マガジンのカバー画像

働きかた改革・生きかた改革

97
運営しているクリエイター

#休職

いま!情報デトックスするワケ

いま!情報デトックスするワケ

逃げたくなる時に、してみるコト

低気圧が来ていたり、よく眠れなかったり。
口角をあげて、前を見ることができないときもある。
自分の前髪に、隠れたくなるときもある。
そんなときは?

ホッとする空間を作ってみるホッとする空間は、どんな空間?
それはひとそれぞれ。
自分の五感がホッとする空間を、プロデュースしてみよう。

何を目にしていたい?まずは、視覚

刺激がほしい?
凪がほしい?

片付いてい

もっとみる
ワーママ1年生へ「意外と大丈夫なコト7つ」

ワーママ1年生へ「意外と大丈夫なコト7つ」

4月、新生活が始まる季節。

☆内勤職になった頑張り屋さん☆復職したワーママ1年生にむけて、
失態から学んだ、「意外と大丈夫なコト7つ」をご紹介。
何かのお役に立てたらうれしいです。

①断ってもいい

「いたしません!」
このセリフもっと使えばよかったなあって思ってる。
会社の滞在時間には、限りがある。シンデレラタイム☆彡
できないこと、やりたくないことは断ってもいい。
やりたい仕事を選んでいい

もっとみる
ちょっと元気になったら「スキ」を見つけてみよう

ちょっと元気になったら「スキ」を見つけてみよう

情報も物も溢れている現代。
検索力が必要な時代。

どうやって「選ぶ」のか?

【使えればいいものを選ぶ】
通販で価格帯・色・サイズなどのフィルターをかける。
機械的に正確に、選択肢を絞ってくれる。
その中から選ぶことで件数が減って、
上のほうの無難なものを選ぶ。

【愛したいものを選ぶ場合】
自身の目で、じっくり吟味したい。
たくさんある中から選びたい。
選ぶ、悩む時間も楽しいし、楽しみたい。

もっとみる
大人こそ。自己肯定感を育てよう!

大人こそ。自己肯定感を育てよう!

オトナのほうが自己肯定感が大切

子育てにおいて、自己肯定感が大切と言われているが、
オトナにはもっと自己肯定感が大切なんじゃないかな。

子供のころに育った自己肯定感も、環境次第では、
いとも簡単に消えていく。

周囲へ与える影響が大きいから

ほどほどに職業経験を積んだ後は、後輩を育成する。
(バイトでも仕事でも)
人によっては、子育ても孫育ても経験する。

後輩も子供たちも、将来を担う、大切

もっとみる
勇気をもらえるコトバ。「未決定」のほうがいい

勇気をもらえるコトバ。「未決定」のほうがいい

「未決定」「決まっていない」「わからない」「不確定」「無計画」「場当たり的」って、なんだか、ネガティブイメージな言葉。
自分自身がダメなひとに思えてくる。
そんな時に勇気をくれたコトバについて、記してみます。

「未決定」=「オープンマインド」未決定は、
決められないのではなくて、決めつけていないってこと。
決めつけていないからこそ、幅広くて多くの可能性を秘めている状態。
計画してすべてを決めてい

もっとみる
ワーママが新たなスキル講座で得た、副産物とは?

ワーママが新たなスキル講座で得た、副産物とは?

自身の学びに当てていた、土曜日の午前中。
コーチングを受けることを辞めて、キャリアコンサルタント養成講座の受講に切り替えた。
講座で得られた知識とスキルはまた後日。
この記事では、予想外の副産物について記します。

生活圏外の人たちとの接点私が受講したクラスは、18人。
性別も年齢もライフステージも様々で、
キャリアコンサルタント国家資格の取得を目指す目的も、他者多様。
現職のステップアップだけで

もっとみる

復職前に知っておきたかったこと②「他の選択肢もある」が自身を救う

私自身が復職前に知っておきたかった…
渦中にいるときは気づけなかった…
価値観や考え方のアップデートについて、記したいと思います。
少しでもこれから新生活を迎えるや新社会人の方や、
既に渦中のワーキングファザー・マザーのお役に立てたらうれしいです。

辛いとき、辞めたいとき「他の選択肢もある」
「別の道があるんだから、今の道で失敗してもいいや。」
「他の会社だって、働き方だってある。」
と思ったら

もっとみる
働きがいを無くしたワーキングマザーに、目標ができたワケ

働きがいを無くしたワーキングマザーに、目標ができたワケ

私は、ワーママとして働き、育児し、ワンオペで生活を回し、働きがいを無くしていた。
「上司との面談で、目標があったほうがいい。」と言われても、生活を回すことで精一杯。
10年後、5年後、3年後ところか・・・
明日の出社時間のために、生きていた。
「子供を今夜9時に寝かせ、明日6時半に機嫌よく起こす」というミッションで頭がいっぱい。
そんな私に目標ができた訳について記します。

「目標」と言われても・

もっとみる
ワーキングマザーこそ、キャリアコンサルティングかコーチングを受けておきたいワケ

ワーキングマザーこそ、キャリアコンサルティングかコーチングを受けておきたいワケ

キャリアコンサルティングやコーチングを、
受けておきたい、タイミングとは?
キャリアコンサルタントとしては、
いつでも!
悩んだとき!
モヤモヤしたとき!
と答えたい。
あえて言うのなら、産休前と復職前だ。

産休前と復職前なワケ
・就活生よりも、職業経験があるから
・生活環境も仕事環境も、大きく変わるから
・自分軸を知っていないと、苦しくなるから

職業経験があると、
「その時、どう感じましたか

もっとみる
キャリアに悩むのは、弱いからでも・ポンコツだからでもないワケ

キャリアに悩むのは、弱いからでも・ポンコツだからでもないワケ

「悩むのは、ギャップがあるから!」カウンセリング理論で学んだこと。
こころの「モヤモヤ」にピントを合わせてみると、
「ギャップ」が見えてくる。
ちゃんと考えているからこそ、
ちゃんと気づいたからこそ、
解決策だって導き出せるんだ。

弱いからでもないし、ポンコツだからでもない。キャリアについて悩むのは、自分だけじゃない。
みんなも悩んできた。

「しくじり先生 芸人吉村の中年の危機」の放送をみて、

もっとみる
アラフォーの波をのりきるヒント

アラフォーの波をのりきるヒント

知っておくとちょっと楽になれる。
「中年の危機」ってなんだ!?中年期に誰しもが同じような危機を経験すること。
さまざまなライフイベント、身体変化や家族関係、
職場関係の大きな変化の中で危機に遭遇するという考え方。

悩むのは、弱いからでもポンコツだからでもない。
自分だけじゃなくて、みんなも同じように悩んでる。
人生100年時代。長く生きる中で、
現在地はこの辺かなって、知っておくだけでも、
少し

もっとみる
「キャリア」って仕事だけじゃない!人生全体を包んでくれるコトバだった。「統合的人生設計」とは?

「キャリア」って仕事だけじゃない!人生全体を包んでくれるコトバだった。「統合的人生設計」とは?

私はひとりで,
仕事、家庭、育児、3足のわらじで
フル稼働していたワーママだった。
優先順位がつけられなくて、
毎日おぼれそうだった日々のなかで、
現状を冷静にとらえることができて、
将来が少し明るく見えだしたのは、
「キャリア」って仕事だけじゃない、人生全体を包んでくれるコトバだ。
と気づいたから、なのかもしれない。

人生における4つの役割Lとは?
愛・労働・学習・余暇人生における役割を4Lで

もっとみる
データだけではなく、直感も使って決めていいワケ

データだけではなく、直感も使って決めていいワケ

ビジネスでは、根拠やデータをもとに決断する
日々、仕事をしていると、
・結論はなに?・誰が決めたの?・根拠は?・データはあるの?
・間違えてない?・失敗しない?・間に合うの? 
・迷惑かけたら許さないよ!
とか…
言われがち(笑)

失敗しないように、怒られないように、ビビりながら働いていたけれど、
自身の生き方は、直感も使って決めてもいい。
というか、直感で決めたい!
自分で決めてもいい根拠を見

もっとみる