はなハナ

週1畑で自然農栽培を楽しんでますが、今は低迷期です💦 今年は、初心に戻り結果を求めず …

はなハナ

週1畑で自然農栽培を楽しんでますが、今は低迷期です💦 今年は、初心に戻り結果を求めず 過程を楽しみたいと思います☘️ 自然農にした理由の一つに 6年前に気がついた背骨の側弯が、あります。 今は、良い方向に向かっているので その経過なども 綴っていきたいと思います(⁠^⁠^⁠)

最近の記事

雨が降り続いた後は、暑い日々 そしてまた 雨マーク☔☔☔ そんな中 28日29日で茶摘みが、出来そうです🌿 天気予報は、日々変わるのでヒヤヒヤですが… #茶畑#茶摘み

    • 始めて畑をされる方に寄り添う

      今回は、3回目の記事でお話した 人に任すようになった畑の事です。 街中にある 小さな畑ですが、大梅 中梅 小梅の南高梅4本 柿の木が2本 スダチ1本 最近植えた 枇杷 温州みかん イチジク フキ 茗荷 球根宿根の花も色々 義母さんから引き継ぎ10年間楽しませて頂きました。 でも 別に茶畑もあり 2か所の管理 剪定した木々の処理など 近年の天候不順もあり 少し困っていました。 そんな折の剪定の申し出だったので お願いする事にしました。 でも その方には、木々の事しか見え

      • 側弯症と気づいた時

        それは、6年前でした。 その少し前から 何か体調悪かったのですが、運動不足かなと思い 登山とかウォーキングのイベントに参加したりしていました。 しばらくすると 右足が痛くて車の運転が、出来なくなり  整形外科に行くとアキレス腱炎症と言われましたが、外回りの仕事は休めませんでした。 そうこうしているうちに 足の付根や膝が、痛くなり レントゲン撮ってもらうと  頚椎からの 胸椎 腰椎までグニャグニャと曲がっていました💦 あ~曲がっていますね 医者から 側弯症とは、言われ

        • 『 自然の中で生きる 』

          私たちは、自然の中で生きています 生物について 学校で習いましたが、分類はあまり覚えていません ( 動物 植物 微生物 菌 カビ など もっとあるのかな ) 大昔は、それぞれ形も違い 成長の段階で発達したもの退化したもの その中で1番脳が、発達したのは人なのでしょうか? 今も人は、自然を壊しながら発達しています。 ようやくそれに気がついて対策練っているけど 間に合うのかな そんな人も自然の力に負ける時が、あります。 自然の中の生物は、生死の繰り返し 人も他の生物

        雨が降り続いた後は、暑い日々 そしてまた 雨マーク☔☔☔ そんな中 28日29日で茶摘みが、出来そうです🌿 天気予報は、日々変わるのでヒヤヒヤですが… #茶畑#茶摘み

          【イノシシさん こんにちは❕】

          イノシシは、下を潜ったのか柵を飛び越えたのか またまたいらっしゃいました(⁠ ⁠T⁠_⁠T⁠)⁠\⁠(⁠^⁠-⁠^⁠ ⁠) イノシシは、どの茶の木の根元に葛が生えているのか そして掘りやすいかを 今までの経験で目星をつけて掘っているようです。 今回は、掘られた後をじっくり観察しました! 👀… 🤔… 地中深く掘ってある所もあります。 茶の木の根っこは、かじってないなぁ でもボロボロと茶の木の枝が、根元から折れてくる💦💦 よく見るとそれらは、老木でした。 根が、しっかりし

          【イノシシさん こんにちは❕】

          【 畑で感じる自然のエネルギー 】

          ❀ 柑橘系の枝のトゲは、切りますか? 家のスダチにも柚子に劣らぬトゲが、あります💦 剪定した枝のトゲは、危なくないようにカットして処分していました。 収穫の時は、頑丈な手袋をして トゲを避けて手を伸ばし 採っていました。たまに イタッ!と思う事が、ありましたが 何年も共にしていると 避ける身のこなし方も上手くなってきます(⁠^⁠^⁠) 昨年末 その畑の剪定をさせて欲しいと親戚の方に言われて お願いする事にしました。 その後 畑に行くとスダチのトゲが、全てカットされてい

          【 畑で感じる自然のエネルギー 】

          『 人が、作り出すしだれ梅 』

          梅園の木や 庭の梅の木は、 定期的に剪定されています。 少し前に 山里の道沿いの梅を見ました。定期的に剪定されてる様子は、なく 堂々とした大木の枝を飾るように可愛い梅の花が咲いていました(⁠^⁠^⁠) 今日 梅園に行き 見事なまでの枝垂れ梅に会ってきました。あの枝ぶりは、庭師さんの技ですね  枝垂れ梅は、定期的に剪定しないと枝が下に下がっている分重さでダメになるそうです。 梅園で 写真の様な木もありました 手入れしていても 虫が入ったりダメになる枝もあるんですね。 で

          『 人が、作り出すしだれ梅 』

          【 猪が、来る茶畑 】

          しばらく来なかったイノシシが、3年前から来るようになりました 最初は、1メートルの網を張っていましたが どうも簡単にジャンプするらしく 効果なかったので 1.5メートルに張り換えました でも昨年の秋から 支柱を倒されて入るようになり 雨上がりの夜は、家族で晩餐に来ます🐗🐗🐗🐗🐗 主人は、イノシシも生きてかなあかんからなぁと言うけど 私は、イノシシとの頭脳戦を楽しむか〜 そう思わなきゃ やってられない(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) ❀茶の木の根元には、カヅラと言って根っこが芋みた

          【 猪が、来る茶畑 】