マガジンのカバー画像

【みんなのフォトギャラリー】

757
【みんなのフォトギャラリー】に載せたイラストを使用して頂いた記事。使ってくださった皆様有難うございました(^^)
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

Main:アクアパッツァ(家庭用)

Main:アクアパッツァ(家庭用)

家庭でも作れる、魚の切り身を使った、アクアパッツァ。
日高シェフの動画

食材:
・白身魚の切り身(ヒラメ、スズキ、又は真鯛)
・あさり
・ドライトマト
・あさり出汁
・刻んだパセリ

料理手順:
1.魚全体に塩を振りかける。
2.フライパンに十分なオリーブオイルを加え、強火で温める。
3.中火にして、魚を皮目から焼く。反り返りを防ぐ為、しっかりと上から抑える。焼き色が付いたら、ひっくり返し、香ば

もっとみる
評価を向ける方向を変えればいじめがなくなる

評価を向ける方向を変えればいじめがなくなる

※マインドセット『やればできる』の研究(キャロル・S・ドゥエック著書)より

いじめを受けた者が、それにどう反応するかということにも、硬直マインドセットが関係してくる。いじめを自分に対する評価だと感じると、人は自分を卑下したくなる。人に見下され、自分の価値を否定された人は、今度は自分が相手を見下してやりたいと思うようになる。

しなやかマインドセットの生徒たちは、いじめを自分に対する評価と受け止め

もっとみる
「いちばん」には近づかない

「いちばん」には近づかない

本当に好きな人には、どうしても近づけないタチだ。自信がないとか嫌われたくないとか、そういう後ろ向きなものではなくて「憧れは遠くから見るのがいい」ということが、なんとなくわかっているからかもしれない。

相手が男性でも、女性でも、それは変わらない。本気で好きな人には、どうしても近づくことができない。近づくチャンスがあったとしても、安易に逃す。まるで、自分から放棄しているかのようである。

私は、とて

もっとみる
日記22 フォトナシーズン3感想会!!!『今シーズンは、とにかく、轢いたし、泳いだし、ストーキングされた。』

日記22 フォトナシーズン3感想会!!!『今シーズンは、とにかく、轢いたし、泳いだし、ストーキングされた。』

こんばんは。

ついに、明日で、Fortniteチャプター2シーズン3が終わりますね!

シーズン2が色々あって、かなり延長されたので、案外、あれ、もう終わるの?という感覚でした。シーズン2から始めたので、最初のシーズンがあんだけ長ければ、そりゃ感覚狂うわ、という感じでもあります。

あ、シーズン2の感想会はこちらから。

というわけで、今回も感想会をやっていこうと思います。前回よりもシーズンが短

もっとみる
すっぴん~最高のおしゃれ

すっぴん~最高のおしゃれ

自分という名の魂の入れ物を、どんな風に使っているかなんて、考えたこともなかった。むしろ、自分という名の着ぐるみを、持て余していたのかもしれません。

化粧は女の勝負服だから、ちゃんとメイクしないとダメって言われたことがあるけど、あまりピンと来なかった。

流行の服を着て、流行の持ち物を持って、流行のメイクを愉しむのが、女の子のおしゃれだって分かっているけど、あまりピンと来なかった。

それはまだ私

もっとみる
頑張れ頑張らない私。

頑張れ頑張らない私。

今頑張らないを頑張っている。

どういう事かと言うと、子供の頃から親に頑張れば成果が出るような気にさせられていた、それが正しい事だと思っていたふしがある。

ところが自分が大人に成って子供も育てて、結婚も、仕事も、子育ても其れなりに頑張ってきたとは思うが、それが何か成果になったかと考えるに、大して大きな成果には成っていないように感じている。

子供が小さい時自分も頑張ったが、子供にも頑張れと言って

もっとみる
初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(7)

初めての投稿なので、ほどほどに自己紹介してみる(7)

 

 空気を読めない、人の顔色も窺えなかったウナギ少年は、学校では言いたいことを言うくせして、人に指摘されると3日先まで気にするような繊細なところがありました。また、授業外の人前では目立ちたくないところがあるのですが、乗せられるとすぐに調子良くなって、ウケを狙いにいくような単純なところも持ち合わせていたのです。

 俗に言うところの“めんどくさい人種”だったわけです。尤も、今もそうかもしれません

もっとみる
運転は自分で教えられる

運転は自分で教えられる

これは海外に住む人ならなんら驚くことではないかもしれません。アメリカに住んで2年たった頃、15歳の娘のお友達がどんどん車を運転し始めました。運転に興味がある子とそうでもない子に分かれますが意外や意外、娘は積極的。夫と相談して教えてみることになりました。

思い起こせば先にごきげんパパ♡が着任して私が幼い子たちを連れて飛行機に乗ったとき、引越しでヘトヘトなのにアメリカの運転免許の筆記試験の問題集のフ

もっとみる
「ソラをライブ」にキレる朝

「ソラをライブ」にキレる朝

テレ朝の朝のニュース番組「グッド!モーニング」のお天気コーナーに「ソラをライブ」という視聴者参加型ミニコーナーがある。

このコーナーは、毎日の空の様子や体感にまつわる質問に4つの選択肢(青、赤、緑、黄)から回答を選びリモコンやアプリで回答すると、その集計結果がそれぞれの色の丸印となって日本地図上に表示されるというものだ。

たとえば「今の天気は?」の質問に晴れ・雨・曇り・雪など視聴者が答えること

もっとみる
人の言葉に耳を傾けられると成長も倍だよ。子どもに教えたいね。【毎日のつぶやき/僕のネタ帳44】

人の言葉に耳を傾けられると成長も倍だよ。子どもに教えたいね。【毎日のつぶやき/僕のネタ帳44】

どう違いを作れる選手になるか? 

これは人生でもサッカーでも生き抜く上で重要なこと。人との違い≒特徴ともとられられるが、意外に自分で思ってることと人が感じてることは異なる。だから、人の意見に耳を傾けるのは大切なこと。そのおかげで想像もしなかったプレーを身につけられるかもしれない。

たとえば、長谷部誠選手がデビューした頃、今のような選手になると誰が想像しただろうか? 自分の可能性はどこに転がって

もっとみる
コラボレーター板谷侑香里のプロフィール

コラボレーター板谷侑香里のプロフィール

【コラボレーターとしての背景】この10年で、ビジネスの変化が加速しています。

ICT社会の急速な拡大はコロナ禍においてさらに加速し、従来のサービスを提供し続けていくだけでは難しいという事に気づいた企業経営層は、それぞれの強みを最大限に活かした協業や共創を志向しています。しかしながら、様々な業界の慣習を乗り越え、協業や共創を産み出すという事は一筋縄ではないかないのが現状です。

M&Aなどで生じる

もっとみる
Vol.81 話を理解できないのは誰のせい?

Vol.81 話を理解できないのは誰のせい?

皆様、本日もご覧いただきありがとうございます😊
鈴木です。民間の教育関係の企業に勤めております。

今日はコミュニケーション(特に話の聞き方)に関して。

話の聞き方を少し変えるだけで、コミュニケーションが円滑になるかも

そういった情報をお届けいたします。

日々、生活や仕事をしていると相手の言動に対して、「何を言っているのかよく分からない😔」と思うことってありませんか?

「もっと分かりや

もっとみる
今の自分の遺文

今の自分の遺文

自分の中でたくさんの花が枯れていく。人生への無気力だろうか。なんか体がだるいし暑いけど、外はいい天気。無気力で。本は好きだけど今は読む気がしない。

部屋には、ギグバックに入ったベース、昨日使った二個のリュック、仏壇と遺影二個。布団の上には枕二個と本がたくさん入ったヒャッキンで買った収縮可能な入れ物と僕、クマのkitchenタイマーもある。布団ははじにぐちゃg茶にしている。テレビの前には段ボール三

もっとみる
【8日目】111日後からエブリスタで毎日投稿する小説家志望【あと104日】

【8日目】111日後からエブリスタで毎日投稿する小説家志望【あと104日】

 ここにきて主人公を変えるって一体どういうことなんだと、自分でも思います。狐の女の子が主人公のままでもよかった。よかったんですが。

 狐の子のワガママに「ふざけんなよ!」って言ってくれる人が欲しい。
 諦めたときに「それでいいのか!」って怒ってくれる人が欲しい。
 でもって、私はそういう人が主人公であってほしい。 

 ということで、初期には存在すらしなかった新キャラの男の子を主人公とするルート

もっとみる