マガジンのカバー画像

アポロが超泣いたお気に入り🍀

145
超泣けるやつをここへ入れとこ〜っと♬
運営しているクリエイター

#日記

絵描きは夜に啼く➕絵描きらしく個展のご案内再び

絵描きは夜に啼く➕絵描きらしく個展のご案内再び


鳥は夜に啼くあ・いたい、あ・えない

やらなくちゃいけないことが山積みなのに、部屋に戻った途端に睡魔が襲う
なんで? なんで? と思ってる間に寝落ちする
何度も目が醒める
目が醒めるたびに自分がどこにいるのかがわからなくて、狭い部屋の中をきょろきょろする
なんで? なんで?

そして突然湧き上がる感情

あいたいあいたいあいたいあいたいあいたいあいたいあいたいあいたいあ・いたい

なんで? なん

もっとみる
短編: 最期の言葉 最初の別れ

短編: 最期の言葉 最初の別れ

スーパーの軒先ではカーネーションが半額で売られ
母の日が過ぎたのを曜日以外で知る。
今年はカーネーションすら買わなかった。

うちの母は去年、ちょうど今の時期に他界した。
母の日を祝った数日後だった。
思ったより早く、思ったより静かに、思ったより呆気なく母は私の元から居なくなり、そして今日が来る。

母からの最期は
「凛は本当にかわいい」
瞼を閉じたまま、かろうじて聞こえる声は
『さようなら』でも

もっとみる
ただ、純粋に創作したい

ただ、純粋に創作したい

実際のところ
実生活にかける時間がより増えて
たまにnoteへ入ると、妙な倦怠感がくる

以前は罪悪感があった、スキ制限にかかると
今は、開放感がある(←窓を開けた感じ)

今のわたしは、文章に手ぐせが出て
直そうにも、直しようがなく
全ては読み手がどう思うか、なので
わたしが個人攻撃をしていると思うなら
自由にわたしを磔にしなさいと、諦めた

様々な思いを巡らせながら
他の素晴らしい創作を拝見す

もっとみる
春霖が穴をくだってゆく

春霖が穴をくだってゆく

春の長雨を「春霖(しゅんりん)」と呼ぶ

関東が強風続きの日
広島は雨が降りしきった

特に理由がないのだが、春霖になると
無性に聴きたい曲があり
透明な線が降りてくるのを、冬との別れに感じる

季節の変わり目は、雨がカーテンをひく

心胆へは敏感に重さを得てゆく
寂しさや悲しさが重力になる
これといった憂鬱がないのに
表と裏のあいだには、底が見えない穴が開いて

埋めようとせず、春霖が穴を降って

もっとみる
有料記事は書かない信念なので

有料記事は書かない信念なので

ネットに書いてない、境界性人格障害について

診断されたときは、暫く誰にも言えなかった
「人格障害」って、人間失格の烙印に思えた

まずは幼なじみに話し、それから母ヘ話した
去年、noteで告白したときは
半分、noteを辞めてしまって良いと考えていた

境界性人格障害の前触れは、加害恐怖症だった
外へ出るのも、生きているのも申し訳なく
肘の裏にある、大きな血管を刃で切りつけた
今でもケロイドにな

もっとみる
こころひもとく。

こころひもとく。

早朝
憂鬱の窓際

頭の中の音
ユーミンの
ベルベットイースター

大好きな雨
遺品蔵に立てこもり
母の日記を貪る

有名作家さんとの葉書
しおり代わり

母の残した本にも
日記にも手紙や葉書は
挟まれていて

見つけるたびに
胸躍る宝物

生きて一緒に過ごしたら
きっとブログを書いたり
たのしく笑って過ごしたろう

ボクの凍てついた
臆病なキモチ
ほどいてゆく
母の日記

残された
文豪の書籍で

もっとみる
「ただ生き切る」

「ただ生き切る」

生きて

生きて生きて

生きて生きて生きて

生きて生きて生きて生きて

生き切って

この命を終えた時

あなたが迎えに来てくれるなら

死ぬことも

生きることも

もう怖くない

今日は亡くなった兄の四十九日でした。

正直まだ兄のいない世界を生きていくのが

怖いな、辛いなと思うこともあります。

この世界はあまりにも生きづらくて、

お兄ちゃんって呼びながら泣いてしまいそうになる。

もっとみる
真実を知る、いのちを繋いで

真実を知る、いのちを繋いで

本を手に取る
自分好みの作家やタイトルを棚から抜き出し
副題や帯で、どんな話なのか期待を膨らませる

もし、副題より濃い真実が隠されていたなら
いま、自分が見ていた“真実”が変わるかもしれない

noteで活躍中の琥珀ベイビーさんの著書
『リキ~9つの命を繋いだ運命の犬~』が発売され
わたし達の中では、ちょっとした話題になっている

著書の上巻・下巻には
琥珀ベイビーさんのお子さま(愛犬)・リキく

もっとみる
こどもだまし。

こどもだまし。

大人のつかう言葉に
「こどもだまし」
そんな言葉がある

ボクは知ってる
子供達は馬鹿じゃない

ボクら子供が
不出来な大人に
騙されてるフリして
あげるのは

せめてもの
応援なんだ支援なんだ
はやく気づいて

世界中のオトナ達も
ホントは気づいてるよね

自分たちも
子供だったんだから
わかってるでしょ?

子供はね
キミたちの鏡
キミたちの姿
キミたちのすべてを
反映してる

産まない人

もっとみる
note・雑な「仕事をやってる」感

note・雑な「仕事をやってる」感

note運営は、性的表現を強制的に削除している

露骨な性行為や性器の露出なら
noteじゃなくて、個人で楽しめと嫌悪する

しかし
削除の対象は、軟質なイラストや文章に及び
社会的にアウトだと運営は看做しているのか
常識的じゃないと判断したのか、理由不明
分かるのは
「微エロも削除されるぞ!」と、雰囲気のみ

わいせつ物頒布等の罪にでもなるのか?

恐らく、note 総則規約11ー1禁止事項

もっとみる
悔しさに震えた日々

悔しさに震えた日々

さりげなく書いていることに
心は動かさることがあって
感銘を受けたことを伝えると

そこまで深く考えているわけじゃないと
謙遜でもなくて、そういうものだと
思う事があって

恐らくですが
そこまで深く考えてなくても
さらりと出てくる言葉だから
刺さるのです(笑)

記事の内容をごくごく簡単に話すと
奇麗なだけじゃつまらない

この先俺はどれほど
noteを書くかはわからないけど
きっと心が腐ってい

もっとみる
普通にしばられるな

普通にしばられるな

妹には娘がいて
昨日仕事に行く22時頃かな
姪の写真が送られてきた
仕事があったから送り返したのが
朝5時前くらいだった

そうしたらすぐに既読になって

姪は1年6か月くらい
様になってきたじゃないか
と間抜けな感想を漏らす

そこは可愛いだろう!と
感想を強要する妹に不覚にも
口元が緩んでしまった

そして次に続く言葉は
「まだしゃべられないけどな」

お盆の時もそれを気にしていて
なんとなく

もっとみる
想像力なき正義

想像力なき正義

相変わらず昼夜逆転で
夜中にGoogleの広告を
最近使っていなかったから
そろそろ自社でも仕事をとろうと
仕様を確認していると
何故エラーがでるのかわからないでいる

色々ググっていると
不意にヤフーニュースをみて
ヒカキンの話がネットニュースになっていた

洗濯排水つまりで業者を呼んだら
15000円だとかいてあるのに
30000円請求されたと

そのヤフコメを読んで病んでいく

ネット広告に

もっとみる