keiko_cocokitchen 元CAの玄米マイスター

人生をお料理しようをコンセプトに、玄米採食のお料理、アロマレッスンや、マクロビオティッ…

keiko_cocokitchen 元CAの玄米マイスター

人生をお料理しようをコンセプトに、玄米採食のお料理、アロマレッスンや、マクロビオティックランチBOXも不定期で作ってます。 食で、ココロもカラダも心地よい状態に整えていけるよう、愛媛で食の衣替えを提案。難しく考えずに楽しみながら学び、おいしく食べる場を作ってます。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    華布×ゆずめろん マスクポーチ

    マスクポーチ サイズ19cm×10cm 華布とゆずめろんさんのコラボ商品です。
    1,650円
    coco kitchen
  • 商品の画像

    華布×ゆずめろん マスクポーチ

    マスクポーチ サイズ19cm×10cm 華布とゆずめろんさんのコラボ商品です。
    1,650円
    coco kitchen
  • 商品の画像

    華布 オーガニックコットン 極上マスクインナー

    オーガニックコットン100%の 極上マスクインナー 2枚セットです。 マスク生活を快適に。 マスクの内側に当てて使う事で マスクの不快感を和らげます。 総ワッフル織りで通気性抜群 たっぷり空気を含むので、フワフワです。 サイズ12cm×9cm
    660円
    coco kitchen

記事一覧

アロマオイルを活用する

春は排出の勢いが強い季節です 通常、カラダから自然に排出されてる 排便、尿、呼吸、汗 それらでスムーズにカラダの外に出せる 循環良いカラダを作るのが理想ですが 過度…

ルールって誰が作ったの?

私たちが生きている中で たくさんのルールがあります。 子どもの時から なんとなく従ってきたルール それが当たり前で疑いもしませんでした。 ただ、なぜそうしないとい…

素直になる

大人になるまでに 色々な経験を積み重ね その積み重ねた数だけ 状況によっての様々な対処法や 経験値からの知恵を、 頭の中にたくさん持っています だから、危険予想もで…

簡単だけどなぜできないか?

まずは、ご報告から 先日から、ビックリする現象が起こり出しました noteに初投稿したのが、もう2年近く前。 そこから、すっかり放置気味でしたが、 そういえば、note書…

今を生きる という感覚をつかむには

今、この瞬間を楽しむ という この感覚 何かに熱中しているときは まさに、今を楽しんでいるとき 今を生きているときです。 ただ、好きなことにずーっと夢中になれない…

手作りの楽しさ

マクロビオティックをどんな風に感じてますか? マクロビ=玄米菜食と思ってませんか? 一部間違いではないのですが… 『マクロビは動物性を取らない』 捉え方を間違え…

春のお手当て

陰陽五行の考え方をより生活に取り入れていくための、春のお話し。 陰陽五行説 木火土金水(もっかどこんすい)では 春は木にあたる季節 新芽が顔を出すように、草木が土…

300

お料理教室からカフェ

お料理教室を始めてから2年過ぎた頃、私にマクロビオティックを教えてくれたM先生とのお別れが突然やってきました。 ちょっと戸惑いましたが、そのおかげで、自分が自立す…

玄米菜食のお料理教室

2017年6/16から始めた玄米菜食のお料理教室は、玄米を身近に感じてもらえるように、さらには、お野菜をたくさん食べてもらうように、教室に来た日は、ココロとカラダが整う…

マクロビの学び改めてスタート

3人目妊娠中に起こった体調トラブルにより、今まで良いと信じていた玄米菜食をしばらく食べられなくなった事で、また改めて食とじっくり向き合う事になりました。 オーガ…

玄米とのお別れ

弓削塩からのきっかけで知り合った仲間"ママラボ"メンバーとは、その後も色々な案件を、消費者の目線から、商品を改良するお手伝いをしていました。 そんな頃、次男が3歳…

新たな出会い

憧れのCAになり、寿退社、結婚後は子供2人(ほんとは3人欲しい) 時間はかかったものの、願った通りになっているのに…なんだか満たされない^_^; 次男が1歳を過ぎた…

10年ぶりの妊婦生活

妊娠初期のつわりも、久しぶり。 玄米は食べたくない(>人<;) どちらかと言えば、ジャンキーなものが食べたくて…^_^; あとは眠いくらいで、酷い悪阻もなく、 長男が…

ウォーターソテー菜の花編

春におすすめな調理法で、菜の花を使ってみました。 私は、小松菜、人参をよく使いますが、 他のお野菜でもぜひ試してみてください。

圧力で玄米を炊く方法

玄米を優しく丁寧に右回りに洗う事がポイントです。 浸水する事はもちろん大切ですが、 時間が無い時に浸水無しでも、ふわっとモチモチに炊けるは、 右回り(陰性のエネルギ…

嬉しい変化

1カ月程の間、厳格に玄米菜食の食事を食べていた10年程前。 我が家にはその当時小学2年生の息子が一人居ました。 私は、3人くらい子どもを産みたいなと思っていましたが…

アロマオイルを活用する

アロマオイルを活用する

春は排出の勢いが強い季節です

通常、カラダから自然に排出されてる
排便、尿、呼吸、汗
それらでスムーズにカラダの外に出せる
循環良いカラダを作るのが理想ですが
過度にカラダに溜まり過ぎてしまった不必要なものがあると、春の排出の勢いに合わせて
出せるとこからたくさん出てきます

鼻水、咳、痒みとして出る事が多いですね

これって、いわゆるアレルギーの症状です

春は花粉症とも言ってます

この嫌な

もっとみる
ルールって誰が作ったの?

ルールって誰が作ったの?

私たちが生きている中で
たくさんのルールがあります。

子どもの時から
なんとなく従ってきたルール

それが当たり前で疑いもしませんでした。

ただ、なぜそうしないといけないのか?
どうしてそのルールがあるのか?
は常に考えていて
理由が腑に落ちないと
違和感を持ちながらも、でも
周りのみんなもしてるから
と、それに従って生きてきました

今は、色々な事が分かり出し
ルールはなぜ、誰が、何のために

もっとみる
素直になる

素直になる

大人になるまでに
色々な経験を積み重ね
その積み重ねた数だけ
状況によっての様々な対処法や
経験値からの知恵を、
頭の中にたくさん持っています

だから、危険予想もできたり
色々なパターン毎の進め方を
バリエーションで変化させたり
臨機応変に対処出来るのも大人です

が反面、大人になるにつれ
その頭でっかちな思考が邪魔して
素直に見れない
聞こえない
話せない
そんな事にもなり

より複雑に考えて

もっとみる
簡単だけどなぜできないか?

簡単だけどなぜできないか?

まずは、ご報告から

先日から、ビックリする現象が起こり出しました

noteに初投稿したのが、もう2年近く前。
そこから、すっかり放置気味でしたが、
そういえば、note書いてなかったな~と
ふと思い出した矢先

なぜか?先日突然フォローされたとのメッセージが!
そこから、フォローバックしてみたら、またフォローしてもらい
一気に二桁になったのです。
(二桁でも、私にとっては快挙です(笑)
3人く

もっとみる
今を生きる という感覚をつかむには

今を生きる という感覚をつかむには

今、この瞬間を楽しむ という
この感覚

何かに熱中しているときは
まさに、今を楽しんでいるとき
今を生きているときです。

ただ、好きなことにずーっと夢中になれない社会に生きているため
時間という概念の中で生きているため

あれこれ考えて生きている人多いです
私も考えてしまう癖がなかなか抜けません(笑)

その思考を止められるくらい
忘れてしまうくらい
今に集中出来たらいいんですが…

これがな

もっとみる
手作りの楽しさ

手作りの楽しさ

マクロビオティックをどんな風に感じてますか?

マクロビ=玄米菜食と思ってませんか?
一部間違いではないのですが…

『マクロビは動物性を取らない』

捉え方を間違えて、こんな風なイメージ?から
マクロビは動物性を取らない、禁止する食事法と、認識している方が多いのではないかな?と感じます

もちろん、私も入口はそうでした

ただ、色々回り回って気づいた事!
その色々あった内容は、『玄米と私』のマ

もっとみる
春のお手当て

春のお手当て

陰陽五行の考え方をより生活に取り入れていくための、春のお話し。

陰陽五行説 木火土金水(もっかどこんすい)では

春は木にあたる季節

新芽が顔を出すように、草木が土の上に顔を出し、グングン上に伸びていく。そんな上に上がっていくエネルギーが強い時期。

大地のエネルギーからの上昇していく陰性エネルギーの影響を受けている臓器があります。

そんな春の季節に食べたらカラダが喜ぶ食材や、調理法、不調だ

もっとみる
お料理教室からカフェ

お料理教室からカフェ

お料理教室を始めてから2年過ぎた頃、私にマクロビオティックを教えてくれたM先生とのお別れが突然やってきました。

ちょっと戸惑いましたが、そのおかげで、自分が自立することのきっかけになったのです。

週1にカフェで、マクロビランチ提供をしていた先生の後を引き継ぐ形でしたが、私らしさを出した

coco kitchen(ココ キッチン) が 誕生しました。

Cafe Nora と言う場所で、玄米

もっとみる
玄米菜食のお料理教室

玄米菜食のお料理教室

2017年6/16から始めた玄米菜食のお料理教室は、玄米を身近に感じてもらえるように、さらには、お野菜をたくさん食べてもらうように、教室に来た日は、ココロとカラダが整う日になるように…

そんな想いで、スタートしました。

マクロビオティックの理論を学んでいくと、食を大きな視点でとらえる事に気づきます。

栄養学は、食物をミクロの視点でとらえて、栄養素などの理解に。

マクロビオティックは、食物の

もっとみる
マクロビの学び改めてスタート

マクロビの学び改めてスタート

3人目妊娠中に起こった体調トラブルにより、今まで良いと信じていた玄米菜食をしばらく食べられなくなった事で、また改めて食とじっくり向き合う事になりました。

オーガニックベースの奥津さんの存在からマクロビオティックを知り、書籍を読んだり、サイトを見たり、自己流で取り入れながら、単発でお料理教室にも足を運び、なんとなく理解しているようで理論がふんわりした感覚のまま、ゆるーく取り入れた玄米菜食。

それ

もっとみる
玄米とのお別れ

玄米とのお別れ

弓削塩からのきっかけで知り合った仲間"ママラボ"メンバーとは、その後も色々な案件を、消費者の目線から、商品を改良するお手伝いをしていました。

そんな頃、次男が3歳に近づく頃の年明けに、ついに3人目がお腹にやってきました!

もうあきらめていた3人の子育てを出来る日がくるとは!

すでに40歳になっていましたが、食事を玄米菜食に変えた頃から、カラダに良い変化をたくさん感じるようになり、20代より4

もっとみる
新たな出会い

新たな出会い

憧れのCAになり、寿退社、結婚後は子供2人(ほんとは3人欲しい)

時間はかかったものの、願った通りになっているのに…なんだか満たされない^_^;

次男が1歳を過ぎた頃(2011年)

なんとなく漠然と・・・『私はこのままでよいのだろうか?』

専業主婦も立派な仕事ですが、社会とは離れてしまったような、そんな孤独感もあり、この先何か社会に貢献できることないかな・・・

こんなことを考えるようにな

もっとみる
10年ぶりの妊婦生活

10年ぶりの妊婦生活

妊娠初期のつわりも、久しぶり。

玄米は食べたくない(>人<;)

どちらかと言えば、ジャンキーなものが食べたくて…^_^;

あとは眠いくらいで、酷い悪阻もなく、

長男が小学校に入った頃からアルバイトにも出ていた為、しばらくは仕事も続けていました。

安定期に入った頃、色々動きすぎたからか^_^;

切迫早産になり、1か月程入院。。。

動けないのでお腹は空かないのに、産婦人科の病院の食事は豪

もっとみる

ウォーターソテー菜の花編

春におすすめな調理法で、菜の花を使ってみました。
私は、小松菜、人参をよく使いますが、
他のお野菜でもぜひ試してみてください。

圧力で玄米を炊く方法

玄米を優しく丁寧に右回りに洗う事がポイントです。
浸水する事はもちろん大切ですが、
時間が無い時に浸水無しでも、ふわっとモチモチに炊けるは、
右回り(陰性のエネルギー)を加えて洗う洗い方にあると、私は思ってます。
圧力鍋によっても変わるので、何度か試しながら、自分に合った炊き方を
マスターして是非玄米を生活に取り入れてみてください。

嬉しい変化

嬉しい変化

1カ月程の間、厳格に玄米菜食の食事を食べていた10年程前。

我が家にはその当時小学2年生の息子が一人居ました。

私は、3人くらい子どもを産みたいなと思っていましたが、実際は一人。

不妊治療も3年程しましたが、授からず…

息子も兄弟要らない〜と言ってるし…

私も息子が小学2年になる頃には、

一人息子でいいかなと、諦め…

玄米菜食のおかげか、思考もクリアーになっていて、息子の時のベビーグ

もっとみる