マガジンのカバー画像

素直な気持ち

226
自分の気持ちを赤裸々に。書くことで整理されていくので。
運営しているクリエイター

#毎日更新倶楽部

憧れ時々嫉妬(二次創作の話)

憧れ時々嫉妬(二次創作の話)

あまり声を大にしては言えないが、

とある好きな作品の二次創作・・・文章を書いている。

先日、2年振りくらいだろうか、同じ作品で活動していた人と話す機会があり、最近本を発行されたので、見せて貰うだけがいただいてしまった。

正直な話、この方の作品は殆ど読まなくなった。

と言うより、この方に限らず、

同じジャンル、キャラの作品、小説はなるべく目に触れないようにした。

理由としてはその書き手さ

もっとみる
あの、ネオロマ特有のときめきを(遙かなる時空の中で7の感想)

あの、ネオロマ特有のときめきを(遙かなる時空の中で7の感想)

前にこんな記事書きましたが、結局ほとんど触れずにいたので、今回はガッツリ書きます。

若干のネタバレや辛口もあります。未プレイの方はご注意下さい。

一応遙かは5(6も今プレイ中)以外はなんとなくやってます。

詳しい前置き、詳しいキャラ説明はあらすじ系は私は一切書きません。
#遙かなる時空の中で7

noteで書いてる人結構いますのでそちらをどうぞ!私もしっかりと読ませて頂きました。

今回の

もっとみる
年賀状で思うこと

年賀状で思うこと

年賀状自体は好きだ。

1枚のハガキに想いを託す、新年の挨拶。

だが、義理や義務に最近なってしまい非常にモヤモヤしてしまう。

特に会社関係。古風な会社か未だに年賀状を重じる。厄介だ。

そして今回は休職中。

休職中 年賀状

で色々と調べたら

・出すが、余計なことは書かない。

基本的に年賀状は明るいこと、前向きなことを書くものなので、私が今書いたら謝りそうになる。

・敢えて出さない。来

もっとみる

もっと自分本意でいいと思う

昨日は2週間ぶりの通院だった。

一応来月半ばくらいまでの診断書は出ていた。

けど、状態によっては早めることも出来ると聞いていた。

今の自分の状態

落ち込むことは多々あるが、朝、6時に起きて、食事して、外に散歩する。たまに電車も乗れる、乗りたいと思うようになった。

まあ、なんのこともないけど、

2ヶ月前はそれが出来なかった。私の場合はとにかく電車に乗ると体調が悪くなる症状が続き、怖くなっ

もっとみる
もっとこう、緩くやりたいの(SNSの話)

もっとこう、緩くやりたいの(SNSの話)

※否定する訳ではない。あくまでも私の一意見。

気持ちの整理の為。

SNSでほぼ全てにある

フォローフォロワー

私はどうにもあの制度が苦手だ。

フォロワーを増やしたいと躍起して

フォロー&RTプレゼントする人が最近はクリスマスだからやたらと多い。

私もたまに見かけると、やってしまうタチだが、

最近気づいたのだが、結構注意書きが面倒な人が多い。

抽選終わってからも応援して(フォローし

もっとみる
今週は妙に落ち着かない〜休職55日目〜

今週は妙に落ち着かない〜休職55日目〜

実家から自宅に戻り、もう帰りたくなってる😭

一人でいるのがこんなに寂しいとは思わなかった。

元気な時の一人とはまた違う。

気持ちが落ち着かないし、何かしても、没頭出来ない。

多分、原因は先週の上司からの早期復職を促す

電話。

私としてもだいぶ動けるようにもなった。

一応休職診断書は来月までは出てる。

だが、長引かせたくないから、キリのいい今月末でいい。

が理想。

つまりは60

もっとみる
一つ一つもやもや片付けていく

一つ一つもやもや片付けていく

昨日は気持ちのもやもやがなかなかはれなくて、

つもり積もり、どうしようない不安になっていた。

ほんの些細なこと。

でも私にとっては大きなことだった。

朝になっても気分は変わらず。

でもちゃんと寝れたからオッケー!

考えても仕方ないと、動いた。

朝の散歩兼用事を兼ねたモーニング。

好きなカフェでふうっと一息。

一つ、解決。そしてまた二つ程。

自分の思うように事は運ばなかったけど、

もっとみる
今は今だけの気持ちで(12月生まれおめでとう!)

今は今だけの気持ちで(12月生まれおめでとう!)

今月は周りに誕生日の人が多い。

実は今日も一人いる。

正直なところ誕生日プレゼントを贈るか悩んだ。

と言うのも同じ趣味で繋がってやりとりをしていたが、相手が趣味が変わってしまったことで疎遠になってしまった。

私としては同い年でもあるその子とは趣味が変わらず良好な関係ではいたいと思っていた。

やりとりも殆どしなくなった頃、今年の自分の誕生日になった時、その子からプレゼントが届いた。嬉しさよ

もっとみる
人には、私には届けたい思いがあるから

人には、私には届けたい思いがあるから

自分でも無謀な挑戦だとはわかっている。

届かないかもしれない。

それでも

伝えてみない限りは、絶対に届かない。

届けたい思いがあるから私は今でも手紙を書くし

こうしてnoteにも記す。

ある作品で

届かなくていい手紙なんてない

の言葉に心震えた。

やるだけやって、それでも上手くいかなかったらそれはそれ。

結果はどうであれ、その為に動いたのだから。

それでいい。やらないで後悔は

もっとみる
note連続更新200日目

note連続更新200日目

多分このあと公開ボタンをポチッと押せば

運営さんから更新おめでとうメッセージ(?)が届くのだろう。

だが

やったぞー!達成感はない。実際のところ記事ではなく呟きも含まれているのだから。それなら誰でも達成するし、別にnoteでやる必要はない。

だから呟きはノーカウントにして欲しいなとちょっと思う(ここで書いても仕方ないが)

せっかくなのでとりあえず数字の記録を記す。

書き始めてから200

もっとみる
他人事じゃないなって思った話

他人事じゃないなって思った話

昨日の引きこもり特集の番組。

私も今はまだ休職中だが、復帰は出来るだろか。そんな不安は常につきまとう

人間一度挫折をすると起き上がるまでが大変だ。私の人生を振り返ると、別に順風満帆ではない。

ただ家庭問題とかで悩んだことはない。

その点は自由に出来た。

ただ人間関係では失敗だらけだ。

それでも繋がってくれている人はまだいる。

多分それが今の私の支え。

みんな根底には誰かと繋がってい

もっとみる
何書いていいか迷っている&一輪の花

何書いていいか迷っている&一輪の花

書きたいことがありすぎて。

さっきまで書きたいなと思ったのに、

やっぱりいいかなと思ったり。

でもやっぱり書きたいからこうして書いてる。

頭の中の内容が全部書ければいいのにと時々おもう。そんな道具があったらいいな。

うまくまとまらない。

そういう時は紙に書くのが一番なのかな。

最近気づいたのは私の場合

感情が荒ぶると声に顕著に出る。

怒ると早口になる。

感情のコントロール少しず

もっとみる