ゆうたろう

四半世紀生きてみて思ったことを書きますね✍️ 普段はフルタイムの社会人! 【趣味】 ラン…

ゆうたろう

四半世紀生きてみて思ったことを書きますね✍️ 普段はフルタイムの社会人! 【趣味】 ランニング🏃筋トレ💪メイク💄水族館🐬食べること🥣バーでおしゃべり🍸お菓子作り🍪ちいかわ🐻おぱんちゅうさぎ🐰

記事一覧

固定された記事

25歳の私が女として考えること

②駆け引き上手になりたい…! 写真は純血の柴犬くん(コロちゃん)です。 昨日まで帰省をしていたんですけど、祖父母の家でこの子に会って 「羨ましい…!なんてやつ(褒…

ゆうたろう
10か月前
42
+1

栃木旅行

ゆうたろう
6か月前
5

好きという感情について

様々なものに対して好きという感情は生まれます。 人、物、食べ物、風景、思い出、行動… しかし、好きとのお付き合いはそんなに簡単なものではありません。 例えば… •…

ゆうたろう
7か月前
12

嫌な思い出との向き合い方

おはこにゃにゃちわ。 ちょっぴり暗い🔅タイトルですが、最近嫌なことが続いていたからこそ、思いついたのです。笑 私ってどうしてたかな?って。 ちょっとだけお付き合…

ゆうたろう
7か月前
10

心も身体も健やかに🌱

ゆうたろう
7か月前
12

25歳を生きる、私の「スタンス」

おはこんばんわん🐶 寒暖差が激しく体温調節が難しい時期ですが皆様大著は大丈夫でしょうか? 今日は私のスタンスについてお話ししようかなって。 上の写真も私の’’ス…

ゆうたろう
7か月前
8

改めまして自己紹介

最近嬉しいことにフォロワーさんが増えましたので改めて自己紹介をしたいと思います。 【名前】 ・ゆうたろう(note上) ・こゆ(インスタやモデル活動では‘‘こゆ‘‘)…

ゆうたろう
7か月前
27
+1

サ活🧖

ゆうたろう
7か月前
4

この時期はクリスマスとハロウィンがまぜこぜになる時期ですね😆

ゆうたろう
7か月前
6

私は何になるの?

すっごいタイトル! 写真はランニング後の私!てかてか🌟笑 早速今日のお品書きです。 ~お品書き~ ・なぜこんなことを考えるようになったか? ・考えた結果 【なぜこ…

ゆうたろう
7か月前
9

アバアバ超会議!開催!!!

〜お品書き〜 •アバター制作について •リスナーさんに聞いた!私のイメージ •会議の感想 【アバター制作について】 10/9〜22に参加したiito Japan 二次選考@SHOWROOMに…

ゆうたろう
7か月前
10

モデルデビューイベントを終えて

〜お品書き〜 •モデル選考の結果 •感謝の気持ち •今後について 【モデル選考の結果】 10/9〜10/22に、iitoJapanのモデル2次選考が実施されました。 勝負の方法はSHOWRO…

ゆうたろう
7か月前
9

変化の時

コンプレックスと勇気 おはこにゃにゃちわ。 お久しぶりです。ゆうたろうです。 突然ですが、皆さんは自分の容姿に自信はありますか? 私はほとんど自信はありません。 …

ゆうたろう
7か月前
4

参上!カップヌードルミュージアム

ゆうたろう
7か月前
4

25歳の私が考えること⑤

「良い人」ってどんな人? おはこんばんにちわ〜 お久しぶりでございます。 またまた哲学っぽい話題です(わお。) 高校生の頃からうっすら頭のどこかで考えてた「良い…

ゆうたろう
9か月前
1

25歳の私が女として考えること④

奢る奢られる問題について …まず、私は本日お酒を飲んでる中書きますので少し変な日本語になっていてもお許しください。笑 奢る奢られる問題。 よくある話な気がしてい…

ゆうたろう
10か月前
7
25歳の私が女として考えること

25歳の私が女として考えること

②駆け引き上手になりたい…!
写真は純血の柴犬くん(コロちゃん)です。
昨日まで帰省をしていたんですけど、祖父母の家でこの子に会って
「羨ましい…!なんてやつ(褒め言葉)」
と思ったのです。

温かな家でご飯もらって、お散歩にたくさん行って恵まれてる…じゃなくて。笑

この子は駆け引き上手なんです!

どう上手かって?

飴と鞭の使い方が上手いんです!
具体的には
飴…私を見つけたら尻尾を振ってこ

もっとみる
好きという感情について

好きという感情について

様々なものに対して好きという感情は生まれます。
人、物、食べ物、風景、思い出、行動…

しかし、好きとのお付き合いはそんなに簡単なものではありません。
例えば…
•ランニングは好きだけどタイムが伸びない
•食べることは好きだけど太っちゃうのは嫌だ
•好きな(付き合ってる)人がいるけどうまくいかない
etc〜

好きという感情だけでは好きな物や人と一緒にいられない
のです。

気づかなかった方が幸せ

もっとみる
嫌な思い出との向き合い方

嫌な思い出との向き合い方

おはこにゃにゃちわ。
ちょっぴり暗い🔅タイトルですが、最近嫌なことが続いていたからこそ、思いついたのです。笑

私ってどうしてたかな?って。

ちょっとだけお付き合いください🤏

嫌な思い出があったらどんな策を取っていたかと言いますと、私は

「思い出に重い蓋をする」でした😶

蓋はそう簡単に外せないくらい、重くって。🕳️
そして、自分でも蓋をしたかわからないくらい地面に馴染んでいる、そん

もっとみる
25歳を生きる、私の「スタンス」

25歳を生きる、私の「スタンス」

おはこんばんわん🐶
寒暖差が激しく体温調節が難しい時期ですが皆様大著は大丈夫でしょうか?

今日は私のスタンスについてお話ししようかなって。

上の写真も私の’’スタンス’’が関わってます🫣
記事の最下部に種明かしを。😏

なぜかというとスタンス次第で結果が変わってくると思うから。
(目標に対する結果がいつも良い方なのもスタンスのおかげかなとも考えています)

ところで…

スタンスの意味が

もっとみる
改めまして自己紹介

改めまして自己紹介

最近嬉しいことにフォロワーさんが増えましたので改めて自己紹介をしたいと思います。

【名前】
・ゆうたろう(note上)
・こゆ(インスタやモデル活動では‘‘こゆ‘‘)

【居住歴】
0~18歳:長崎県
18~22歳:滋賀県(大学進学)
22~現在:神奈川県(就職)

【趣味】
・ランニング🏃(月に100キロくらいかな) 
・筋トレ(週に3回ほど)
・水族館巡り🐟(全国めぐりたい!)

・ファ

もっとみる

この時期はクリスマスとハロウィンがまぜこぜになる時期ですね😆

私は何になるの?

私は何になるの?

すっごいタイトル!
写真はランニング後の私!てかてか🌟笑

早速今日のお品書きです。

~お品書き~
・なぜこんなことを考えるようになったか?
・考えた結果

【なぜこんなことを考えるようになったか?】

私はコレ!と決めたら何にでもストイックです。
•ダイエット…ジムに行かずともジムに行く人並の
       数値が出てしまう
•ランニング…月100km走ってしまう💨

•柔軟…ヨガに通って

もっとみる
アバアバ超会議!開催!!!

アバアバ超会議!開催!!!

〜お品書き〜
•アバター制作について
•リスナーさんに聞いた!私のイメージ
•会議の感想

【アバター制作について】
10/9〜22に参加したiito Japan 二次選考@SHOWROOMにおいて、30万p tを獲得したためアバター作成権をいただきました✨
早速こゆみん(私のファンの皆様の呼称)と一緒にアバター案のブレストを行いました〜!

【リスナーさんに聞いた!私のイメージ】
早速ブレスト開

もっとみる
モデルデビューイベントを終えて

モデルデビューイベントを終えて

〜お品書き〜
•モデル選考の結果
•感謝の気持ち
•今後について

【モデル選考の結果】
10/9〜10/22に、iitoJapanのモデル2次選考が実施されました。
勝負の方法はSHOWROOMでのポイント数😶
結果は…?

🪘ドラムロール🪘

だだん!!!!
🎀iitoJapanモデル3rd権獲得
🎀アバター作成権獲得

☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️

【感謝

もっとみる
変化の時

変化の時

コンプレックスと勇気

おはこにゃにゃちわ。
お久しぶりです。ゆうたろうです。

突然ですが、皆さんは自分の容姿に自信はありますか?
私はほとんど自信はありません。
理由は人それぞれですよね。

私の場合は家族や友人に言われたことを15年以上引きずってる、そんな感じです。
家族からは
「泣き顔がブス」
「ゆうは肥えとる」
「君が走るとダンプカーみたい」

と言われました。

😭😭😭😭😭つ

もっとみる
25歳の私が考えること⑤

25歳の私が考えること⑤

「良い人」ってどんな人?

おはこんばんにちわ〜
お久しぶりでございます。

またまた哲学っぽい話題です(わお。)

高校生の頃からうっすら頭のどこかで考えてた「良い人」はどんな人?について考えたいと思います。

まず、なぜこの疑問が浮かんだか。
それはクラスに良い人と言われている女の子がいたからです。

その人を見てると、なんとなく良い人ってこういう人なんだろうなっていうのが私の中でイメージでき

もっとみる
25歳の私が女として考えること④

25歳の私が女として考えること④

奢る奢られる問題について

…まず、私は本日お酒を飲んでる中書きますので少し変な日本語になっていてもお許しください。笑

奢る奢られる問題。
よくある話な気がしています。

現代は女性も働き、収入を得る時代です。
「旦那さんは外で働き、お嫁さんは家を守る」
そんな時代は終わりつつあります。

しかし、そんな現代でも
ワリカンはちょっと…
と言う考え方はあると思います。

皆さんのお考えが知りたい…

もっとみる