キムラさん

人のいいところを描くのが好きです

キムラさん

人のいいところを描くのが好きです

記事一覧

自分を知っていくのって楽しくて怖くて、たまに辛い

こんにちはーーー 今絶賛コロナウイルスに感染し、 自宅でひたすら、本読んだり寝たり、 ご飯食べてっていう生活をしている私です。 タイトルに書いたのは、なんだろう、…

キムラさん
3か月前
4

にゃんが好き

にゃんが好きです 日光浴びて、ただごろーんってして、 好きな時に好きな人間のとこにかまちょしに行く猫が好きです。 私が出会う人は猫と共に生きてる人が多いです あと…

キムラさん
7か月前
1

感情を感じること

こんにちは。 今回は、「感情」について、思うことを綴っていきたいと思います。 この文章を読んでくれている方は、多分、20歳以上、な気がするので、そのくらいの方向…

たくさんのキャラクターと私

生きていると、いろんな人に出逢う。 自分と同い年くらいのネイルを施した女の子 仕事帰りの甘いドリンクを頼むおじさん 学校帰りのスカートの下の高校ジャージを履いた…

2

ほしい、好きを伝えること

こんばんは。 私が先日、お母さんと話していて、あ、これが、私なりの課題なんだな、と思ったことです。 それは、 「ほしい、好きをそのまま伝えること」 小さいころ、…

1

すずめの戸締りを観て

※ネタバレ注意 今日、すずめの戸締りを観てきた。 普段、映画を見に行かない私だけど、この映画は、観たいと思った。 号泣した。 今の時期、というか、この間の満月が…

3

愛ゆえにね

「あたしのすべてに気が付いてほしいの、 例えば髪、爪、目そんなのマストでほめてほしいの」 マイヘアの曲 多分、前の私はそうだったんだろうな。 周りからの評価で自…

2

現在(いま)に生きること

今を生きるということ。 私であれば、いま、 珈琲を飲みつつ、猫が気持ちよさそうに寝てるのをみつつ、この文を書いている。 見てる人は、何をしているのかな。 今、を…

HSP気質ゆえに

私はHSPなのだと思う。 繊細さんって呼ばれたりする。けど、マジで生きにくいと思う。 関わる人間のことを考える。 気が付いてしまう。まじで疲労だと思う。 あ、この…

1

生きてるって何

勝手に生きてる。 勝手に生まれて、なんか息してる。 もう疲れた。 生きてる意味を見出すのも、息をしていることも。 全部疲れた。 でも、死にたいって言ったら周りを…

1

好きな人がいること

こんにちは、この文章に目を留めてくれてありがとうございます。 好きな人がいるということ。 それは、すごく幸せなことなのではないかと思います。 その相手が、同じ同…

1

いじめ、先生がトラウマで人間不信になった話

こんにちは。 このタイトルにつられてきてくれたという事は、 過去に「先生」と呼ばれる人間との間に、何かしらの不満や、疑問を抱いて、傷ついたことのある方ではないか…

3

私のお話

私には妹がいる。 私と妹は、2歳差で、小さいときから結構仲良しなのではないかなと思う。 特に大きい喧嘩は、2回くらいしか事ないし、基本的に、あんまり干渉しすぎない…

2

20歳的に考える選挙

私は今、20歳である。 カナダに行く前までは、選挙に行く必要はあると思うけど、 実際、なんでこんなに多くの芸能人とかが、行こうね、って言ってるかちゃんと理解できて…

2

外面を着飾る装飾品のパワー

外面を着飾るというと、ハイブランドのお洋服や、小物を持ってみたり、 デパコスを買い、それを施すことで、なんか、自分いい感じ。と思う人が多く存在していると思う。 …

1

ガルバで出逢った女の子

ガルバ=ガールズバー 女の子とお話しできて、お酒が飲める場所。 そこで、一日体験させてもらったときに、出逢った女の子の話。 キャバクラや、ガールズバーに対する見…

2

自分を知っていくのって楽しくて怖くて、たまに辛い

こんにちはーーー

今絶賛コロナウイルスに感染し、
自宅でひたすら、本読んだり寝たり、
ご飯食べてっていう生活をしている私です。

タイトルに書いたのは、なんだろう、
私が体調を崩す前に、仕事をしてる時に思ってたことなんだけど。

私は、エネルギーの流れとか、病気になること、
人の身体についてとか、自然療法、食養生についてお勉強していて、人が体調を崩すことって、エネルギーの偏りや、滞りから起こって

もっとみる
にゃんが好き

にゃんが好き

にゃんが好きです

日光浴びて、ただごろーんってして、
好きな時に好きな人間のとこにかまちょしに行く猫が好きです。

私が出会う人は猫と共に生きてる人が多いです
あと、わたしが行く場所(ホストファミリーの家、彫り師さん家、仲良くなるお客様など)にもいることが多くて、出逢う方の魂に猫ちゃんのエッセンスがたくさん入ってると思います^ - ^ニャー

ここ最近、というか、今年?はもうすぐ!みたいな感じで

もっとみる
感情を感じること

感情を感じること

こんにちは。
今回は、「感情」について、思うことを綴っていきたいと思います。

この文章を読んでくれている方は、多分、20歳以上、な気がするので、そのくらいの方向けかもです。

みなさんは、怒る、哀しむ、笑う、などと言った感情を、どのくらい感じていますか?

どのくらい感じている、というと、難しいかもしれませんので、簡単にいうと、

自分、どう思った?を、しっかり感じれていますか?ということです。

もっとみる

たくさんのキャラクターと私

生きていると、いろんな人に出逢う。

自分と同い年くらいのネイルを施した女の子

仕事帰りの甘いドリンクを頼むおじさん

学校帰りのスカートの下の高校ジャージを履いたままの女子高生

ネギが飛び出るバックを片手にしたお母さん

好きなアイドルのバッジをバックにたくさんつけているオタクっぽい女の人

みんな、生きているんだなあと、実感する。

私は、カフェで働いてきて、たくさんの人に出逢った。

もっとみる
ほしい、好きを伝えること

ほしい、好きを伝えること

こんばんは。

私が先日、お母さんと話していて、あ、これが、私なりの課題なんだな、と思ったことです。

それは、

「ほしい、好きをそのまま伝えること」

小さいころ、何かを欲しいときなど、私は、
「○○ちゃんが持ってるからほしい」
とか、
「○○ちゃんは、こうだから。」
と、
自分の中の願望を伝えていた子供でした。

私的に、これは、一番初めの子(長女)だからなのか?という風に思いました。

もっとみる

すずめの戸締りを観て

※ネタバレ注意

今日、すずめの戸締りを観てきた。

普段、映画を見に行かない私だけど、この映画は、観たいと思った。

号泣した。

今の時期、というか、この間の満月が終わってから、
涙が止まらない、毎日泣いている。

人の優しさに、触れたときほど泣けるものはない。

と、同時にたくさんの肌荒れも出てきた。

自分で知らぬ間に抑えていたものが、排出されている。

泣いて泣いて泣いて、泣いている。

もっとみる
愛ゆえにね

愛ゆえにね

「あたしのすべてに気が付いてほしいの、
例えば髪、爪、目そんなのマストでほめてほしいの」

マイヘアの曲

多分、前の私はそうだったんだろうな。

周りからの評価で自分を肯定していた1年前とか。

そんな周りの言葉で、生かされているわけではないのに。

承認は自分がしてあげればいい。

自分は自分のことをよく見ている。

毎日してる筋トレや、メイクの練習、語彙を増やすことや知識を広げることが目的の

もっとみる
現在(いま)に生きること

現在(いま)に生きること

今を生きるということ。

私であれば、いま、
珈琲を飲みつつ、猫が気持ちよさそうに寝てるのをみつつ、この文を書いている。

見てる人は、何をしているのかな。

今、を生きるのって、本当に大切だと思う。

だって、

今が未来を創っていくから。

今この時代は、加速していていて、最速っていう感じがする。

5Gも、宅配サービスも、インスタント食品も、

人とのコミュニケーションも。

けど、うちらが

もっとみる

HSP気質ゆえに

私はHSPなのだと思う。

繊細さんって呼ばれたりする。けど、マジで生きにくいと思う。

関わる人間のことを考える。

気が付いてしまう。まじで疲労だと思う。

あ、この人今疲れてる、とか、
あ、こーゆー言葉を欲しているんだな、っていうのがわかる。

求めていることがわかるからこそ、それをやってあげる。

そうすると、すごく喜ばれる。

だから、まあいいかとも思う。けど、それは意外と自分にしてあげ

もっとみる

生きてるって何

勝手に生きてる。

勝手に生まれて、なんか息してる。

もう疲れた。

生きてる意味を見出すのも、息をしていることも。

全部疲れた。

でも、死にたいって言ったら周りを困らす。

勝手に死ねば?

いずれ死ぬしね。

とか自分に対して思う。

ホント疲れた。

人の話もまともに聞けない。

何のために今存在しているのだろう。

存在価値を見出せない。

普通に疲れた。

もう

生きるの疲れた。

好きな人がいること

こんにちは、この文章に目を留めてくれてありがとうございます。

好きな人がいるということ。

それは、すごく幸せなことなのではないかと思います。

その相手が、同じ同姓でも、異性でも、年齢の差がある方でも、
いいのではないでしょうか。

その人がいて、きゅんきゅんして、甘酸っぱい気持ちになったり、
時には、悲しくなって、泣いたりすることもあると思うけれど、

そんな気持ちを感じられるのは、

その

もっとみる
いじめ、先生がトラウマで人間不信になった話

いじめ、先生がトラウマで人間不信になった話

こんにちは。

このタイトルにつられてきてくれたという事は、
過去に「先生」と呼ばれる人間との間に、何かしらの不満や、疑問を抱いて、傷ついたことのある方ではないかな、と思います。

それがいけないとか、先生全員がそういう人だ、というわけではなく、
「そういう人もいる」という事は事実だと思います。

自分が深く傷ついて、それでも、今も生きてるってすごいし、
自分を認めてほしいなって思います。

これ

もっとみる
私のお話

私のお話

私には妹がいる。

私と妹は、2歳差で、小さいときから結構仲良しなのではないかなと思う。
特に大きい喧嘩は、2回くらいしか事ないし、基本的に、あんまり干渉しすぎないからなのかもしれない。

妹は、優しくて、かわいくて、吸収力があって、創作力が高いように感じる。だし、私は冷たいというか、人間と過ごしたくない時間、一人満喫時間が圧倒的に大事、でそんなに人といて疲れないの!とか思う。

幼いころから、絵

もっとみる
20歳的に考える選挙

20歳的に考える選挙

私は今、20歳である。

カナダに行く前までは、選挙に行く必要はあると思うけど、
実際、なんでこんなに多くの芸能人とかが、行こうね、って言ってるかちゃんと理解できてなかったけど、海外に出て、いろんな人と政治について話してみて、少し理解できた気がする。

まず、ヨーロッパの国の人と話して、学んだこと。

それは、ヨーロッパ各国は国と国が繋がっているから、
移民が入ってきやすいという事。

だからこそ

もっとみる
外面を着飾る装飾品のパワー

外面を着飾る装飾品のパワー

外面を着飾るというと、ハイブランドのお洋服や、小物を持ってみたり、
デパコスを買い、それを施すことで、なんか、自分いい感じ。と思う人が多く存在していると思う。

実際に、私も外面はすごく氣を使うし、ハイブランドと言われているお洋服などは、実際に質もよかったりするし、それを長く使った方が、普通に地球には優しいのでは?と考えたりもする。

それに、自分が好きなお洋服、自分の好きな色、自分の好きなキラキ

もっとみる
ガルバで出逢った女の子

ガルバで出逢った女の子

ガルバ=ガールズバー

女の子とお話しできて、お酒が飲める場所。

そこで、一日体験させてもらったときに、出逢った女の子の話。

キャバクラや、ガールズバーに対する見方は人それぞれだと思う。
そういう場所で働いてほしくない!とかっていう人もいるだろうし、
自分の叶えたいことのためにお金貯めてるんならいいんじゃない~、みたいな人もいると思う。

それに私的にだけど、女の子とお話をする、という事に対し

もっとみる