見出し画像

あの、ネオロマ特有のときめきを(遙かなる時空の中で7の感想)

前にこんな記事書きましたが、結局ほとんど触れずにいたので、今回はガッツリ書きます。

若干のネタバレや辛口もあります。

未プレイの方はご注意下さい。

一応遙かは5(6も今プレイ中)以外はなんとなくやってます。


詳しい前置き、詳しいキャラ説明はあらすじ系は私は一切書きません。

#遙かなる時空の中で7


noteで書いてる人結構いますのでそちらをどうぞ!私もしっかりと読ませて頂きました。


今回の時代は戦国。

戦国時代ですよー!!

実は某アプリゲームでもやってたりして、

非常に戦国武将には興味はありました。

まず、とにかくPVがカッコよくてBGM!

そこに心奪われました。


まあ色々とあり6月の発売日にはもちろん買えず月日は流れ、その間はレビューやファンアート見て俄然やりたい気持ちは膨らんでいく。

10月になり、休職中にやろうと決めました。

率直な感想を言うと。

青龍組ズルい!!

美味しいとこ持ってくな〜と思いました。

ちなみにクリアした順番は

幸村→五月→宗矩→大和→武蔵→阿国→長政→兼続

全員は書きません。特に気になった3人だけ。

プレイする前にレポ見ましたが、

ほとんどの方が青龍組 幸村、五月をラストがお勧め!

とあったんですが、

ええ、気持ちはわかります。

でも私は気づいたら幸村からルートに入り、

嘘だろう、この展開!?

ラストに胸が痛く切なくなりました😭

揺るがなく自分の義を貫く。頑強な意志を持つ男にこれは、惚れますわ💕💕


五月

いわゆるお兄ちゃんポジション

このキャラもかなり重要な役割を担っていて、

彼のルートじゃないと分からないこともたくさん。

そして某サブキャラ、この人攻略出来ないんかーーー!

誰しもが感じたはずです。

これは愛蔵版とかで攻略対象で出てくるかなと密かに期待。

長政

彼は主人公に最初、敵対するちょっと厳しめなキャラですが、それは彼の立場もあるので仕方ないですが、人格者、人を見る目はあり、徐々に主人公を認めていく。

こちらも長政ルートに入るとかなり切ない感じになりますが、最後の最後に、急展開で、

ええ!?

ってなりましたが、幸せならそれでよし。某ドリンクがやたらと出てきてつい私も買ってしまう有り様に。多分彼のルートだけっぽい。

以上キャラのざっくりした感想です。

のんびりやってたので1月くらいでした。




そしてゲーム内容、システムに関して。

今回の主人公もビジュアル、可愛い。ピンクの髪の子は結構好きです。

高校生だけど、普通の高校生ではなく、実家が神社だから怨霊とかも普通に受け入れていて、

なぎなたやってるとかかっこよすぎ!!

タイムスリップやら神子、自分の生い立ちに関しても戸惑いながらも前向きに捉えていて、総大将として頑張りながらも、時には女子高生らしい表情な行動を見せてくれ、応援したくなるヒロイン天野七緒ちゃんでした。

遙かシリーズ全てにある、戦闘。

オートモードも可能なので、怨霊の強さを「弱い」にしたらそんなに負けることはないですが、

属性の相性を把握しないとサクサクはいかないです。

ちなみに回復。

一応五月の治癒はあるけど、かなり微力。主人公は他のキャラに一気に回復が出来るけど、自分で回復が出来ないのはちょっと改善して欲しい。


不満な点は

・サブキャラ・・・かなり重要な位置的な存在が攻略対象でないこと。

これは次回に反映させて貰えると信じてる。

・大円団エンド

これ、意外としょ・・・ごにょごにょ、あっさりしててびっくりしました。もちろんスチルはありますが。3の大円団を知ってたので、うん、少しガッカリかなと。3は非常に大変でしたが、その分大円団エンドご褒美は素晴らしかったです。

遙かは基本的に共通ルートが長くて、若干作業になります。

2はまたちょっと違う感じなんですが。

(それもいつか語りたい)


そして今回のはるなな、まめに攻略情報チェックしないと

積みます。ええ、本当に。

私は何度やらかしたやら🤣

マメにセーブ推奨。

攻略情報さえチェックすれば、攻略サイト見なくても大体クリア出来ます。

(大円団エンドの時はお世話になりました🙏)

そして有利追加コンテンツ1つ400円

4つで1200円ですが、内容としては四季に纏わる話。謎の組み合わせです。

一応気になり2つ書いました

が、

ちょっと値段の割に内容が薄い。もっと長く、甘いシナリオを期待してたので、残念。

以上がざっくり過ぎる感想です。

遙かシリーズは某作品からやらずにいて、

今回が久しぶりにやりたいと意欲をそそられるものでした。

後、遙かだけではなく、ほぼネオロマンスシリーズに言えること。

キスとかそれ以上の過剰なスキンシップをやたらとしない。お楽しみ最後まで取っておく。

その辺も好きです。ピュアピュア〜。

最近のゲームは展開が早すぎて、え?もうってなっちゃいます。まあ、今のユーザーさんがそれを求めがちなのかな。時代に合わせてるのも仕方ないとは思いますがね。

時が経ってもブレないコーエーさん、ありがとうございます。

そして今はこちらをやってます。


https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%A2%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9-%E9%81%99%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%82%8B%E6%99%82%E7%A9%BA%E3%81%AE%E4%B8%AD%E3%81%A76-DX-Switch/dp/B07K4MGXZ9

遙か6です。初の黒龍の神子が主人公。

どうやらSwitchで、2作分楽しめらしいので。

年末年始のお供にします。

最後に、遙かなる時空の中で7でいいたいこと。

星の一族のあやめちゃん可愛いよー!!

私はかなり好きだった。

多分誰のレポにも書いてなく切なかったのでここに。


長文にお付き合い感謝です!








この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,739件

#買ってよかったもの

58,857件

そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️