見出し画像

誰にでも訪れる心の迷い

5月の初めに新茶も出来て その後は、手揉み茶や野草茶などを作っていました。
その後は、心身共の不調でご無沙汰しておりました。

梅雨も入り 畑仕事も追われるばかりです。今は、茶の木の台刈りと言って 来年のために形を整えてます。
1人用の5キロぐらいの機械でずっと刈っていくのですが、腕がパンパンになるので2人で交代でします。普通は、カマボコ型にするのですが 昨年から四角のボックス型にしています。丸く刈る場合腕の上げ下ろしが、必要になってきます(2人用はそのまま)上を刈って次機械を縦にして横を刈るとだいぶ腕が楽になります。
後 半分ぐらいかな… 頑張ります!

そして今は、心の整理を兼ねてエッセイの様な小説を書いています。過去の20年ぐらいの心の整理です。それを書き終えたら 気持ちも治まるのかなと思います。

この内容でしたら つぶやきで良かったのですが、うっかり此方に打ってしまいました💦まだ頭の中が、整理ついてませんが少し続けます😌

任せた畑の現状

その方も週末だけの手入れですが、少しづつ変化しています。私たちが、行くのは平日なので中々会えないのですが たまに行くと私が自然農でやっていた畑の畝は大きすぎたのか小さくして 少しづつ野菜の種を蒔いてみえました。半分は、廃材で花壇になってました。昔から植えてあったクチナシやサツキやツツジも沢山咲き 春の恵みの茗荷やフキもどんどん出て私も収穫して楽しみました。
挿し木から育てた紫陽花や多年草の花達も芝桜の間に咲き 散歩の方々にも楽しんでもらえてます。
ひとつ残念なのは、梅の木の太い枝を切り過ぎたのか 一本の木がカミキリ虫に入られて枯れそうになってます。
今まで太い幹は、切ったことないのですが その方は木を低くしたくて思い切った剪定をしたようです。
毎年50キロぐらいは、採れていた梅ですが 今年は30個ぐらいでした😭
でも あまり強くも言えず悶々としています。
スダチは、ある程度実が付いているので大丈夫だと思いますが 今年は様子を見るしかないです。 

主人には、私が任したのだから仕方ないじゃないか!と言われてます😓
梅は、親戚に貰って3キロ漬けました。他所の梅を漬けてみて始めて家の大きくて綺麗な南高梅の有難さを感じてます。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?