづきました。先日の記事に書いた通り私がnoteを始めたのはコロナで自分の事業の業績が落ちて毎日が暇になったからです。しかし数年前の私ならどうすれば経営がもっとうまくいくかとか、お客さんからどうするれば信頼と共感を得られるかとか、横文字でいうとブランディング的な。利益に結びつくことを必死に考えようとしたと思うんです。昔の自分ならnoteに自分の心の想いをつらつら書いたとこ
みけにゃん
2021/01/22 08:03
昨日は何が書きたいかわからない記事を書いた。完全に記録。赤裸々にリアルな自分を書いていた。一晩経ち、薬を増やし服用したら少し落ち着き、食欲も出てきた。そして他の方のnote記事・・・適応障害のことについて書いてるものを読んだ。気づいたのは年齢層が20代が多い。若いからか、治りも早い。時期的に私と同じくらいだった人が別の道や復職の人も多い。そして病気になった理由。
訪李家(ことりや)
2021/01/21 21:41
リンピアヒーリングなるものをうけました。生卵を使ったヒーリングによって私を浄化してくれるらしい。その卵の写真と解説からちょっと昔の出来事と私の思考がつながりその思考が夜の夢につながり、その夢から「あっ!」と大変革。嫌だと思った不快だった傷ついた傷つけられたそんないい状態でなかった人に対して、その人を「ゆるす」のではなく、その人に対して私が
夜カフェ子☆彡時間泥棒(雑談図書館)
2021/01/18 19:37
【寒いとうつ病になりやすい】さっきまで外にずーっといました!なんと、カフェ、外と同じ状態であっちこっち全部扉を全開に開けっ放しにのです!すると人間はやはりダメですね。身体が冷えると過去を思い出す。寂しくなる。朝の朝礼通りに人生楽ありゃ苦もあるさ♪の苦労過去と現在の記事ばかりだ!笑
2021/01/16 08:13
【森雅人さんの学生時代】皆が大好きな所でアルバイトを7年やっていた!え?大人も子供に戻れる夢の場所のディズニーのキャストだという仰天告白記事に家主の心は感動で目がウルウルだ。あの壊れちゃった人ね〜と失礼な発言してまぁさぁ〜そのくらいのがいいんだよとバカの先輩発言してた男が尊敬♡へ
こせら
2021/01/15 20:56
おはにちばんわ😊こせらです。今日は、私が2020年2月からメンバーとなって、勉強させてもらっている『自分史サロン』を通して、どんなこせらから、どんなこせらになってきているのか、俯瞰して自己認識してみようと思っています。おそらく全④、⑤回でお話ししきると思います。もし、今このnoteを読んでくださっている方が、人生で同じような物事でつまずきやすいな~と感じていたり、今後は、
じんせいサンド|読むだけでグングン成長できるnote
2021/01/14 22:35
人は3日あれば変われます。逆に言うと3日が勝負です。その3日の間に行動できない人は変われません。3日のうちに行動できた人だけが自分を変える切符を、手に入れることができます。いますぐ始めて変わっていく自分を体感しましょう。僕でも変われました。誰でも変われますよ!
4s_naco
2021/01/14 20:11
人の物を羨んでも幸せにはなれないしソレをゲットしたところで果たして幸せになれるのか?分相応。自分にあったものを選ぶ。簡単なようで難しかったりする。すごく欲しかったものをようやくゲット出来たのに早々に壊してしまったりなくしてしまったりした事ありませんか?そんな時、自分に相応しくなかったんだなって思うようになってきました。物との出会いもご縁なんですよね、きっと。こ
2021/01/13 16:34
何で羨ましいと思うのか。ソレはもちろん自分にないものだから。自分自身ではどうしようもない(と、思っている)から。でも、ソレって私に必要なのか。って、考えたときに意外にそうでもなかったりって事に気づいたんです。もちろん、欲しい物ってあるし欲しいと思う事が悪いわけではないんですでも、今の自分に必要か無駄なものじゃないかって考える事ってすごく大事で。欲しいからって自分に
なむなむ(まったり)
2021/01/13 14:59
冬である。昨日、別府温泉の素を浴槽に入れてお風呂に入ったところ、とても好きな香りだった。ほんのり甘さがある中にスモーキーさがある。パッケージの説明を読むと柑橘系の香料が入っているらしい。このときにふと思い出したのは、昔の私は柑橘系の香りは好きではなかったことだ。10年ほど前は、バニラやフルーツ、花などの甘い香りが好きだった。洋服が甘い・色が派手だったということもあり、それにマッチするだろう