マガジンのカバー画像

アポロが超泣いたお気に入り🍀

145
超泣けるやつをここへ入れとこ〜っと♬
運営しているクリエイター

記事一覧

00:00 | 00:00

こんばんは、つるです。
6分02秒の歌無しの曲(インスト曲)をお送りします。
自然の風景に思いを馳せた、情景描写のような音楽です。

作曲は、私(つる)です。
著作権は、つるに帰属します。
販売目的に利用なさるのは、お控えください。

ご試聴、ダウンロード共に無料です。
再生の安全性につきましては、
注意を払っていますが、
のちの責任は負いかねますので
ご留意ください。

少しメランコリックでしょ

もっとみる
「映画の悔しさ、布団から出られなかった件」ヒスイの涙日記

「映画の悔しさ、布団から出られなかった件」ヒスイの涙日記

今日のお話は「死ぬまでに一回でいいから、こういう話を書きたい! と思っていたら、昨日が終わってた」です。

昨日、ヒスイがドはまりしていた映画が、これ。

アメリカ映画です。
ジャズドラマーを目指す、音楽学校の学生と、
彼を指導するクレイジーな教師とのストーリー。

時間はだいたい90分程度で、最近の映画にしては短いんですが、
中身が、濃い。
監督と脚本家が言いたいことが
ぎゅうううっと詰め込まれ

もっとみる
絵描きは夜に啼く➕絵描きらしく個展のご案内再び

絵描きは夜に啼く➕絵描きらしく個展のご案内再び


鳥は夜に啼くあ・いたい、あ・えない

やらなくちゃいけないことが山積みなのに、部屋に戻った途端に睡魔が襲う
なんで? なんで? と思ってる間に寝落ちする
何度も目が醒める
目が醒めるたびに自分がどこにいるのかがわからなくて、狭い部屋の中をきょろきょろする
なんで? なんで?

そして突然湧き上がる感情

あいたいあいたいあいたいあいたいあいたいあいたいあいたいあいたいあ・いたい

なんで? なん

もっとみる
名もなき夜に【#夜行バスに乗って】

名もなき夜に【#夜行バスに乗って】

帰る、ということは
帰る場所がそこにあるということだ。

帰る場所には待っている人がいる。
それで初めてそこがホームとなる。

僕の帰る場所と呼べるところは、
もうどこにもない。

東京の部屋はただそこに居を構えているだけで、帰る場所という言葉には値しない。僕の帰る場所はずっと、生まれた時から住んでいたあの家しかなかった。

だけど、父を追うように安らかに空へ還った母の葬式を終え、実家を処分して荷

もっとみる
八年間で習得したのはエレベーターのボタンを押すこと

八年間で習得したのはエレベーターのボタンを押すこと

八年間勤めたホテルでの仕事を終えた。この記事では八年間の出来事や感謝を綴らせてください。

八年で僕はエレベーターの下行きのボタンを押せるようになった

食べさせてもらってばかりの八年間

仕事での出来事を振り返ろうとしているのに思い出すのはあの人やその人が作って食べさせてくれたもののことばかりです。

入社したてのころに同じ時間帯に入っていた定年間際の長井さんは毎朝お弁当を作ってきてくれました。

もっとみる
エッセイ | 作品は投稿した瞬間に自分だけのものではなくなる。

エッセイ | 作品は投稿した瞬間に自分だけのものではなくなる。

 もう2年近く前のことになるが、「#作者がコントロールできること・できないこと」という記事を書いたことがある。

 なかなか作者が思ったとおりには作品は読まれることがない。もっと作者の作品に込めた思いに耳を傾けたらどうだろう?、という気持ちで書いた。

 だが、どんな作品であっても、それが古典的な地位を占めるような作品であればあるほど、誤読というか、換骨奪胎したような解釈をされるのはやむを得ないの

もっとみる
風よふけ

風よふけ

「N高とかS高とか馬鹿にされるらしいよ。
 みんな知らないんだなって思った。
 凄い人いっぱい居るのに。」

受験生の娘が夕食時に話し出した。
(N高校、S高校:KADOKAWAが運営している通信制高校
 不登校だった過去を持つ生徒さんが多い)

娘はN/S高の合同文化祭に行ったことがあり、
学校案内なども見たことがあるので
「通信制高校だから」という理由で馬鹿にしない。
兄や親友の影響で、不登校

もっとみる
短編: 最期の言葉 最初の別れ

短編: 最期の言葉 最初の別れ

スーパーの軒先ではカーネーションが半額で売られ
母の日が過ぎたのを曜日以外で知る。
今年はカーネーションすら買わなかった。

うちの母は去年、ちょうど今の時期に他界した。
母の日を祝った数日後だった。
思ったより早く、思ったより静かに、思ったより呆気なく母は私の元から居なくなり、そして今日が来る。

母からの最期は
「凛は本当にかわいい」
瞼を閉じたまま、かろうじて聞こえる声は
『さようなら』でも

もっとみる
「Greensleeves」「風の谷のナウシカ」歌ってみました

「Greensleeves」「風の谷のナウシカ」歌ってみました

またまたDAMとも録音のリンクです。今回はハモっていません。

↑グリーンスリーブス。英語苦手なので、英語少な目な平原綾香さんのバージョンで。

↑風の谷のナウシカ。予告で流れていたんでしょうか……本編では出てこない歌ですね。

では今回はこれで終わります。お聴きいただきありがとうございました。

↑オンチですが、一人でデュエットやってみました。「白い色は恋人の色」「アジアのこの街で」「君をのせて

もっとみる
抱きしめたい

抱きしめたい

遊園地の野外ステージで、子どもたちと一緒にヒーローショーを見ていた。遠い昔の、とても暑い夏の日のことだ。
世界征服を企む悪の組織が登場し、いかにも怖そうな首領が宣言する。
「ここに集まっている子どもたちを、今からさらってしまうぞ!」

手に持ったソフトクリームを舐めるのも忘れて、息子は息を呑み、恐怖のあまり強張った表情でステージを見つめている。
すると、進行役のお姉さんが
「さあ、みんな、大きな声

もっとみる
親愛なるアポ子へ | 企画 | #私の思う女子力

親愛なるアポ子へ | 企画 | #私の思う女子力

#私の思う女子力募集要項 #アポロさん

拝啓
アポ子様

 ご無沙汰しております。心のこもったお手紙を頂戴して、喜びとともに若干の戸惑いを覚えています。

 心の深いところで、アポ子のことを信頼できる女だという信頼感に甘えてしまって、「もっと女子力上げろよ!」なんて、心にもないような言葉を浴びせかけてしまいましたね。本当に申し訳なかったと思っています。

 なんと言ったらいいのでしょう?

 男

もっとみる
【小説】手紙⑨

【小説】手紙⑨

 前略 お元気ですか。
 すっかりご無沙汰してしまいました。
 早いもので、加奈子さんが亡くなってから、もうすぐ一年が過ぎようとしています。私たち家族の生活も、少しずつ日常を取り戻し、加奈子さんのいない日々に、ゆっくりゆっくり慣れていっているところです。

 今朝、遺品を整理していた母が
「懐かしいものが出てきたのよ」
 と、古いスケッチブックを見せてくれました。そっと開いてみると、どのページにも

もっとみる
異質

異質

異質な者よ

動じるな

異質な心よ

氣をつけろ

異質に氣がつくのだ

異質は同じになれず

異質は混乱を来たす

異質に氣がつくのだ

異質は統制を乱し

皮肉に他の善悪をあらわに起こす

孤高で孤独であるしか無い

人とは同じになどなれないのだよ。

それでも私が小説を書く理由

それでも私が小説を書く理由

私は小説家に向いていない。

そもそも小説家に向いている人ってどんな人だろう。
文章を書くのが上手い人?
小説が大好きで何万冊も読んでいる人?
創作のアイデアが次から次へと浮かんでくる人?
オリジナリティ溢れる表現ができる人?
人を楽しませるのが好きな人?

そんなのよくわからないけど、
終わりまで書く、それができない人は向いていない。
というのは、間違いないだろうな。

そういう意味で言っても、

もっとみる