マガジンのカバー画像

学校の壁と子どもの未来

25
・学校は何のためにあるのか ・勉強は学校でするのが「当たり前」なのか ・学校に行かないといけないのは「当たり前」なのか ・今の教育はこのままでいいのか 教育の在り方や、「学ぶ」こ…
運営しているクリエイター

#目標

通過点

通過点

365日があっという間なんですね!

2023年も
素敵な出会い、繋がり、ご声援、交流があったからこそ、
一歩一歩進んでいくことができ、

人生を彩るアイテムが見つかり、

忘れられない思い出もでき、

2023年、いい一年だったなと思います!

本当に感謝です!😊

2024年の「理想の自分(want to be)」と
そうなるための「行動目標(want to do、can do)」と
その達

もっとみる
理想論で不完全かも、でも無視できない

理想論で不完全かも、でも無視できない

あけましておめでとうございます!

2024年(令和6年)が始まりもう一週間ですね!

お正月はのんびりと過ごしながらも

今年の自分はどう動いていこうかと

家の中に引きこもってあれこれ考えていましたw

昨年の11月ぐらいからか、

今の自分は何を考えているのか

何を軸にしているのか

何を大事にしているのか

頭の中を整理するために、

言語化、文字起こしをしています。

FBの投稿内容の

もっとみる
出会いとつながりと発信②

出会いとつながりと発信②

前回の続き

前回の記事はこちら

教育を変えていかないといけないという思いと

私は、小学校で外国語活動に携わりたかったが、異動の希望を何回出しても叶わなかったという理由もあり、

なんなら、自分が行動して
その仕事をしたらいいんだと考え、
退職することを決めた。

それが、正解・不正解というよりも
自分が「やるか、やらないか」

そして立ち上げた学習支援教室。
英語学習の支援を中心にサービスを

もっとみる
教員生活が始まる前(大学生活後編)

教員生活が始まる前(大学生活後編)

教員免許取得に向けて

「学校の先生になりたい」という中学生のときからの夢を本格的に手にするために、大学の教職課程の授業を受講
もともと教育学部に進みたかったが、できなかったので、英語系の学部での授業を受けると同時に、教職課程の授業も受けていた。

英語科教育法
心理学
教職教養
教育学
教育実習(母校、特別支援学校、介護福祉施設)
など
(覚えている限り)

教育学部の学生たちと一緒に授業を受け

もっとみる
教員生活が始まる前(高校生活)

教員生活が始まる前(高校生活)

自分に迷う高校生活

無事、第一志望の高校に合格し、高校生活がスタート。

新たな環境
新しい友達
新しい授業

楽しみはありながらも、不安と緊張でいっぱいだった。
友達もすぐにできた。
高校進学と同時に携帯電話(当時)を買ってもらい、友達とメールアドレスを交換し、やりとりを楽しんでいた。

部活動にも所属し、部員との会話も楽しんでいた。

自宅から高校まで片道約30分、往復で約1時間。部活が終わ

もっとみる